記事一覧

学園祭~音楽コンクール予選~

 文化祭準備日を使って、音楽コンクールが行われました。今年度の参加は11クラス。どのクラスも今日のために空き時間を使って練習を重ね、その成果を発揮しました。
ファイル 3698-1.jpgファイル 3698-2.jpg
ファイル 3698-3.jpgファイル 3698-4.jpg
 参加クラスと曲名は以下の通りです。
  〇仰星1年1組・2組合同・・・風になる
  〇仰星2年1組・・・大切なもの
  〇仰星2年2組・・・ひまわりの約束
  〇2年3組・・・たしかなこと
  〇3年8組・・・奏
  〇1年10組・・・あなたへ
  〇1年3組・・・虹
  〇3年3組・・・ドレミの歌
  〇1年2組・・・いのちの名前
  〇1年5組・・・あなたへ~旅立ちにのせるメッセージ~
  〇3年2組・・・旅立ちの時
 審査の結果、3年3組、3年2組、1年2組の3クラスが本戦進出となりました。
ファイル 3698-5.jpgファイル 3698-6.jpg
本戦は21日の校外文化祭で行われます。本戦に残った3クラスは21日も頑張って下さい。

学園祭~認知症サポーター講座~

ファイル 3696-1.jpgファイル 3696-2.jpgファイル 3696-3.jpgファイル 3696-4.jpgファイル 3696-5.jpgファイル 3696-6.jpgファイル 3696-7.jpgファイル 3696-8.jpg

 今日は終日文化祭準備です。その中で、1年生は全員で認知症サポーター講座を受講しました。豊明市から講師の方やキャラバンメイトの方が来校し、認知症とはどういうものか、認知症の方へどのように接すればいいのか等を劇やクイズなどを交えながら説明をしてくださいました。とてもわかりやすい講座でこれからの生活に役立てていきたいですね。
 豊明市南部地域サポートセンターの方をはじめ、豊明市認知症キャラバンメイトの方々、ありがとうございました。

学園祭~準備日、明日に向けて頑張ってます~

ファイル 3695-1.jpgファイル 3695-2.jpgファイル 3695-3.jpgファイル 3695-4.jpgファイル 3695-5.jpgファイル 3695-6.jpgファイル 3695-7.jpgファイル 3695-8.jpg

 今日は学園祭終日準備でした。朝から、明日の校内文化祭に向けて各クラスの準備をしました。飲食バザーのチームは試食を作ってみたり、販売の場所を装飾したりしていました。また、体験型のクラスイベントも準備に余念がありません。どのクラスも明日の校内文化祭が成功するように頑張っています。

星城高等学校学園祭 ~ 1日目 今日は体育祭が行われました ~

ファイル 3687-1.jpgファイル 3687-2.jpgファイル 3687-3.jpgファイル 3687-4.jpgファイル 3687-5.jpgファイル 3687-6.jpgファイル 3687-7.jpgファイル 3687-8.jpg

 今日から、学園祭が始まりました。最初は体育祭です。今年度は全校生徒が11ブロックに分かれて、競い合いました。
 学年別クラス対抗の競技やブロック対抗の競技で選手も観客も大盛り上がりになりました。
 最終結果は青ブロックと緑ブロックが同点で優勝、橙ブロックと黄ブロックが同点3位となりました。

 来週火曜日は終日準備、水曜日が校内学園祭、木曜日が校外学園祭となります。

2学期始業式 ~ 留学生紹介 & シェイクアウト訓練 ~

 今日から2学期が始まりました。
 2学期最初の行事は、始業式です。1~3年生のまでの全校生徒が明徳館に集まり、行いました。
ファイル 3667-1.jpgファイル 3667-2.jpg
 始業式では安田校長先生から勉強のことや部活動のことなどお話をいただきました。

 始業式後には表彰が行われました。表彰は以下の通りです。

☆バレーボール部☆
ファイル 3667-3.jpg
・第15回正解ユース男子選手権大会(U-19)
  第3位 仲濱陽介
・平成29年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技
  最優秀選手 仲濱陽介・坂竜伎

