部活動,野球部

 11月15日(日)愛産大三河高等学校と2回戦を戦い、9-0で勝つことができました。

 1回戦(11/7)より、落ち着いてプレーすることができました。選手同士でコミュニケーションをとりながら試合を進め、この1週間練習した成果を発揮することができました。
 今週は、次戦準決勝に向けて、今日見つかった課題を克服するための練習に励みたいと思います。
 準決勝は、11月21日(土)13:00〜 豊田球場で誉高等学校と対戦します。応援よろしくお願いします。

空手部,部活動

11/15、3日間開催の県新人戦最後の競技である団体組手が行われました。結果は下記の通りです。

●女子団体組手

優勝

●男子団体組手

優勝

本日の結果により、男女とも団体組手にて東海選手権への出場権を獲得しました。全国選抜への出場権は東海選手権で勝ち上がらないと獲得できません。1ヶ月後にある東海選手権に向けて、さらなるレベルアップを目指します。

今大会においても、本校保護者に大会運営のご協力をいただきました。3密を避けるために業務が煩雑化するなかで、保護者の方々に全面的なご協力をいただくことで、大会が円滑に行うことができました。星城の顧問としてだけではなく、高体連の一員としても感謝します。ありがとうございました。

ソフトボール部,部活動

晴天に恵まれた今日、今週も県内各会場で新人大会が行われています。

しかしコロナ禍にあって取材に参上することの出来ない状況にあることをご承知ください。試合後の会場からの結果報告を待つしかありません。

そのようななか、ソフトボール部から東海大会の昨日の結果が入りました。東海大会は昨日から三重県の松阪市総合運動公園で第1回戦が行われています。結果は10対0の4回コールド勝ちで、今日の準決勝に進出しました。準決勝の対戦相手は、三重県の津商業高校のようです。

津商業高校と対戦の準決勝では残念ながら敗退し、結果は3位のようです。全国大会では、ミスなく培ってきた全ての成果を発揮した姿に期待しますね。

写真はありませんが、他競技も結果がわかり次第お伝えします。

空手部,部活動

11/14、先週に続き県新人戦です。この日は個人組手競技。前回同様に3密を避けるため、午前は女子、午後は男子で開催されました。結果は下記の通りです。

●女子最軽量級(−48kg級)
 水野凪彩・・準優勝
 大石桜来・・第3位

●女子軽量級(−53kg級)
 岩橋のどか・・優勝

●女子中量級(−59kg級)
 田中雪華・・準優勝

●女子重量級(+59kg級)
 盛田万桜・・準優勝

●男子最軽量級(−55kg級)
 伊藤翔哉・・第3位

●男子軽量級(−61kg級)
 加古夏稀・・優勝
 中川駿斗・・準優勝

●男子中量級(−68kg級)
 松浦友哉・・準優勝

●男子重量級(−76kg級)
 佐藤秀政・・優勝

●男子最重量級(+76kg級)
 ※エントリーせず

 本日の結果により、女子個人組手では岩橋のどか・田中雪華・水野凪彩・盛田万桜・大石桜来が、男子個人組手では伊藤翔哉・加古夏稀・佐藤秀政・中川駿斗・松浦友哉が東海選手権への出場権を獲得しました。残る競技は明日の団体組手競技です。

学校生活,SGH/文部科学省指定 地域協働推進校

今回のSGL活動では、1年生・2年生全クラスでThink Global 探究アラカルト講座を実施しました。

海外で様々な支援活動をされた講師の方々をお招し、その体験談や海外の様子を講義して頂くというもので,総勢10名の先生方に来校して頂きました。それぞれの先生方がしてきた体験や教えていただいた考え方は、高校生にとってすごく刺激となる内容でした。そして短い時間ながら、先生方が真摯に丁寧に講義して頂けたことに大変感動いたしました。

生徒も、「濃い2時間を過ごすことができ、とても勉強になりました」「SGLに限らず、将来にも今回の講座で学んだことを生かしていきたいと思います」「世界で活躍する人間になりたいと思いました」と、大変充実した時間であったと感じております。今回の講座で知ったこと、感じたことをこれからの活動に活かし、地域に貢献する活動に取り組んでいきたいと思います。


そして改めて、今回来校して下さった内海先生、佐藤先生、後藤先生、玉置先生、倉坪先生、荒木先生、林先生、世古先生、久富先生、山田先生に感謝申し上げます。ありがとうございました。

