学校行事,学校生活,部活動,男子バレーボール部

中部ケーブルTVから、先日行われた全日本高等学校バレーボール選手権愛知県大会決勝の放送案内が入りましたのでご案内申し上げます。

タイトル:星城高校 春高バレー全国大会へ!

放送日:11月30日(月)~12月6日(日)

放送時間:平日 7:00・12:30・17:00・20:30・22:40  土日 11:40・15:10・20:10・23:20

放送局とエリア:中部ケーブルテレビ CCNet12 Cステーション(緑区・豊明市・日進市・東郷町)

国際交流

 本日も丸中銘木さんを訪れました。先日の木材がまるで魔法にかかったかのような、とてもキレイな一枚板の檜板にその姿を変貌させていました。

 そして、最後の仕上げ。手鉋をかけていただき、表面の仕上げ。今回寄贈する看板は、「パラオ柔道連盟」と「パラオ柔道キッズ」の2枚です。次回は、いよいよ筆を入れます。

部活動,男子バレーボール部

 「春の高校バレー」全日本選手権大会をめざし、愛知県大会決勝がおこなわれた今日、星城高校がフルセットの上、春高バレーの出場権を得た。

 おめでとうございます。そして応援ありがとうございました。

 第3波のコロナ禍にあって、愛知県バレーボール協会の皆様方により万全な対策を講じていただき、大会は安全に開催できました。ここに感謝申し上げます。会場に入場できるのは、選手および選手の家族や数人の学校関係者に限定され、一般の応援者は入場できない状況での大会運営であったことをご承知ください。

 決勝の対戦相手は大同大大同高校でした。5セットマッチでおこなわれるのですが、一進一退の僅差展開で、諦めず、粘って、フルセットに持ち込んだ星城が、第5セットにやっと爆発してなんとか勝たせていただいた、という感じでした。

 試合の様子は、今夜00:25から東海テレビで放映されます。また本校HPでもご案内申し上げます。

 来年の春高バレーがいつものように開催されるといいですね。明日からのテストも頑張りましょう。

学校生活,SGH/文部科学省指定 地域協働推進校

 啓発物の完成を目標に活動を進めています。各班、製作に係る作業も大詰めとなっております。今回は高齢者の認知症を予防するための活動をする班について紹介したいと思います。


 高齢者の多い豊明市において、健康をフォローする取り組みを、特に脳にフォーカスを当てて考えています。認知症を予防するための、いわゆる脳トレを高齢者の方々に取り組んで頂くために、プリントを製作して各団体に配布しました。実際に取り組んで頂いた感想や認知症に対する意識について、同時にアンケートも実施することでその実態の調査も行いました。今後その結果が、認知症を予防するための取り組みをさらに深めるきっかけになればと思います。


 啓発素材が形になってきて、2年生の活動は実際にそれらを用いた実践に展開していきます。まだまだコロナウイルス感染症の影響が大きく、大変な御時世ですが、地域課題の解決に貢献する活動に精一杯取り組みたいと思います。

部活動,野球部

11月22日(日)豊田球場で東邦高等学校と決勝戦を戦いました。結果は、1-6で準優勝となりました。8回の大会歴史の中で、4回出場して初めて決勝進出し、「準優勝」となりましたが、チーム一丸となって戦ったことで、新たな歴史を刻むことができました。

この大会が終了したことで、今年の公式戦全日程が終了し、3月の春季大会に向けた冬の練習期間に入ります。冬の練習期間は、今大会で得た個人としての課題やチームとしての課題を克服するために、練習に励みたいと思います。

今大会、多くの温かい応援をいただきありがとうございました。そして、春季大会よろしくお願いします。


星城 100000000 1  

東邦 10004100✖ 6

国際交流

 国際交流部では、パラオ共和国の子供たちとの柔道教室を計画しています。
 本来であれば、今年の夏に来日し、本校を訪れ、柔道部の皆さんと稽古を通じて交流をするはずでした。しかし、これもコロナ禍の中ではかなわず、オンラインでの交流を計画することとなりました。

 そんな中、交流の記念品として「看板」の寄贈を計画中・・・。

 まずは、その「もと」となる木材を調達することになりました。お世話になるのは、丸中銘木さんです。せっかくだからいいものを。しかし、木材はとても高価なもの。そんな中、少し時間の経過がある『木曽檜』をお値打ちに譲っていただくことが出来ました。
 これからこの木材を加工し、看板になるまでを数回に分けて、お伝えしていきます。

学校生活,SGH/文部科学省指定 地域協働推進校

本日の活動では、花溢れる町づくりプロジェクトの振り返りを行いました。ルーブリックでの自己評価を行い、今後自分たちが取り組む姿勢について、改めて考えることができました。

生徒それぞれの頑張りポイントは種々様々でありました。それは班の中での個人の役割がしっかりしていたからだと思います。

その後は、探究成果発表に向けて、各グループでどんな地域課題があるのか、客観的なデータはあるのか、また、その課題に対する提言をするために話し合いを進めました。多くの班は課題となる根拠を示すのにとても苦労しているようです。発表をする際は自分の視点ではなく、第三者の視点を意識することの大切さに気づくことができました。

今後どのような発表ができ上がるのか楽しみです。高校生らしい柔らかい発想で、課題解決への提言に向け協働していきましょう!

部活動,野球部

 11月21日(土)豊田球場で誉高等学校と準決勝を戦い、10-3で勝つことができました。試合前ノックから雰囲気が良く、リラックスできていたので先取点をとるなど積極的に攻撃することができました。
 強風の影響があって守備はよくありませんでしたが、冷静に状況判断することができていたので大きく崩れることがなく試合を進めることができました。

 決勝戦は、11月22日(日)13:00~豊田球場で東邦高等学校と対戦します。初優勝を目指してがんばります。応援よろしくお願いします。

学校生活

本日、豊明市「さわやかDAY」でした。

~「さわやか ひと声運動」 つなごう絆 かけようひと声~を校門で行ないました。

部活動,ハンドボール部

 こんにちは。星城高校男子ハンドボール部です。11月14、15日に新人戦名南支部予選が行われました。

11月14日 3回戦 VS名古屋工業 18―21 敗北

 県大会を決める大事な試合でした。前半3点差で負けている状況で折り返しましたが、後半は点差を中々縮めることができず、結局そのまま試合終了してしまいました。

11月15日 5位決定戦予備戦VS名古屋南 15-27 敗北

 この試合に勝てばまだ県大会への望みがある試合でしたが、試合当初から点差が開き、劣勢の中試合が進みました。後半は点差が開いても集中力を切らさずプレーすることができましたが、点差を埋めることはできず負けてしまいました。

 目標の県大会出場はかないませんでした。しかし、自分たちの強みや、大きな課題が見つかった大会だと思います。
 今年度の公式戦はリーグ戦、名古屋地区大会、私学祭があります。練習や試合ごとにチーム・個人の課題をクリアして、来年4月の総体予選で目標の県大会出場を決めてほしいです。