学校行事,学校生活

曇り空の元、体育祭が開催されました。
午前中は、「☆城かごや」、「台風の目」、「ブロック対抗リレー」
「借り物・障害物リレー」、「クラス対抗大縄飛び」が行われました。
各クラス、白熱した戦いで、盛り上がっていました。

昼食後、午後からの競技開始直前に、無情な雨が・・・。

残念ながら、午後からの競技は中止になってしまいました。

学校行事

本日、1年生保護者対象コース選択説明会を行いました。

多くの保護者の方に来ていただき、その後は各クラスの授業の見学をなされておりました。

生徒会,学校行事,軽音楽部,ダンス部

 昨日の校内文化祭に引き続きまして、今日は刈谷市総合文化センターにて校外文化祭を執り行いました。
 軽音楽部の発表から始まり、音楽コンクール優勝クラスである、1ー9組の合唱、生徒会企画のミニコント、ダンス部の発表など、文化祭ならではの盛りだくさんな内容で、みんなの心も盛り上がっておりました。

 そして、ゲストによるスペシャルライブですが、今年はwacciの皆さんがliveを披露してくださいました。

 「最上級」から始まり、立て続けに「大丈夫」を披露、三曲目には「男友達」を演奏して、星城生独特のノリを生み出し、笑顔で溢れる空間となりました。
 「別の人の彼女になったよ」では、しっとりと涙を誘い、生徒の心も掴まれていました。そして、青春の切なさを感じさせる「空に笑えば」から、MCにてほっこりするひとときがありました。

 終盤は「リスタート」「僕らの日々」と立て続けに疾走感のあるナンバーを奏で、「宝物」では皆で歌い、温かい空気に包まれました。
 アンコールにも答えてくださり、それぞれの過去を語ったMCから突如として生まれた「ラーメン一丁」も披露してくださり、会場の一体感がより強まりました。

 最後は「感情」で締めくくられ、終演後には感謝の気持ちを込めて花束の贈呈を行い、校外文化祭は幕を降ろされました。

 思い出に残る文化祭となりました。引き続き、来月に残る体育祭を成功させ、良き学園祭となるよう、がんばっていきましょう。

学校行事,学校生活

今日は、校内文化祭。

飲食バザーやクラス展示など、さまざまなイベントが行われています。

学校行事,学校生活

明日の校内文化祭に向けて、各クラスで準備が進んでいます。

 もちろん、留学生の3人も学園祭まっただ中!

学校行事

本日星城高校にて、敬老の日記念品贈呈式が執り行われました。

祖父母への感謝の気持ちを込めながら、記念品を渡す生徒の姿は感慨深い物がありました。

また、それに応える祖父母の方々のお言葉も温かく、涙ぐましかったです。

加えて、福祉貢献も兼ねた本校のSGL活動について、仰星コース1年生の吉崎君が紹介をしました。

一人でも多くの方々と関わり合いながら、地域に貢献するグローカルリーダーを目指して、頑張ってください

本日ご出席いただいた、祖父母の皆様、ありがとうございました。

学校行事

本日は始業式。

 「多様性と規律」。これで圧倒的不利と言われた日本が勝った。

 四方校長先生の式辞で、2015年ラグビーワールドカップ、対南アフリカ戦の日本の勝因についてのお話がありました。「多様性と規律」、これから始まる文化祭、体育大会はもちろん、これからの学校生活に是非生かして下さい。素晴らしい人生が開けてくると思います。

続いて表彰が行われました。
校内表彰 仰星館訓練優秀クラス 仰星1年1,2組女子
校外表彰 献血功労表彰 星城高等学校
     全国高等学校ゴルフ選手権 個人の部第5位 鈴木千貴 君

 始業式に続いて、防災講話が澤田先生からありました。講話に続いて自分の身を守るシェイクアウト訓練が行われました。地震時には先ず自分の身を守り、救助する側に回って下さい。

学校行事

四日間にわたる特進合宿を終えました。

それぞれの得たものは多岐にわたると思いますが、閉校式でのホテルの金森さんからのお話にもあった通り、よりよい生活習慣、そして一途に取り組む勉強習慣を身につけられたように思います。

朝早く起きて勉強、多くの先生方による授業、隣に座る友の息遣いを感じながらの夜遅くまでの勉強。
とにかく勉強漬けの毎日でしたね。

きっとこの経験が無駄になることはありません。
皆さんが過ごしたこの四日間。この四日間を経験したことが皆さんの力、自信に、そして今後の習慣と繋がることを期待しています。

いよいよ夏休みも終わりを迎え、二学期が始まります。
3年生はいよいよ受験へのスパートを高める時です。
合宿で手に入れたやり遂げるという意志。その足を止めることなく、進み続けて、それぞれの栄光をつかんでください。

四日間おつかれさまでした。

学校行事

特進合宿3日目です。

そろそろ疲れも溜まる頃かと思いましたが、生徒は変わらず元気な様子でした。

朝食の時には英単語コンクールの表彰が行われ、壇上に立った生徒たちはどこか誇らしげでありました。

夕方からは雨も降り出し、忙しない天気の中、最後の夕食であるバーベキューを食しました。

それからも皆、授業を受け、食後と言えど集中力が健在であったことが喜ばしい限りであります。

将来を見据えて励む。勤勉を常に。その心を大切にしてほしいです。

学校行事

朝6時過ぎ、荘川の空は高く空気はひんやり、上着が必要です。
そんな中、屋外では部活の練習に励む元気な声、講義室では静寂の中で早朝より自主学習に取り組む生徒。
7時15分からは朝の集いが始まり、全員そろってのラジオ体操で特進合宿2日目がスタートしました。
 朝食後、8時50分から1限目が始りました。講義、演習、ディスカッションと授業形態は様々ですが、どの講義室も真剣なまなざしで満ちていました。
 1年生の生物基礎の授業では、教室を出て原生林の観察が行われました。葉の形や幹の模様で樹木の種類を見分ける方法などを学びました。
 毎回食事の後は生徒全員で協力して片付けです。毎年見ていますが先輩から受け継いでいる手際の良さには感心するばかりです。
 荘川の夜空は満点の星、星、星。天の川に流れ星、夏の大三角形、白鳥座などなど、生徒たちも星降る夜にうっとりです。