【探究】明徳1年生 未来探究 SDGs目標1 「貧困をなくそう」 

 4月22日(金)5・6限目、第2回となる「未来探究」の授業は、下記のプログラムで行いました。

① SDGs学習ゲームを利用してアイスブレイク

② シンキングツール「クラゲチャート」の活用

③ SDGs目標1 「貧困をなくそう」 

 
 5限目、先週はSDGsすごろくでしたが、今週は各クラスがカードゲームやかるた、すごろくなど、さまざまなゲームを通じて楽しく勉強しました。その後、クラゲチャートというシンキングツールを利用して、アイデアを生み出す練習をしました。

 最初は「スマートフォンは必要な道具である」という主張に対して、必要である理由を生徒一人ひとりが考えて書いていきました。多い班だと30個以上の理由を書いた班もありました。 

 6限目は、貧困について学習をしました。「私たちは1日に何円利用しているでしょうか?」という問いから授業が始まり、貧困ラインや貧しい生活をしている人がどのくらいいるのかなど学習しました。

 最後にクラゲチャートを利用して「~があれば貧困がなくなる」という主張で各班がさまざまなアイデアをだしました。(~の部分は各班で異なります。)各班知恵を絞り、様々なアイデアがでて、とても面白いクラゲチャートができました。

 アスリート特進コースも同日の5限目に探究学習を行いました。本日は、愛知県SDGsガイドブックを用いてSDGsの概要を理解した後、SDGsすごろくで社会課題に関するクイズを出しながら、楽しくSDGsを学ぶことができました。