文部科学省指定

MINISTRY OF EDUCATION

SGL活動での学びLEARNING FROM DGL ACTIVITIES

SGL活動での探究的な学び


SGL活動での探究的な学びは、グローバルな視点での学び(Think Global) からローカルな地域課題解決(Act Local)につなげていきます。また、コンソーシアムとの地域協働が大事な観点になります。外国人市民と高齢市民が輝く新たな架け橋づくりをテーマに、「主体性」・「協調性」・「探究力」・「発信力」を育む探究的な学習に取り組みます。

グローカル活動

GLOCAL ACTIVITIES

文部科学省指定
地域との協働による高等学校教育改革推進事業

グローカル型地域協働推進校【外国人市民と高齢市民が輝く新たな架け橋プロジェクト】


令和2年度第1学年【SGL地域協創学I(2単位)】 (総合的な探究の時間)

1年生の主課題

グローバルな視点でSDGsの理解


花溢れる街づくりプロジェクトでの協働


新たな地域協働活動の提言

グローバルな視点での学び(地球課題発見)


主体性の向上

SDGs17の持続可能な開発目標(4月〜11月)

ローカルな視点での学び(地球課題発見)


星城高校1年生探究班

三崎区・桜ヶ丘区・前後区・桶狭間区・豊明団地自治会

地域協働コンソーシアム


・豊明市役所

・(株)スギ薬局

・(株)ARMS社会福祉協議会

・国際交流協会

・商工会 青年会議所

・豊明高校

・星城大学

・市教育委員会

外国人・高齢市民との協働による学び(活動実践)


協働性の向上

地域協働プログラム(5月〜3月)

①スギ薬局介護予防体操

②子ども日本語教室

花溢れる街づくりプロジェクト

①6月→活動体験

②10月→企画経験

海外での探究的な学び(他国取り組み理解)

マレーシア海外研修(12月)

多文化共生の学び 6日間 希望生徒30名

地域課題解決に向けた学び(解決策発見)


探究力の向上

発信力の向上 (学校設定科目SGL英語Ⅰを含む)

新たな地域協働活動の提言づくり(11〜1月)

ポスターセッション形式での発表(2月)

令和2年度第2学年【SGL地域協創学II(2単位)】 (総合的な探究の時間)

2年生の主課題

グローバルな視点でSDGsの理解


地域協創プロジェクトの企画実践


地域協創プロジェクトの実践発表

グローバルな視点での学び(地球課題探究)


主体性の向上

SDGs17の持続可能な開発目標(4月〜7月)

ローカルな視点での学び(地域課題探求)


探究力の向上

地域協創プロジェクトの企画(4月〜7月)

Class 01

株式会社ARMS×星城大学

Class 02

株式会社スギ薬局×豊明高校

Class 03

健康長寿課×社会福祉協議会

Class 04

市民協働課×国際交流協会

Class 05

産業支援課×商工会・青年会議所

星城高校2年生探究班

地域協働コンソーシアム

外国人・高齢市民との協働による学び(課題解決)


協働性の向上

地域協創プロジェクトの実践 (9月〜12月)

海外での探究的な学び(海外課題探究)


学校設定科目SGL第2外国語【ベトナム語&英語学習】

ベトナム海外研修 (11月) 5日間全員参加

①現地企業での交流

②現地学生との交流

課題解決に向けた学び(活動成果発表)


発信力の向上

地域協創プロジェクト実践報告書 (11月〜1月)

ポスターセッション形式での成果発表(2月)

SGL活動におけるグローバルな視点での学び


SGL活動では、SDGsについて学ぶことでグローバルな視点での学びを深めていきます。
SDGs(エスディージーズ:Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標)とは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人として取り残さない」ことを誓っています。