☆レスリング部☆
ファイル 3667-4.jpg
・平成29年度全国高等学校総合体育大会レスリング競技
  男子 74kg級 第3位 丸目哲郎
  女子 56kg級 優 勝 五十嵐彩季
・全国高校生グレコローマンスタイルレスリング選手権大会
  男子 120kg級 第3位 森右秀

 表彰の後には留学生が紹介され、挨拶をしました。台湾から来日した、蘇琪恩(そきおん)さんです。9月から1年間、星城高校で一緒に学びます。挨拶は日本語で行われました。以下に挨拶文を紹介します。
ファイル 3667-5.jpg
「初めまして、私は蘇琪恩(そきおん)と申します。台湾の屏栄高校から来ました。私は18歳です。性格は親しみやすくて、友達を作ることが好きです。この一年間中、いっぱい友達を作りたいと思います。部活の活動も体験したいです。日本のアニメや文化に大変興味があります。ですから、日本語を勉強し始めました。特に、声優は私にとって、非常に興味があります。そしてずっと憧れています。今回、幸運にも日本に留学することができました。これから星城高校で一年間の留学生活をはじめます。どうぞ、よろしくお願い致します。」(原文まま)

 留学生紹介の後には、防災の日と言うことで防災講話が山内先生から行われました。震災での被害などを例に出し、自分たちがその時に何ができるのかを考えてほしいと話がありました。
ファイル 3667-6.jpg
ファイル 3667-7.jpgファイル 3667-8.jpg
 また、講話の中では「シェイクアウト訓練が行われました。これはアメリカで考案された訓練で、地震に備えて、姿勢を低く・頭を守る・じっとする、の三つのことを守る訓練です。山内先生の合図で全校生徒、先生達が姿勢を低くし、頭を守りじっとすると言う動作を1分間行いました。

 月曜日からは早速、授業も始まります。2学期は学園祭があったり、修学旅行があったりと行事も盛りだくさんです。勉強に、学校行事に、部活動にと有意義な2学期にしていきましょう。

イングリッシュキャンプ〜英語スピーチコンテスト〜

ファイル 3661-1.jpgファイル 3661-2.jpg
ファイル 3661-3.jpg
今年のイングリッシュキャンプの英語スピーチコンテストのファイナリストはこの6名。
1年生の袁君、岡田君、2年生の菊池さん、柴田君、渡辺君、高木さんです。
今年はかなりハイレベルな戦いとなり、結果は…
ファイル 3661-4.jpgファイル 3661-5.jpg
第1位は柴田君
第2位は高木さん
第3位は袁君

という結果になりました。

特進合宿第4日

ファイル 3640-1.jpgファイル 3640-2.jpgファイル 3640-3.jpgファイル 3640-4.jpgファイル 3640-5.jpgファイル 3640-6.jpgファイル 3640-7.jpgファイル 3640-8.jpg

待ちこがれていた朝日が荘川高原の緑に降り注いでいました。午前6時には部活の生徒のかけ声があちらこちらで響いていました。特進合宿最終日はまぶしい太陽とひんやりとした空気の中でのスタート。午前7時過ぎ、朝の集いが青空の下で行われました。予定より10分早く始まりましたが、集合時刻に遅れる生徒は一人としていません。ラジオ体操、英単語コンテストの講評、表彰、進路主任の話等など、盛りだくさんでしたが、生徒たちの緊張感が緩むことはありませんでした。
 朝食後は、最後の2コマの授業が始まりました。最終日の疲れも見せず生徒たちは真剣なまなざしで、講義を聴き、演習に取り組んでいました。
閉校式では3年の代表生徒がホテルの方に感謝の気持ちを込めてお礼の言葉を述べました。

特進合宿第3日

ファイル 3639-1.jpgファイル 3639-2.jpgファイル 3639-3.jpgファイル 3639-4.jpgファイル 3639-5.jpgファイル 3639-6.jpgファイル 3639-7.jpgファイル 3639-8.jpg

