空手部,部活動

 12/19、東海選手権が開催されました。初日は形競技。本校からは、県新人戦を勝ち上がった筧笙と森田結衣がエントリーです。結果は下記の通りです。

●男子個人形
 筧笙・・第1ラウンド敗退

●女子個人形
 森田結衣・・第2ラウンド敗退

 満を持して臨んだつもりでしたが、全国へのチケットは勝ち取る事ができませんでした。今回の敗戦を、次年度に繋げてもらいたいと思います。

 明日は個人組手競技となります。

空手部,部活動

東海選手権を控え、静岡県・菊川高校さんにお邪魔しました。大会前最後の対外調整です。毎日のように試合形式を繰り返してきましたが、やはり普段対峙しない相手との試合形式はとても良い経験となりました。いい集中の中で行うことができました。

本日の監督推薦は、2年生の伊藤翔哉と岩橋のどかです。伊藤は、最後の団体戦で落ち着きのあるスタイルで戦い、チームの勝利に繋がる勝ち星を挙げてくれました。岩橋は、躍動感ある戦いを展開してくれ、こちらもチームの盛り上げに大きく貢献してくれました。

いよいよ来週土日から東海選手権です。あと1週間。微調整を重ねつつ、本番に臨みたいと思います。

空手部,部活動

11/15、3日間開催の県新人戦最後の競技である団体組手が行われました。結果は下記の通りです。

●女子団体組手

優勝

●男子団体組手

優勝

本日の結果により、男女とも団体組手にて東海選手権への出場権を獲得しました。全国選抜への出場権は東海選手権で勝ち上がらないと獲得できません。1ヶ月後にある東海選手権に向けて、さらなるレベルアップを目指します。

今大会においても、本校保護者に大会運営のご協力をいただきました。3密を避けるために業務が煩雑化するなかで、保護者の方々に全面的なご協力をいただくことで、大会が円滑に行うことができました。星城の顧問としてだけではなく、高体連の一員としても感謝します。ありがとうございました。

空手部,部活動

11/14、先週に続き県新人戦です。この日は個人組手競技。前回同様に3密を避けるため、午前は女子、午後は男子で開催されました。結果は下記の通りです。

●女子最軽量級(−48kg級)
 水野凪彩・・準優勝
 大石桜来・・第3位

●女子軽量級(−53kg級)
 岩橋のどか・・優勝

●女子中量級(−59kg級)
 田中雪華・・準優勝

●女子重量級(+59kg級)
 盛田万桜・・準優勝

●男子最軽量級(−55kg級)
 伊藤翔哉・・第3位

●男子軽量級(−61kg級)
 加古夏稀・・優勝
 中川駿斗・・準優勝

●男子中量級(−68kg級)
 松浦友哉・・準優勝

●男子重量級(−76kg級)
 佐藤秀政・・優勝

●男子最重量級(+76kg級)
 ※エントリーせず

 本日の結果により、女子個人組手では岩橋のどか・田中雪華・水野凪彩・盛田万桜・大石桜来が、男子個人組手では伊藤翔哉・加古夏稀・佐藤秀政・中川駿斗・松浦友哉が東海選手権への出場権を獲得しました。残る競技は明日の団体組手競技です。

空手部,部活動

11/8、いよいよ県新人戦です。初日のこの日は形競技のみ。例年と異なり、競技ごとに日を変えて行い、女子競技が全て終わってから男子選手の入場となります。本校からは女子個人形競技で1年生・大石桜来と森田結衣が、男子個人形競技で1年生・筧笙と八木瑳介がエントリーです。結果は下記の通りです。

