福祉ボランティア活動,JRC部

福祉ボランティア活動に参加した生徒たちが2019年9月19日に文化祭で「豊明市福祉」企画発表を行ないました。1年生から3年生まで計8名の生徒たちが豊明市社会福祉協議会主催の「青少年福祉ボランティア体験学習」に応募し、2019年7月から8月にかけて市内3ヶ所の福祉施設で活動しました。受入れていただいたのは、障害者支援施設ゆたか苑・特別養護老人ホーム豊明苑・障害児通所施設どんぐり学園の3施設様でした。大変お世話になりました。あらためまして御礼申し上げます。

文化祭では、実際にボランティア生徒の指導にあたっていただいた福祉施設職員様および利用者様が星城高校に足を運んでくださり、有志生徒による発表を聞いていただきました。発表内容には、「若い人が福祉の仕事に関心を持ち従事する世の中になってほしい」「『~してあげる』ではなく『~します』という声かけを心がけたい」「自分らしさが大切」など、各自の体験に根差した声があったことが印象に残りました。つづいて発表後の交流会では、現場の職員様から障害者福祉の現状や高校生ボランティアの意義、また社会福祉士・介護福祉士はじめ理学療法士や看護師を目指す生徒たちへの助言についてもお話しいただきました。生徒たちからも積極的に福祉現場への疑問や質問が出され、充実した企画発表になりました。

福祉ボランティア活動に参加した生徒たちは、本校のJRC部※に所属して、福祉ボランティア等の活動を継続することになっています。今後も生徒1人ひとりがそれぞれの目的を持って福祉ボランティア活動に従事すること、さらには活動を通して星城高校の理念である「彼我一体」を理解し体現してくれることを願っています。これからもがんばってください。※JRC=Junior Red Cross (ジュニア・レッド・クロス) の略

文責:庶務・国際交流部 社会福祉協力校事業担当 

学校行事,生徒会,軽音楽部,ダンス部

 昨日の校内文化祭に引き続きまして、今日は刈谷市総合文化センターにて校外文化祭を執り行いました。
 軽音楽部の発表から始まり、音楽コンクール優勝クラスである、1ー9組の合唱、生徒会企画のミニコント、ダンス部の発表など、文化祭ならではの盛りだくさんな内容で、みんなの心も盛り上がっておりました。

 そして、ゲストによるスペシャルライブですが、今年はwacciの皆さんがliveを披露してくださいました。

 「最上級」から始まり、立て続けに「大丈夫」を披露、三曲目には「男友達」を演奏して、星城生独特のノリを生み出し、笑顔で溢れる空間となりました。
 「別の人の彼女になったよ」では、しっとりと涙を誘い、生徒の心も掴まれていました。そして、青春の切なさを感じさせる「空に笑えば」から、MCにてほっこりするひとときがありました。

 終盤は「リスタート」「僕らの日々」と立て続けに疾走感のあるナンバーを奏で、「宝物」では皆で歌い、温かい空気に包まれました。
 アンコールにも答えてくださり、それぞれの過去を語ったMCから突如として生まれた「ラーメン一丁」も披露してくださり、会場の一体感がより強まりました。

 最後は「感情」で締めくくられ、終演後には感謝の気持ちを込めて花束の贈呈を行い、校外文化祭は幕を降ろされました。

 思い出に残る文化祭となりました。引き続き、来月に残る体育祭を成功させ、良き学園祭となるよう、がんばっていきましょう。

国際交流

 令和元年度 星城高校学園祭~ 校内文化祭 ~にて、ティモ・ヴィッラ・イライの3人が、茶華道部主催のお茶会に参加しました。
 なれない正座に苦労しながら、和菓子と抹茶を頂きました。

 お味はいかがでしたか?

学校行事,学校生活

今日は、校内文化祭。

飲食バザーやクラス展示など、さまざまなイベントが行われています。

学校行事,学校生活

明日の校内文化祭に向けて、各クラスで準備が進んでいます。

 もちろん、留学生の3人も学園祭まっただ中!

部活動,女子ソフトテニス部

9月15日(日)若宮商業高校において、新人戦名南予選個人戦が行われました。本校から3チーム出場し、伊倉・小嶋チームが第5位、金原・齋田チームが第9位でした。県大会では今以上の結果が出せるよう頑張ってほしいです。

空手部,部活動

9/8、三重県・川越高校さんが来校されました。台風の影響も心配されたので、午前半日だけの短い時間でしたが、いい経験ができました。

先日の錬成大会から1週間。この1週間でどれだけの改善が見られたかをはかる意味で、とてもいいタイミングでの練習試合でした。また、新たな課題を発見することもできました。来週も練習試合があります。明日からの1週間で、少しでもレベルアップを狙います。

本日の監督推薦は、加古夏稀です。最後の団体戦で、落ち着いた試合をしてきてくれました。

空手部,部活動

9/16、浜松開誠館さんが来校して練習試合です。半日という短い時間でしたが、マンツーマンでの練習試合であり、多くの経験をすることができました。

一昨日の大阪学芸さんとの練習試合で、相変わらずのスロースターターぶりを披露した本校空手道部員でしたが、本日もスロースターターでした。チームとしての大きな課題です。

本日の監督推薦は、男子は不在ですが、女子では1年生の田中雪華です。半日の中で7試合以上の経験をしてきました。今日の練習試合で得たモノを、次に繋げてもらいたいです。

新人戦まで、遠征や練習試合はあと1回。若干怪我人が目立ちますが、しっかりと調整していきたいと思います。

部活動,陸上競技部

「6位入賞・県大会出場」
9月14日〜16日の三日間、パロマ瑞穂スタジアムにて、新人戦南北支部予選会が行われました。

2年生の宮戸保乃華さんが、砲丸投げで見事6位入賞を果たしてくれました。28日からの、県大会でも上位入賞を目指し頑張って欲しいと思います。

また、2年生と1年生の男子混合の4✖️100mRも決勝で見事6位入賞して、久しぶりに県大会出場を果たしてくれました。県大会でもベスト更新して欲しいと思います。

ぜひ、保護者の皆様やOB.OGの方々の応援を宜しくお願いいたします。

空手部,部活動

9/14、大阪学芸さんにお声がけいただき、久しぶりにお邪魔しました。大阪学芸・兵庫工業・岐阜商業・高岡第一・東灘・星稜・磯城野・京都両洋・星城による大練習試合会です。先週の川越高校さんとの練習試合からどれだけ成長できたかを確認したかったのですが、課題ばかりが浮き出てきました。猛省し、次に繋げます。

今日の監督推薦は、鈴木楓先輩です。本日の遠征に同行を名乗り出てくれました。おかげで、男女ともに安定した試合数をこなすことができました。現役部員では、残念ながら推薦なしです。もっとできたはず。所々で光るモノはありましたが、まだまだ満足してはいけないレベルです。次の時には推薦選手が出るように、頑張ってもらいます。