学校行事,ソフトボール部

石田杯のソフトボール競技二日目の今日、決勝戦がおこなわれ名古屋市立本城中学校が優勝し有終の美を飾りました。
 
 石田杯のソフトボール競技は、二日間にわたって行われます。
主催の星城高校女子ソフトボール部員30名らが大会スタッフとなり、前日から学校に泊まり込んで大会の準備をしてくれました。
 14日はリーグ戦が行われ、今日は勝ち残った四チームによるトーナメント戦により準決勝と決勝戦が行われました。
 決勝では、先攻の名古屋市立本城中学校が、ランナーをためる作戦を初回から毎回のように繰り返し見事な試合運びでの優勝でした。おめでとうございます。

【主な結果】
優 勝 名古屋市立本城中学校
準優勝 名古屋市立大江中学校
第3位 大府市立大府北中学校
第3位 岡崎市立矢作北中学校 

学校行事,柔道部,部活動

 名古屋石田学園主催の「石田杯」が、柔道競技を皮切りに始まりました。石田杯の競技は柔道競技・女子ソフトボール競技(12月14・15日)・剣道競技(1月25日)・女子バスケットボール競技(3月7日・8日)の四種目で行われます。

 今日は柔道競技がおこなわれ、半田市立亀崎中学校が団体戦で優勝するなど、熱気に溢れた戦いが繰り広げられていました。

今日の大会結果

【団体戦】
優 勝 半田市立亀崎中学校
準優勝 半田市立乙川中学校
第3位 半田市立成岩中学校
第3位 武豊町立武豊中学校

【個人戦】軽量級(-60㎏級)
優 勝 山際健太(武豊町立武豊中学校)
準優勝 竹内大翔(半田市立乙川中学校)
第3位 久米浄山(美浜町立河和中学校)
第3位 松本蒼太郞(東郷町立春木中学校)

【個人戦】中量級(-73㎏級)
優 勝 間瀬光誠(半田市立亀崎中学校)
準優勝 竹内玲央(知多市立旭南中学校)
第3位 榊原昊勇(半田市立青山中学校)
第3位 柴田健吾(武豊町立武豊中学校)

【個人戦】無差別級
優 勝 尾崎哲也(大府市立大府北中学校)
準優勝 早川仁大(半田市立亀崎中学校)
第3位 大橋亮介(半田市立成岩中学校)
第3位 加藤尚輝(東海市立名和中学校)

学校行事

本日は、今年度最後の学校見学説明会が行われました。

本校生徒も、受付や案内などに活躍してくれました。

教室での説明を行った後、校内の施設見学・新しい制服のお披露目・茶道部のお茶会やクレープ作り体験・ダンス部と軽音楽部と空手道部の演技の披露などを行いました。

寒さの中、大勢の中学生・保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。

学校行事,生徒会,学校生活,ダンス部,ブラスバンド部

初めての試みとして生徒会主催の「クリスマスライブ」が、本日の授業後に行われました。

最初に登場したのは「ダンス部」です。体育祭が雨で中断してしまい、演技ができなかった分をリベンジするように、みんなで一生懸命に踊ってくれました。

2番手は、ブラスバンド部。クリスマスソングメドレーを披露してくれました。

最後は、有志の歌の発表です。2年2組の「リコピン」さんと、3年8組の男子グループが見事な歌唱を披露してくれました。

学校行事,学校生活

 長いようであっという間の修学旅行も、いよいよ終わりを迎えます。


 日本まで3時間半のフライトです。楽しかった、最高、物価が安かった、あっという間だった。そんな声がたくさん聞こえてきます。

 それでは日本に戻ります。

 中部国際空港に到着しました。

学校行事,学校生活

 台湾修学旅行、第1班は最終日を迎え、故宮博物院の見学からスタートしました。貴重な骨董品の数々を、ガイドさんの細かやかな説明を聞きながら見てまわりました。

 無事に全行程を終え、体調をひどく崩す生徒もなく帰国いたしました。行く前は不安だった生徒も、最後にはもう終わりなんだと言葉が漏れるほど、充実した研修旅行となりました。

学校行事,学校生活

 午前中は、クラス単位でのプログラムです。ランタン上げと小籠包作りです。願い事が叶うとされる赤いランタンに、それぞれの想いを寄せて力をあわせ空高くへ舞い上げました。

 午後は中世記念堂に集まりまりまずは記念撮影。

 台湾の大学生と合流し、少人数のグループに分かれて自分達で作りあげた計画に基づいて台北市内を散策しました。夕刻になり、それぞれのグループは士林夜市へ。台湾の食文化である夜市を堪能し、ホテルへ戻りました。

学校行事,学校生活,国際交流

 台湾修学旅行の最大の目的は、言うまでもなく慈明髙級中學への訪問です。2015年、本校は慈明髙級中學と友好関係を締結いたしました。
 今回で2度目となる修学旅行団での訪問ですが、昨年度に増して熱烈な歓迎をしていただきました。

 慈明髙級中學 文 宏達校長先生より歓迎のお言葉をいただき、そのお言葉と学生たちのお出迎えに、身に余る思いでした。
 その後、本校の樽本教頭からはお礼の言葉、そして星城生にとってこの経験は人生の財産になり、ほかの何にも変えることができない体験になることでしょうと挨拶をしました。

 その後は、両校の生徒たちによるお互いのパフォーマンスです。

 そして、それぞれクラスごとに分かれ、様々な体験を通じての交流を行ないました。

 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもの。気がついたら、日が落ちそうな時間です。分かれるのが惜しい、そんな感覚を覚える1日でした。

学校行事,学校生活

 午前中は、クラス単位でのプログラムを実施しました。ランタン上げと小籠包作りです。

 午後は行天宮に立ち寄り、その後中世記念堂に集まりました。台湾の大学生と合流し、少人数のグループに分かれて台北市内を散策です。

学校行事,学校生活

 第2班の初日、九份はあいにくの雨模様となりました。しかし、雨の九份もまた味のある風情を醸し出していました。

 さぁ、これから台湾での最初の食事です。どんな味でしょう? 楽しみです。

 台湾の食事は、少し薄味のそれでした。ん!? まてよ。台湾の食事が薄味ではなくて、日本の食事の味が濃いのでは!? そんなことを感じながら、あっという間のディナータイムでした。

 ホテルに戻り、JTB台湾董事長 高木 浩さまより講演をしていただきました。

 台湾の歴史、政治、親日の由来、他国との国交の現状など、貴重なお話を伺うことができました。

 明日はいよいよ慈明高級中学校との交流です。今日は朝早くからの1日でした。ゆっくり寝んで明日に備えたいと思います。