●女子個人形

大石桜来
 ・・第1ラウンドDグループ 2位通過
 ・・第2ラウンドCDグループ 3位通過
 ・・3位決定戦 敗退

➡︎第5位
森田結衣
 ・・第1ラウンドAグループ 1位通過
 ・・第2ラウンドABグループ 1位通過
 ・・決勝戦 勝利

➡︎優勝

●男子個人形
筧笙
 ・・第1ラウンドBグループ 2位通過
 ・・第2ラウンドABグループ 1位通過
 ・・決勝戦 敗退

➡︎準優勝

八木瑳介
 ・・第1ラウンドCグループ 2位通過
 ・・第2ラウンドCDグループ 3位通過
 ・・3位決定戦 敗退

➡︎第5位
 本日の結果により、森田結衣・筧笙が個人形競技にて東海選手権への出場権を獲得しました。残る競技は、来週土曜日が個人組手競技、日曜日が団体組手競技です。

空手部,部活動

11/3、東海地区審判講習会が行われました。先日の県新人戦に向けた講習会に続き、今回は東海選抜に向けた審判講習会です。審判メインのイベントですが、横浜遠征・岡山遠征での改善すべき点や微調整すべき点を意識して臨むことができました。

本日の監督推薦は、1年生・八木瑳介と加藤心音です。両名とも、最初の試合で注意した点を意識して残る試合を実施して、次に繋がる何かを得てくれたと思います。

いよいよ日曜日に新人戦です。まずは形競技なので一部部員のみでの会場入りですが、学校待機している仲間に良い報告を届けられるよう、頑張ってもらいます。

空手部,部活動

11/1、岡山県・おかやま山陽高校さんにお世話になりました。過去に全国選抜などで対戦したことはありましたが、練習試合でお邪魔したことは初めてです。貴重な経験を積むことができました。

本日の監督推薦は、副キャプテンの加古夏稀です。先日の横浜遠征に続き、安定したパフォーマンスをしてくれました。女子は別のコートで実施しており見ることができませんでしたが、今回の遠征に同行してくれた松久保先輩がサポートしてくれました。

先週の横浜創学館遠征、この日のおかやま山陽遠征と、普段とは異なる状況下での経験は、県新人戦でかならず生きてきます。県新人戦の組手競技まであとわずか。怪我に注意し、最後の調整を続けていきます。

空手部,部活動

10/25、神奈川県・横浜創学館高校さんにお邪魔しました。コロナ禍で遠方への遠征ができずにいましたが、万全の対策の下でようやく実行にうつすことができました。来月の県新人戦に向けて、先々週の浜松開誠館さんとの練習試合、先週の審判講習会の反省を取り入れて日々の練習を続けてきました。今の自分たちがどこまでできるようになったのか、新たな課題は何か、掴むことができました。

本日の監督推薦は、キャプテンの松浦友哉と副キャプテンの加古夏稀です。試合が近付きつつあるなかで、松浦・加古ともに調整を続けてきました。両名とも順調に来てます。このまま調整を続けていきたいと思います。

県新人戦まで1ヶ月をきりました。勝利を目指し、自分たちを信じて、日々の練習を積み重ねていきます。

空手部,部活動

10/17、アルコ清洲で県新人戦に向けた審判講習会がありました。来月は県新人戦。コロナ禍で停滞していた部活動ですが、少しずつ活動再開になってきています。本日、久しぶりに公式戦会場に足を運ぶことができ、「いよいよシーズンに入るんだ」と、感慨深い気持ちになることができました。本番は1ヶ月後。照準を合わせていきたいと思います。

空手部,部活動

10/11、静岡県・浜松開誠館さんが来校されました。県新人戦に向けた調整のため練習試合です。開誠館さんとは、今年度3度目の練習試合です。テスト週間明けで久しぶりに動く部員もいましたが、テストモードから大会モードへと切り替える、よいきっかけとなりました。

本日の監督推薦は、残念ながら不在です。久しぶりのパフォーマンスでうまく身体をコントロールできていない部員が多く、それがリキみに繋がり、ますますパフォーマンスが悪化する、、という悪循環にハマってしまった部員が目立ちました。後半に少しずつパフォーマンスを取り戻すことができましたが、満足できる水準に達した部員は出ませんでした。

今後、来週の審判講習会が、さらに県外遠征と続き、県新人戦に突入します。ステップアップを繰り返し、本番に臨めるように頑張ります。