SEIJOH DIARY

星城高校公式ブログ
星城生の日常を発信しています!

2024.05.31 グローカル探究/未来探究/sports knowledge

【未来探究】明徳コース 第6回 総合的な探究の時間


【第6回】5月31日(金)第6回 「SDGs講話とSDGs発表スライド作成」(明徳1年生・探究)

 5月31日(金)5・6限目に行われた第6回となる「未来探究」の授業を行いました。

 5時間目は、星城大学経営学部の野場淳平先生にSDGsに関する講話をしていただきましたSDGsが世界で注目される理由、その前身であるMDGsが創られた歴史などを詳しくお話していただきました。その他にもシェアリングエコノミーの取り組みについて、台湾での例を挙げながら分かりやすく教えていただきました。生徒も、これまで勉強した内容を思い出しながら、真剣に講話を聞いていました。SDGsについて学ぶ意義について理解してくれたと思います。

 6時間目は、これまでに学習してきたSDGsについて発表する準備をしました。今回は、各班でSDGsの目標を1つ決め、その目標についてどのようなテーマ・内容にするかを設定し、様々な教材やタブレットを活用して、情報を収集しました。来週は情報収集の続きを行い、スライド作成に移っていきます。作成したスライドはクラスごとのオリジナルファイルに載せる予定です。

 今回の活動は、1学期の前半で学んだことを最大限に活かすことが望まれます。生徒1人ひとりが各々で考えて学んだ内容をもとに、素晴らしいスライドを完成させることができると嬉しいです。

【第6回】 5月31日(金)5・6限「戦争と歴史に関わるもの」(明徳2年生・探究)

 5時間目は、以前に行った戦争と平和ゲームを再度行い、ゲームの本質に迫りました。研修旅行で行く韓国・台湾・沖縄はそれぞれ戦争との関わりが深い国・地域です。事前にその国・地域についての理解を深めることは研修旅行の学びを充実させるためにも必須だと考えます。今回の活動によって少しでもその国・地域の歴史、戦争に関わる事柄について興味をもってくれたらうれしく思います。

 6時間目は、研修旅行で訪れる国・地域にある戦争と・歴史に関わる施設(もの)について深く知るために、情報収集を行い、スライドにいくつかの項目に分けてまとめていきました。最後にクラス全体で発表を行い、内容の共有を行いました。次回は、「SDGs」「言語」「お金」についてです。

カテゴリー

CATEGORY

検索

SEARCH

アーカイブ

ARCHIVE
旧星城Diary