国際交流,グローカル探究/未来探究/sports knowledge

3日目のプログラムは現地大学生とB&S。

KLCC、チャイナタウン、ブギッビンタンにおいて現地学生と各探究学習班でクアラルンプール市内研修を行いました。

昨日は現地ガイドさんの案内のもとでした。自分たちの力だけで現地大学生とコミュニケーションを取りながら研修を行うことに緊張をいている生徒もいましたが、実際に大学生に会うと優しそうな方ばかりで安心したのか元気よくホテルを出発して行きました。

〜B&S終了後の活動報告より〜

・多少文法が間違っていても母音を意識した英語を話した方が伝わると思った。

・マレーシアに来てから一番英語を使った一日だったが、言いたいことが言えずすごくもどかしさを感じた。

・水族館に行き自然のまま生きている生物を見ることができ、生物を大切にしていることが分かった。

・日本にもあるアイスを分けた時「アルコールが入っているのか?」と聞かれ、イスラム教の生活を実際に感じることができた。

・市内のトイレを使用するとき、使用料を払ったり、レシートに書かれたパスワードを入れないと使用できなく驚いた。

・電車の切符がコイン型だった。時間通りに電車が来ない。

・街中に礼拝する場所がたくさんあった。

など日本では感じたことない世界を体験できた1日でした。クアラルンプールでの夜は今日で最後となりました。明日はマラッカでの研修です。

国際交流,グローカル探究/未来探究/sports knowledge

2日目は宗教・文化研修です。

宗教研修

まず、ブルーモスクでイスラム教について学びました。

女性を守るために行われてることの1つ、肌を見せないためのガウンとトゥドゥンと呼ばれるスカーフを身に付けモスクの中へ。

礼拝の前のお清めや礼拝の仕方など説明していただきました。

次にバトゥ洞窟でヒンドゥー教について、カラフルな寺院とお供え品、お祈りを身近で見ることができました。

文化研修

バティックとピューター体験をしました。

バティックはマレーシアのろうけつ染めでシンガポール航空のCAさんの着ていた服もバティックとのこと。

既に描かれてる布に色付けをおこないました。微妙なグラデーションを作るのが難しかったですが、みんな素敵な作品に仕上げました。

ピューターはすず製品。工場研学を行い、実際に板を叩いてお皿を作りました。なかなか思うように形がつくれず、みな必死になっていました。

今日は、お互いの宗教を理解し、争い事を起こさないマレーシアの人々の生活を学びました。

マレーシアは各州に王様がいることやモスクは施設は州や国が管理していて拝観料はないことなど疑問に思ったことも解決することができました。

国際交流,グローカル探究/未来探究/sports knowledge

研修1日目

中部国際空港からシンガポール空港、シンガポール空港からクアラルンプール空港へと移動しました。

移動だけの1日でしたが、日本とは全然違う雰囲気を感じることができました。

かなり遅い時間にホテルに着きましたが、長旅の疲れをとって、明日の研修に備えます。

国際交流,グローカル探究/未来探究/sports knowledge

7月28日から8月2日までマレーシア・シンガポール探究研修を行います。

マレーシアでは色々な文化や宗教などを学び、多文化共生を体験して来たいと思っています。

それでは、行ってきます!

空手部,部活動

7/27、個人形競技が行われました。本校は女子個人形競技に宮ノ腰優鈴(2年)がエントリーしました。

結果は、第1ラウンド(第7プール)6位敗退です。初めての全国の舞台で、少し力みが見られましたが、全力で演武してくれました。3月の全国選抜、来年の全国総体にて、借りを返せるように取り組んでいってもらいます。

空手部,部活動

7/26、団体組手抽選会と開会式が行われました。緊張のなか、行われた抽選会の結果、女子も男子も2回戦スタートとなりました。

明日から競技が始まります。明日は個人形です。

男子バレーボール部

7/22(土)にウズベキスタンで開幕した、第1回アジアU16男子選手権に星城高校男子バレーボール部から1年8組の辻󠄀 淳志くん(幸田北部中出身)が参加しています。

日本代表は、予選ラウンドでイラン、サウジアラビア、中国の3チームと対戦し、2勝1敗のC組2位で2次ラウンドに進みました。

初戦のイラン戦こそ出番はなかったものの、2戦目のサウジアラビア戦、3戦目の中国戦には出場することができました。途中出場という難しい役割ながら、高さを生かしたプレーでチームの勝利に貢献しています。

U16では、普段出場する試合とは大きく異なり、様々な国の選手と対戦できます。また、ともに戦う日本代表の仲間たちも、日本各地の実力派揃いです。これは辻󠄀くんにとって試練でもあり、多くのことを学べるチャンスでもあります。

ぜひ、一回りも二回りも成長して帰ってきてほしいと思います。

大会の様子はこちらをご覧ください。https://www.getsuvolley.com/230725_u16_japan_men/2

女子代表に続く優勝を掴み取れるよう、辻󠄀くん、そしてU16男子代表の応援よろしくお願いします。

空手部,部活動

7/25、インターハイの公式練習に参加しました。この日は公式練習のみであり、リラックスして自分たちのペースで調整練習をすることがでました。

明日はいよいよ、団体組手抽選会と開会式です。

空手部,部活動

7/24、いよいよインターハイに向けて出発です。今年のインターハイは北海道。本日は移動日です。愛知の酷暑と比べると、北海道は若干の過ごしやすさを感じます。今日は長旅の疲れを癒し、明日以降に備えます。

今回のインターハイには、サポートとして、卒業生の竹重先輩が同行してくれました。1週間にも及ぶインターハイ期間を後輩のために使ってもらえ、感謝します。

プログラム科目

「物理工作実験」

1学期間の授業の感想を生徒に聞きました!

このプログラム科目では、普通の授業とは違って暗記などではなく自分で実際に作ったりすることができ面白いと思いました。改良を重ねて、より良い物を作り上げていくことができ、成功した時の達成感を味わうことができました。この科目を通じて身近な物事に興味を持つようになりました。

今回の実験では、ペットボトルロケットをつくり、どのようにしたら遠くに飛ばせるのかを研究し、学ぶことができました。実験が終わると感想や考案を書いています。最初は面倒だなと思っていましたが、自分でどのような工夫をしたのか、その工夫をした結果がどうなったのかを紙に書くことの大切さを知ることができました。