学校生活,サッカー部,ソフトボール部,福祉ボランティア活動,部活動,バドミントン部,男子バレーボール部

学年末テストを終え、社会福祉協力校事業の一環としてボランティア清掃を実施しました。

今年度最後を予定している今回の清掃には、多くの部活動からの参加が上がり、約100名、今年度最高人数での実施となりました。

前半はソフトボール部員とバドミントン部員が学校から前後駅までの通学路を、後半はサッカー部員と男子バレーボール部員が学校から南風グラウンドまでを清掃しました。

今年度も多くの部活動に参加していただき誠に感謝しております。今後ともきれいな街作りに貢献したいと思っております。よろしくお願いします。

ソフトボール部・バドミントン部
サッカー部・男子バレーボール部

空手部,部活動

碧南市臨海体育館にて、空手道部の引退試合を行いました。例年は、星空杯の昼休みに実施していましたが、今年度はコロナ禍で星空杯が開催できませんでした。星空杯はなくなりましたが、引退試合のみ、実施です。先輩たちとの最後の団体戦。感動と興奮に笑いのテイストも合わさり、まさに星城の雰囲気をそのまま表したような引退試合になりました。

引退試合後は、その場で『3年生を送る会』です。こちらも例年のように食事をしながらではなく、会場内にて手紙の交換等を行いました。少し前まで後輩たちと笑顔で試合をしていた3年生が、涙を流しながら親への手紙を読む姿に、心を打たれました。

卒業する先輩たちに負けないように、頑張っていきます。

学校行事

本日、第57回卒業証書授与式が行われました。

本年度も新型コロナウイルス感染症対策のため、
座席の間隔を広くしたり在校生の参列をなくしたりと
工夫をして行いました。

答辞では卒業生の3年間の歩みを聞き、感動しました。
新型コロナウイルス感染症の影響もあり思い描いていた3年間とはならなかったでしょう。
しかし、制限された生活だからこそ気づけたこともあったのではないでしょうか。
3年間で学んだことを胸に羽ばたいていってほしいと思います。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
これからも健康で大いに活躍されることを願っております。

*下の写真は卒業記念の「四阿(あずまや)」です。

部活動,ESS同好会

 久々に登場します、ESS同好会です!
 2月13日(日)豊明市立図書館にて小学校低学年までの子どもたちを対象にした「えいごおはなし会」を開催しました。
 ESS同好会部員4名のうち、心音さんと涼葉さんはオリジナルで絵本を作成しました。歌ったり体操しながらアルファベットや動物の名前を子どもたちと覚える内容を演じました。
 虹果さんはYummy, Yucky という、食べ物の「おいしい」や「まずい」の表現を覚えるおはなしを、みゆなさんは Animal Momという絵本を読み聞かせ、みんなで動物の動きをまねて表現しました。
 子どもたちも楽しんでくれたようで、笑顔のあふれた会になりました。
 コロナ禍にも関わらず開催してくださった豊明市立図書館の皆様、ありがとうございました。

剣道部,部活動

 2月13日(日)に、第70回全日本都道府県対抗大会の愛知県予選が刈谷市体育館で開催されました。

 全日本都道府県対抗の大会は、高校生が先鋒を務めることになっています。その選手を決定する為の県予選がおこなわれました。

 その「先鋒の部」決勝戦では、中村謙伸(2年)と林 芳伸(2年)の同校代表選手同士が戦い、2-1で中村が優勝。全日本大会への出場を決めました。
 また、大学生が務める「次鋒の部」では、こちらも本校OBでキャプテンを務めた大串快晴(早稲田大学3年)先輩と、本校OBでキャプテンを務めた大橋正登(中京大学2年)先輩の、同校OBキャプテン同士が戦い、2-1で大串が優勝しました。

 全日本都道府県大会本戦(4/29日大阪開催)では、先鋒・次鋒の県代表として愛知県チームの勝利に貢献してくれるでしょう。応援よろしくお願いします。

空手部,部活動

和歌山ビッグホエール大会・パンダ杯が中止になりました。せっかく大会に向けて高めた気持ちを校内試合で発散です。1/15、今年度初日におこなって以来となる第2回のバーガー争奪選手権大会です。人数調整のため、男子は3年生の松浦友哉・佐藤秀政が交互に出場、女子は練習に参加していた道場生も参加です。

