11月6日(土)のSGL活動をご紹介します。
1年生は、これまでの花植活動やふりかえり活動を通して地域の方々との交流を行い、そこから豊明市の様々な地域課題に気づくことができました。これからはその課題に対してどうアプローチしていくのかを、様々な視点から追究していく活動へと移っていきます。
今日はその第一歩でした。各班で話し合い、どのようにまとめていくのか、どのように提言するのか。みえにくい答えを探しながら、懸命に模索中です。
2年生は、地域課題解決のための啓発素材を作成しています。時間のないところでの作成にあわてながら、しかし、その意義と目的をしっかり意識しながらの作成に苦戦している様子もうかがえました。
本日の後半は、パラオオンライン研修です。もともとはSGL研修旅行の事前学習として設定していたものでした。今年は新型コロナ感染症の流行のため目的地を変更しての実施となりますが、それでも海の豊かさを守るための取り組みについて学ぶ機会となります。
今回のオンライン研修では、パラオ共和国の「海の豊かさを守る(SDGs14)」取り組みや課題などについて伺うことができました。珊瑚礁やマングローブの現状、環境保護についてのお話を聞き、特に美しい海が当たり前の現地の子供たちにとって、この環境をどのように意識して維持していくのか、という観点は非常に感慨深いものでした。
2年生は、来週よりSGL宮崎・鹿児島研修旅行となります。これまでの取り組みや今日の研修を活かした、実りある研修旅行として欲しいと思います。