今朝も昨日から続いて雨模様でした。朝の集いも朝食会場のバーベキューガーデンで行われました。初日に実施された1年英単語コンクールの結果発表があり成績上位者2名の生徒が表彰されました。
 午前中に雨が上がり、1年生の理科基礎の授業では、教室を出て原生林の観察が行われました。葉の形や幹の模様で樹木の種類を見分ける方法などを学びました。昨日の授業で詳しく植生について学んだ後、自分の手で葉を取ってきて先生の説明を受けたので、生徒はしっかり理解できたと思います。
 今日も80分×6コマの授業が実施されました。2年生は2回目の英単語コンクールが実施されました。疲れがたまる頃ですが、生徒たちは集中力を絶やすことなく、授業に臨んでいました。
 3日目の夕食は恒例のバーベキュー、焼き肉食べ放題で、生徒は大喜びでした。デザートにはハーゲンダッツのアイスクリームが振る舞われ、生徒の歓声は絶えることはありませんでした。

特進合宿第2日

ファイル 3634-1.jpgファイル 3634-2.jpgファイル 3634-3.jpgファイル 3634-4.jpgファイル 3634-5.jpgファイル 3634-6.jpgファイル 3634-7.jpgファイル 3634-8.jpg

 早朝、ある学習室をのぞくと、3年の生徒たちが自主学習をしていました。午前5時ころから始めていたそうです。また、ホテル玄関前の広場に行くと、午前7時前からいくつかの部活の生徒たちが集まっていました。ランニングをしたり、バレーボールの練習をしたりしていました。仲間とともに自らを鍛え、高めようとする星城魂を感じました。
 食事の会場は毎回、屋外のバーベキューガーデンです。クワガタも現れる豊かな自然の中での仲間との食事は生徒たちの心を和ませました。
 今日の荘川高原は、一日中厚い雲が垂れ込め、時おり強い雨も降りました。朝の集いや1年の理科の授業で予定していた原生林の観察などが中止となりました。食事の会場への移動も傘が必要でした。しかし、そんな天気をものともせず、生徒たちは学習に集中していました。

特進合宿第1日

ファイル 3627-1.jpgファイル 3627-2.jpgファイル 3627-3.jpgファイル 3627-4.jpgファイル 3627-5.jpgファイル 3627-6.jpgファイル 3627-7.jpgファイル 3627-8.jpg

午前9時40分、特進クラス約280名の生徒は貸切バスで真夏の太陽が照りつける星城高校を出発しました。途中、桜の郷(道の駅)で昼食を摂り、午後1時過ぎに荘川高原に到着しました。予定より到着が遅れたので、予定されていた開校式を夕食時に行うことになり、バスを降りて休む間もなく授業が始まりました。初日は午後1時30分から80分×4コマの授業が行われました。2コマの授業が終わると、開校式、夕食へと進みました。短時間に多くの日程が組まれていますが、生徒は手際よく行動しました。授業は午後8時20分に終わりましたが、その後も自主学習の時間が設定され、多くの生徒が、深夜まで集中して学習に取り組みました。

第2回 学校説明会

ファイル 3620-1.jpgファイル 3620-2.jpgファイル 3620-3.jpgファイル 3620-4.jpgファイル 3620-5.jpgファイル 3620-6.jpgファイル 3620-7.jpgファイル 3620-8.jpg

 今日も昨日に続き学校説明会のため多くの中学生のみなさんであふれている星城高校です。今回第2回目の来場者数は、1056名と発表されました。二日間で3000名ものご来場戴きありがたく存じます。

 内容的には昨日の第一回目と同様で、基本的には学校自体を知って戴くための体験&見学内容です。

 学校説明会はこのあと第4回目までを予定しており、内容は次第に個別的で具体的な内容&説明へと移行して参ります。

 ちなみに第3回学校説明会は、11月4日(土)に。第4回目は、12月2日(土)に予定しています。とはいえ予定日以外でも、見学・個別相談を受け付けておりますので、入試広報部へお問い合わせください。

第1回 学校説明会が行われました

ファイル 3619-1.jpgファイル 3619-2.jpgファイル 3619-3.jpgファイル 3619-4.jpgファイル 3619-5.jpgファイル 3619-6.jpgファイル 3619-7.jpgファイル 3619-8.jpg

