1年生明徳コース【第16回】 10月20日(金)5・6限「SDGsゲーム開発」
本日の探究授業では、ゲーム作成の活動をおこないました。
5・6時間目は、SDGsゲーム開発の続きを行いました。どのグループも順調に制作がすすんでいます。完成したグループはテストプレイを行い、細部にまでこだわってゲーム制作を続けました。ゲームはみんなが楽しめる内容をSDGsと結びつけて考えることを目標に作成していきます。生徒がどんなゲームを作り上げるかがとても楽しみです。班員一丸となって最後までやりきってほしいと思います。
【第16回】 10月25日(金)5・6限「研修旅行の行程表作成、台湾コース:九份班別研修・夜市について、韓国コース:宗廟・ロッテワールドについて、沖縄コース:ホテル割、カヌーペアづくり、マングローブ調べ
」 どのコースも研修旅行の行程表作成を行いました。研修旅行当日は自分たちが作成したしおりを見ながら行動をします。正確に、細かく、様々な情報を整理していかなければならないので、生徒は真剣な表情で作業に取り組んでいました。 台湾コース:
九份班別研修の内容を検討し、スライドにまとめました。また、夜市についても調べ、文化やルール、予算などについてもスライドにまとめました。日本では経験できないような貴重な体験が盛りだくさんになるはずです。生徒は興味津々に活動を行っていました。我々もとても楽しみです! 韓国コース:2日目に訪れる予定の宗廟が、どのような歴史的・文化的価値があるのかについて調べ、スライドにまとめました。4日目に訪れる、ロッテワールドについても調べることによって、研修が円滑に進められるように計画を立てました。限られた時間・予算の中で、最大限楽しむためにどうすればよいか、工夫を凝らす班が多くあった印象です。 沖縄コース:ホテルの部屋割りを行い、カヌーのペア作りも行いました。授業の後半には、マングローブについて情報をまとめ、環境問題についても学習をすすめました。これまでの探究学習のつながりも大切にしながら、これからも活動を行っていきます。
【第15回】10月25日(金)「中間発表に向けて」(3年生 探究)
10/25 5.6限は、前回に引き続き中間発表に向けてスライドの作成を行いました。中間発表の目的は進捗状況と課題を共有です。
前半は、テーマの説明やその理由を振り返り、スライドにまとめました。テーマについてどのように進めていくべきか計画を立てる必要性に気づいた班も見られました。スライドにまとめることで新たな気づきが生まれ、今後の課題も出てきたので次回以降、計画を立てて進めてほしいと思います。
後半は、発表に向けて原稿を考える時間です。1班10分以内の発表になるようにまとめていきました。今までの経験や面接の経験を生かしてキーワードを書き出したり、相手に伝わる言葉を選んだりしている姿が見られました。
次回の発表では、自分たちの発表をうまく伝えられるように準備をしてきてくれることを期待しています。