記事一覧

空手道部 全国選抜(移動日)

ファイル 4454-1.jpegファイル 4454-2.jpegファイル 4454-3.jpegファイル 4454-4.jpegファイル 4454-5.jpeg

3/23、今年度を締めくくる全国選抜に出発しました。本日は移動日。和歌山入りするまでは緊張を感じさせない雰囲気でしたが、会場に到着した途端に戦う顔付きに変わりました。
本日は会場下見のみ。明日は公式練習です。またブログを更新していきます。なお、今回の宿泊先は海岸沿いの旅館でした。海を望む絶景の露天風呂で、移動の疲れを癒すことができました。

空手道部 太郎坊宮

ファイル 4440-1.jpgファイル 4440-2.jpgファイル 4440-3.jpgファイル 4440-4.jpg

 思い立ったら即行動をモットーにする監督の思い付きで少し遠くへ参拝に行きました。向かった先は、多くの有名なアスリートが足繁く通うという滋賀県・阿賀神社 太郎坊宮です。

 700段をこえる階段を登るだけで脚が悲鳴をあげてしまいました。おそらく、3日後くらいに筋肉痛が襲いかかって来ると思われます。

 しっかりと必勝祈願してきました。また、晴天にも恵まれたため、景色も楽しむことができました。

空手道部 練習試合(常葉菊川)

ファイル 4433-2.jpegファイル 4433-3.jpeg
 3/17、静岡県から常葉菊川さんが来校され練習試合が行われました。常葉菊川さんには先日もお越しいただいています。選抜前に大変有意義な調整練習となりました。

 常葉菊川さんにはとてもよくしていただいております。監督も大変お世話になっていますが、部員たちも交流を深めてくれました。
 今日の監督推薦は、男子は1年生・堤健斗と松久保喜生です。堤は長野に引き続き、積極的な試合をしてくれ、松久保も負けじと奮闘してくれました。女子は1年生・伊藤寧優です。最後の締め括りとなる試合では勝利をもぎ取ってきてくれました。
ファイル 4433-1.jpeg

空手道部 長野錬成(2日目)

3/10、長野練成2日目です。今日も団体組手リーグ戦が行われました。その後はドンドン練習試合です。昨日に引き続き、伊藤鈴稀先輩・畑野真悠先輩に手伝ってもらうことができ、たくさんの試合をすることができました。
今日の監督推薦は、キャプテンの伊藤颯彪と副キャプテンの加古春哉です。伊藤は組まれた団体リーグ戦後に行われた秀明八千代戦・大阪学芸戦・日本航空戦と、いい集中でパフォーマンスをしてくれました。ポカミスもありましたが、長野まで来た甲斐がありました。副キャプテンの加古春哉は、団体リーグ戦・その後の練習試合と、Aチームが行った試合にフル出場を続け、最後の松商学園戦はしっかりと勝ち切ってくれました。

この2日間で、多い生徒は20試合近くを経験する事ができました。選抜まであと2週間です。来週は菊川高校さんにお越しいただき練習試合。長野で掴んだモノを手放さないよう、或いは、長野で掴みきれなかったモノを手にする事ができるよう、調整していきたいと思います。

空手道部 長野錬成(1日目)

ファイル 4420-1.jpegファイル 4420-2.jpegファイル 4420-3.jpegファイル 4420-4.jpegファイル 4420-5.jpegファイル 4420-6.jpeg

3/9、毎年松本市で開催される春の信州練成大会に参加しました。全国選抜に向けての調整として、多くの手合わせが経験できる大会です。北信越を中心に、東北・北関東・南関東・近畿・東海と、多くの地区から高校が集いました。愛知県からは星城の他に東邦・豊川が参加です。

今大会は団体組手のリーグ戦のみです。星城は男子Aチーム・Bチームと女子の3チームエントリーです。私が男子Aチーム、引率で協力してくれた卒業生・畑野真悠先輩が女子チームと、分担して試合に臨みました。また、会場まで応援に足を運んでくれた伊藤鈴稀先輩に男子Bチームを見てもらいました。