大会結果は、下記の通りです。

●男子優勝・・松浦友哉/佐藤秀政

 同準優勝・・園部絆

 同第3位・・筧笙、杉原志道

●女子優勝・・齊藤美羽

 同準優勝・・市川幸歩

 同第3位・・森田結衣、鈴木志歩

この日の監督推薦は、上位進出はしませんでしたが、男子は2年生・八木瑳介、女子は2年生・加藤心音です。八木は松浦先輩に敗退しましたが、圧倒的な圧力に対し果敢に勝負を挑み続けました。審判によっては違った結果になっていたかもしれない、ナイスファイトでした。加藤も持ち味を存分に発揮してくれました。同時に課題も浮き彫りになりましたが、課題を強く再認識する良い機会となりました。

対外的に腕試しをする機会が限られますが、チーム内での切磋琢磨を続けていきます。

なお、優勝商品は恒例の巨大バーガーです。みんなで美味しくいただきました。

学校生活

1月15日に伊東貴子先生、林賢二先生をお招きして、第2学年就職ガイダンスを実施しました。

就職ガイダンスでは、就職とはどういうことかを学び、求人票の見方や模擬面接などをしていただきました。ガイダンスを受けた生徒からは「いろいろな事が知れて、就職に向けての第一歩を踏み出すことができた。これから頑張っていきたい」と話を聞くことができました。

部活動,演劇部

「春の合同発表会に向けて」

あけましておめでとうございます!2022年初めての演劇部のブログです。
今年に入り、本格的に春の合同発表会に向けた稽古が始まりました。その様子を、代表の二人の部員からお伝えします!

「ここからまた始まる」
少し前になりますが、なんと!ついに!
春の合同発表会の台本の本役が決定しました!!
あんなシーンや、こんなシーンに私たちは全力で頑張っています!!!
誰がどんなお芝居をするのかはお楽しみです!!!
夏大や文化祭など、これまでの舞台の反省も踏まえてどんどんギアを回していきます!!

2年 女子部員(役者)

「刻一刻と近づく…」
本日の練習では、決定した役での動きをつけて稽古を行いました。まだ台本を外していないので、少しぎこちなくなってしまう部分や、止まってしまう箇所もあったのですが、本日の練習で稽古をした役者さんの成長がかなり見られたような気がします。
合同発表会で自分たちが演劇を行うのはもちろん楽しみですが、他校さんの演劇を観るのもひとつの楽しみでもあります。コロナウイルスの影響で鑑賞が出来なくなってしまったら悲しいなぁ。なんて思ったりするのですが、よく考えたら私は講評なのでどちらにせよ観れるということに気がつきました。約束された幸せですね。
そして、本番まで刻一刻と時間が迫っていますが、前回の反省から適度に焦ることをこれから成長するための推進力にし、演劇に真っ向から向き合い全力で頑張っていきます。

1年 女子部員(役者)

学校生活

共通テストを明日に迎え、直前の指導が行われました。

当日の注意事項を再度確認し、進路主任、校長より激励の言葉をいただきました。

精一杯、全力をぶつけてください。

部活動,男子バレーボール部

 男子バレー部が春高を終え、感謝の気持ちを込めて応援してくれていた小学生に大会結果報告を行い、バレーボール講習会を開きました。

 高校生の活躍をテレビや動画配信サイトで見てくれたり、メッセージを投稿してくれた子もいたり、たくさんの応援を小学生がくれました。大会結果としては2回戦で敗退し、3年生は引退となりましたが、1,2年生は多くの方に応援されるチームであることの大切さを3年生から学んだのではないでしょうか。

 さて、講習会では前回と同様に、小学生はマンツーマンでの高校生による指導を受け、特に苦手なプレーの克服や得意なプレーにさらに磨きをかけることを目標に、一生懸命バレーボールを楽しみました。

 練習後には、高校生からのお土産をもらい、男子バレー部とKids Starsの絆がより深まりました。カテゴリは違いますが、同じ地域で大好きなバレーボールを練習している両チームです。おたがいにいい刺激をもらいながら成長していきたいですね。