 今日、星城高校では第1回の学校説明会が行われました。

 来場して戴いた中学生は1800名と発表されました。ご父兄同伴の方も含めると2000名あまりの来校者でした。時折降雨もあり濡れてしまった来場の方・またスタッフの在校生も、風邪など引かないよう案じております。足下の悪い中ご来場戴きましてありがとうございました。

 第1回の学校説明会の目的は、普段の楽しい学校生活を体験しながら星城高校を良く知っていただくことです。
 
 学校は夏休み中のため完全な学校生活をご覧になって戴くわけにもいきませんね。だからまずは全体で学校自体の説明で理解して戴いたり、生徒による学校施設説明&見学が中心となっています。
 後半は個々で施設を見学したり、部活動見学をしたりします。
 体験としては、茶道部による抹茶飲食体験・学生食堂の利用体験・クレープを試食して学園祭の雰囲気的な体験もあります。
 見学としては、ダンス部ヒップホップチームのダンス披露・空手動部の団体形披露・軽音学部の演奏見学・国際交流のブース見学・動画や写真で星城の自慢を理解して戴いたりと、見学体験を通じて学校を知って戴きました。

 明日も内容としては同じようなものとなっています。天候は快晴のようですが、かえって暑すぎの予感がします。学校では飲み物を十分用意しておりますが、まずは各々で健康管理に努めてくださいね。
 

仰星コース1年 富士登山結団式 ~ 日本一の山を目指して ~

ファイル 3558-1.jpg

 明日からいよいよ仰星コース1年生の恒例行事である富士登山が始まります。

 本日は終業式の後、1年生が仰星ホールに集まり、富士登山の結団式を行いました。

 校長先生から「天気がいいと、富士山頂上からは非常にきれいな景色が見れます。富士頂上から見れる美しい景色を見てきてください。現状では晴れるようですが、山頂付近では天候が変化するため、もし霧がかかっていても、心の目で見よう。」と激励の言葉をいただきました。

 富士登山に向けての決意表明では、生徒を代表して、1年1組の木下君が「富士頂上到達をめざし、頑張って登ります。」と力強い挨拶をしてくれました。

 あとは当日の天気が良くなることを祈るのみ。みなで頂上を目指して、登りましょう!

星城高校創立55周年記念 中学生サッカースクール

ファイル 3529-1.jpgファイル 3529-2.jpg
ファイル 3529-3.jpgファイル 3529-4.jpg
 今日は、人工芝化された第2グランドを利用して「星城高等学校創立55周年第2グランド人工芝化記念 中学生サッカースクール」を開催しました。名古屋グランパスエイトから4名のコーチをお招きし、近隣の中学校・クラブチームから総勢90名あまりが集まって行われました。
ファイル 3529-5.jpgファイル 3529-6.jpg
ファイル 3529-7.jpgファイル 3529-8.jpg
 内容は3年生と1・2年生を分けて行われました。基礎的な動きや技術から実戦での動き方や考え方などを約1時間30分あまり教えてもらうことができました。どの中学生も真剣に、そして楽しそうに動いているように見えました。
 時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、充実した時間だったと思います。グランパスエイトのコーチの皆さん、ありがとうございました。

教育実習が終了しました。

ファイル 3525-1.jpgファイル 3525-2.jpgファイル 3525-3.jpg

本日で3週間に渡る教育実習が終了しました。

実習生の皆さんは毎日準備に遅くまで取り組んでいました。
また忙しい中、部活動にも顔を出していただき後輩にとっても多くの刺激となったのではないでしょうか。

大学に戻ってからもこの経験を大事に、残された学生生活をより充実したものにしていって下さい。

上の写真は2号館で実習を行った池本さんと浅野さんです。


控え室の片付けも一段落。長くて短かった3週間も終了です。
ファイル 3525-4.jpgファイル 3525-5.jpg
左から
浅野佑衣 池本梨夏 津川愛美 平岩素菜 倉成将寛 蓑田隆幸(敬称略)

今日の3年生講話は「主権者教育」がおこなわれました

ファイル 3517-1.jpgファイル 3517-2.jpg

 今日の6時間目は「主権者教育」が3年生対象に行われました。

 「主権者」とは、国家の政治のあり方を最終的に決める権利者のことですね。難しいようですが、簡単に申し上げると、選挙権が18才から与えられるようになったことによる自覚を勉強することを「主権者教育」といいます。