今日の監督推薦は、男子は小嶋清太と堤健斗です。小嶋は、初戦はやや動きの悪いパフォーマンスでしたが、2試合目以降は期待通りのパフォーマンスを続けてくれました。堤は途中からAチームにも合流させました。まだまだAチームのメンバーと比べれば改善点は多くありますが、可能性を感じさせる動きでした。

空手道部 3年生を送る会

ファイル 4410-1.jpegファイル 4410-2.jpegファイル 4410-3.jpegファイル 4410-4.jpegファイル 4410-5.jpegファイル 4410-6.jpegファイル 4410-7.jpeg

2/16、毎年恒例の「3年生を送る会」が行われました。本校空手道部の送る会は、卒業生・在校生・卒業生の保護者家族・在校生の保護者家族と、たいへん大人数で行われます。今年も80名を超えての開催となりました。
卒業生は、3年間本当にお疲れ様でした。よく頑張りました。また、それを支え続けてくださった保護者の方々にも、感謝します。
例年は足を運んでいただいていた篠原先生は、ちょうどドバイで行われる大会にエントリーしているため、今年は残念ながら参加できませんでした。
会の最後は、恒例の卒業生→保護者への手紙朗読です。毎年、感動で涙が止まらなくなります。今年もやはり、泣いてしまいました。

卒業生は、あとは卒業式を残すのみ。感動の卒業式を期待します。

空手道部 審判講習会

ファイル 4407-1.jpegファイル 4407-2.jpegファイル 4407-3.jpeg

2/11、愛知県武道館にて行われた和道会審判講習会に参加しました。審判がメインの行事ですが、普段の校内練習とは異なる雰囲気での試合形式をすることができ、いい経験となりました。
本日は勝ち負けよりも、いかに試すか、を意識させました。普段の練習試合よりたくさんの試しを実行できたことが、1番の収穫です。今日の試しの中から、新しい引き出しを増やしていってもらいたいです。

空手道部 練習試合(川越高校)

ファイル 4406-1.jpegファイル 4406-2.jpegファイル 4406-3.jpegファイル 4406-4.jpeg

2/10、三重県・川越高校さんが来校されて練習試合が行われました。県外とはいえ、同じ東海エリアであり、何度も大会で顔を合わせている相手です。半日という短い時間でしたが、普段の練習とは違う相手との試合であり、大きな経験を積むことができました。
遠方から足を運んでいただいた川越高校の先生・生徒さんに、感謝です。ありがとうございました。

空手道部 星空杯

ファイル 4405-1.jpegファイル 4405-2.jpegファイル 4405-3.jpeg

碧南市臨海体育館にて第13回星空杯争奪空手道大会が開催されました。今年度も多くの道場にご参加いただき、86名27チームの中学生が集まりました。選手の中には3月の中学選抜に出場するような高いレベルの選手もいました。道場の後輩たちのパフォーマンスに、高校生も刺激を受けたと思います。
昼休みには、恒例の卒業生vs在校生(?)の団体戦・引退試合もありました。昨年は年齢も考えずに顧問が参戦しましたが、今年も懲りずに参戦し、ボコボコにされました。また、親子対決・兄弟対決なども企画してしまいました。楽しい1日となりました。

空手道部 福井遠征

ファイル 4400-1.jpegファイル 4400-2.jpeg

2/2、先週の静岡遠征に続いての県外遠征です。本日は福井県・福井工大附属福井高校さんにお世話になりました。福井工大さんの学校の都合もあり、午後からの短い時間でしたが、大変有意義な時間を過ごすことができました。
今までも福井県に足を運んで、福井工大さんと練習試合をさせていただいた経験はありましたが、今回は初めて学校に伺いました。昨年に建てられた新道場の環境にも、圧倒されました。ぜひ、またお世話になりたいと思います。

空手道部 静岡遠征

ファイル 4398-1.jpegファイル 4398-2.jpegファイル 4398-3.jpegファイル 4398-4.jpegファイル 4398-5.jpeg

1/27、常葉菊川さんにお世話になりました。1日みっちりと練習試合をする事ができました。

当初は常葉菊川に御殿場西・静岡北・浜松開誠館さんと、静岡の4高校が集まる練習会でしたが、星城もワガママを言って参加させてもらいました。受け入れてくださった常葉菊川をはじめとする各高校さんに感謝します。

