【第8回】6月14日(金)「SDGs発表スライド作成」(明徳1年生・探究)
本日の探究授業では、前回と同様に各班が決めたSDGsの1つの目標について、調べたいことや内容を挙げ情報収集を行いました。また、調べた内容や情報は、SDGsの発表スライドに打ち込みました。早い班だとスライドを完成させて、発表のために原稿を作っている班もありました。一人ひとりが意見や考えを出し合って、各班ならではの面白い解決案などが出ることを楽しみにしています。
7月5日には、ポスターにして発表予定であります。各班が工夫を凝らしながらスライドを作成し、素晴らしいものができると嬉しいです。
【第8回】 6月14日(金)5・6限「進路探究①」
5時間目は、ベネッセコーポレーションの小見様に進路についてお話をしていただきました。エンゲージメント診断の結果から、自分自身の価値観と進路先とのつながりを客観的に見つめなおし、進路検討に活かしていきます。
6時間目は、大学進学・専門学校・就職の3つの進路を想定し、自身の進路に沿った内容で作業をすすめていきました。中にはオープンキャンパスや説明会への申し込み、資料請求までやることができたという子もいました。また、「私の希望進路宣言」をすすめました。自分の強み・長所をまとめ、そのエピソードや経験を振り返り、自己分析をすることで、自分に適した進路を探っていきます。3年生で自分の希望する進路が実現できるように、しっかりと2年生で準備を整えていってほしいと思います。
【第7回】6月14日(金)5・6限「志望理由講座 ~ 相手に伝わるように考えよう ~」
6/14 5限目に外部講師の方をお迎えし、「志望理由の組み立て方」についてのご講演をしていただきました。志望理由を作成する上で重要なことや書き方のルールなどを教えていただきました。将来の夢や目標と進学先が求める学生像をマッチングさせた上で志望理由を作成しなければいけないことを学びました。
6限目は自己PRのための自己分析を行い『自分の強み』を見つけました。小中高の各年代で打ち込んだことを書き出し、掘り下げていきました。部活動や資格取得、探究の学習など多様な方面からアプローチしました。掘り下げていく中で「なぜ?」を具体的に考えることが重要になりますが、苦労している生徒も見られました。
幅広い視点で、志望校を研究し、自分の強みや経験を具体的に表現できるように準備を進めてほしいと思います。