部活動,ハンドボール部

こんにちは。星城高校男子ハンドボール部です。

11月7日、8日に新人戦名南支部予選が行われました。

11月7日 VS昭和高校 22―20 勝利

最初はお互い点を取りあい競っていましたが、DFからの速攻が決まり調子が出てきて前半は5点のリードで終えました。

後半は相手のDFが変更してリズムが狂い、シュートミスが増えましたが、なんとかリードを保ち勝利することができました。

これが新チームの公式戦初勝利です。

11月8日 VS富田高校 23-21 勝利

富田高校はこの夏の選手権大会僅差で負けているチームです。選手たちもいつもと違い口数が少なかった気がします。

この試合も前半1点差でリードして折り返しましたが、中々差も広がらず我慢する時間が多かったです。

それでもチーム一丸となり、ミスをしてもお互いがカバーをしてなんとか勝利することができました。

来週14日は名南支部予選ベスト4と県大会出場をかけた試合が行われます。

相手は名古屋工業高校です。

新型コロナウイルス感染防止のため、保護者の方などチーム関係者以外の方の応援はできませんが、応援していただけると幸いです。

またこのブログで試合結果を報告させていただきます。

弓道部,部活動

 11月7日・8日に蒲郡市民体育センター弓道場にて、愛知県高等学校弓道選抜大会が行われ、男子団体、男子個人(2年 神谷隼音友)、女子個人(2年 山内遥)が参加しました。
 残念ながら、女子個人は一次選考会で敗退をしてしまいましたが、男子団体と男子個人は最終選考会に進出することができました。


 最終結果として
  男子団体 第2位
  男子個人 2年 神谷隼音友 優勝
という結果を残すことができ、男子団体については12月に行われる全国高等学校弓道選抜大会への出場が決定しました。

空手部,部活動

11/8、いよいよ県新人戦です。初日のこの日は形競技のみ。例年と異なり、競技ごとに日を変えて行い、女子競技が全て終わってから男子選手の入場となります。本校からは女子個人形競技で1年生・大石桜来と森田結衣が、男子個人形競技で1年生・筧笙と八木瑳介がエントリーです。結果は下記の通りです。

●女子個人形

大石桜来
 ・・第1ラウンドDグループ 2位通過
 ・・第2ラウンドCDグループ 3位通過
 ・・3位決定戦 敗退

➡︎第5位
森田結衣
 ・・第1ラウンドAグループ 1位通過
 ・・第2ラウンドABグループ 1位通過
 ・・決勝戦 勝利

➡︎優勝

●男子個人形
筧笙
 ・・第1ラウンドBグループ 2位通過
 ・・第2ラウンドABグループ 1位通過
 ・・決勝戦 敗退

➡︎準優勝

八木瑳介
 ・・第1ラウンドCグループ 2位通過
 ・・第2ラウンドCDグループ 3位通過
 ・・3位決定戦 敗退

➡︎第5位
 本日の結果により、森田結衣・筧笙が個人形競技にて東海選手権への出場権を獲得しました。残る競技は、来週土曜日が個人組手競技、日曜日が団体組手競技です。

部活動,野球部

11月7日(土)日本福祉大学付属高等学校と1回戦を戦い、9-0で勝つことができました。

高校に入学して初めて公式戦に出場する選手が多く、緊張していましたが、初回から元気よく声を出し、みんなで相手の特徴を見つけて得点に結びつける野球を実践することができました。

この試合で得た課題を明日からの練習で克服し、2回戦に臨みたいと思います。

2回戦は、11月15日(日)13:00〜阿久比球場で愛産大三河高等学校と対戦します。応援よろしくお願いします。

空手部,部活動

11/3、東海地区審判講習会が行われました。先日の県新人戦に向けた講習会に続き、今回は東海選抜に向けた審判講習会です。審判メインのイベントですが、横浜遠征・岡山遠征での改善すべき点や微調整すべき点を意識して臨むことができました。

本日の監督推薦は、1年生・八木瑳介と加藤心音です。両名とも、最初の試合で注意した点を意識して残る試合を実施して、次に繋がる何かを得てくれたと思います。

いよいよ日曜日に新人戦です。まずは形競技なので一部部員のみでの会場入りですが、学校待機している仲間に良い報告を届けられるよう、頑張ってもらいます。