 講演は、星城大学学長、赤岡 功先生で、演題は「一票が挨拶のある明るい社会をつくる」です。

 挨拶はどこの学校にも負けることのない自慢の星城生!普段から、学校の前を通過するドライバーの皆さんにも、来校のゲストの方にも、校門での一礼も、廊下でのすれ違いも、どこを切っても立派なのです。

 そんな星城生の長所を引き出して赤岡先生は、「人々が望ましい社会をつくっていくのは人々のよき考えとよき行動である」、「挨拶から切り込んで明るい社会にするための選挙である」と有権者の価値と自覚を教えて戴きました。

生物合宿 ウニの発生実験 ~ 受精・初期発生・幼生・変態・稚ウニ ~

ファイル 3513-1.jpg
 夕食後、ウニの発生実験を開始しました。

 簡単に実験内容を説明すると、ウニの殻を割り、雄と雌を確認し、受精させます。受精させたら顕微鏡で時間毎に観察します。

 2年生チームと3年生チームに別れて時間差で実験をしました。どちらのチームも順調に発生が進んでいます。

 明日どのような成長をするのか楽しみです。


ファイル 3513-2.jpg
【番外編】
 朝4時過ぎから釣り好きの生徒4人と私で釣りをしています。私は絶賛応援中です。まだまだヒットしませんが全員の起床時間7時にはなんとか釣ってくれるでしょう。

教育実習 ~ 山崎貴矢実習生 ~

ファイル 3508-1.jpgファイル 3508-2.jpgファイル 3508-3.jpgファイル 3508-4.jpgファイル 3508-5.jpgファイル 3508-6.jpgファイル 3508-7.jpgファイル 3508-8.jpg

教育実習生の授業が、行われています。
2週間の実習生は、本日まで。
3週間の実習生は、あと一週間です。

昨日は保健、本日は体育で、山崎貴矢実習生の公開授業が行われました。

山崎君は、男子バレーボール部が2年連続3冠(インターハイ、国体、春高バレー)を達成したときの主力メンバーで、現在早稲田大学に在籍しています。

憧れの大先輩からバレーボールの授業を受けた生徒たちは、とても楽しそうに取り組んでいました。

【仰星コース】校外学習 ~ 世界の文化を体験! ~

ファイル 3497-1.jpg
 5月26日(金)は仰星コースの校外学習日でした。場所は、犬山のリトルワールドです。世界の建物を見学したり、外国の民族衣装に身を包んだり、世界各国の有名な食べ物を食べたりと、世界の衣食住を楽しく体験できた1日になりました。特に1年生は初めての校外学習ということもあり、同じクラスや学年の仲間との絆をより深める機会になったのではないでしょうか。

1年生の様子
ファイル 3497-2.jpgファイル 3497-3.jpg

2年生の様子
ファイル 3497-4.jpgファイル 3497-5.jpg

3年生の様子
ファイル 3497-6.jpgファイル 3497-7.jpg

生徒会役員の任命式&各種表彰

ファイル 3476-1.jpgファイル 3476-2.jpgファイル 3476-3.jpgファイル 3476-4.jpgファイル 3476-5.jpgファイル 3476-6.jpg

 今日は一学期中間テストの最終日。そして最後の最後に学校集会が行われました。内容は、平成29年度前期生徒会役員の任命式と各種表彰が行われました。

 生徒会を代表して会長の松崎真香さんは、「学園祭や体育大会などの行事に、学校全体一致団結した臨み方をしましょう」と訴えることで所信表明挨拶に代えていました。

【前期生徒会役員紹介】

会 長 松崎 真香
副会長 鈴木 南美
総 務 山本 貴也
書 記 森 菜々子  安藤 舞香
会 計 小野 純伶  濱島 陸人

【校外表彰】
      
2017 JOCジュニアオリンピックカップ全日本ジュニアレスリング選手権 
 
女子カデットの部 52㎏級 第2位 五十嵐 彩季
男子ジュニアの部 120㎏級 第3位 森  右秀

ページ移動