県内ではなかなか経験できない圧力のなか、自分のパフォーマンスを発揮できなかった子が目立ちましたが、今日の経験は大きな財産になります。また、本日は試合経験を積めなかった選手も、目の前で展開される激しい攻防に刺激を受けたはず。目標を掲げて、明日以降も練習に取り組んでもらいたいです。

空手道部 大阪遠征

ファイル 4385-1.jpegファイル 4385-2.jpegファイル 4385-3.jpeg

1/14、ようやく女子の出番です。前々日の京都遠征、前日の岐阜遠征と、男子ばかりが遠征に動いていました。ようやくの出番に、部員の顔も気合が入っているように感じました。監督サポートで3年生・畑野真悠先輩を強制動員・・ではなく、畑野先輩が善意で同行してくれました。行き先は大阪府・城南学園さんです。城南学園さんに兵庫県・兵庫工業、大阪府・関西大学北陽、岐阜県・岐阜商業、静岡県・浜松開誠館が集いました。昨日、一昨日の男子に続き、良い経験ができました。
今日の監督推薦は、1年生・伊藤寧優です。思ったように動くことができず涙を流す場面がありましたが、悔しさをバネに最後の城南戦で勝利をしてくれました。

空手道部 岐阜遠征

ファイル 4384-1.jpegファイル 4384-2.jpegファイル 4384-3.jpeg

1/13、前日の京都遠征に続いて岐阜県・池田高校さんにお邪魔しました。本日も男子のみです。昨日の京都遠征よりもメンバーを選抜して向かったため、それぞれが多くの試合を経験することができました。
本日の監督推薦は、1年生・松久保喜生です。初戦は今までと同じ課題が表面化していましたが、2試合目からはかなり意識を続けて試合をしてくれました。今日、感じ取った手応えを継続させてもらいたいと思います。

空手道部 京都遠征

ファイル 4383-1.jpegファイル 4383-2.jpegファイル 4383-3.jpeg

1/12、男子のみで京都外大西高校に向かいしました。星城に合わせて大阪府・柏原高校さんにも集まっていただきました。どちらも、激戦区・近畿地区で、常に上位を競う強豪校です。半日でしたが、高いレベルの2校を相手に多くの経験を積むことができました。
本日の監督推薦は、2年生・加古春哉です。最初から最後までフル出場してくれました。今日の経験を忘れずに、明日以降も頑張ってもらいたいと思います。

空手道部 桃太郎杯(1年生大会)

ファイル 4381-1.jpegファイル 4381-2.jpegファイル 4381-3.jpegファイル 4381-4.jpegファイル 4381-5.jpegファイル 4381-6.jpegファイル 4381-7.jpegファイル 4381-8.jpeg

桃太郎杯 1年生大会の報告です。
●女子団体組手
1回戦・・高岡第一(富山)不戦勝
2回戦・・高砂(兵庫)3-0で勝利
※3回戦からは勝敗が決まり次第終了
3回戦・・華頂女子(京都)1-4で敗退
●男子団体組手
2回戦・・東灘(兵庫)不戦勝
3回戦・・日本航空(山梨)0-3で敗退
※2回戦スタート
※3回戦からは勝敗が決まり次第終了
●女子個人組手
伊藤寧優
2回戦・・倉敷(岡山)に7-0で勝利
3回戦・・埼玉栄(埼玉)に0-1で敗退
※2回戦スタート
鈴木桜
1回戦・・大分南(大分)に3-0で勝利
2回戦・・大阪学芸(大阪)に1-2で敗退
●男子個人組手
佐橋佑星
1回戦・・熊本マリスト学園(熊本)に0-1で敗退
竹平涼真
1回戦・・奈良朱雀(奈良)に1-2で敗退

1年生大会における監督推薦は、鈴木桜です。鈴木は団体組手にて、準優勝チームを相手に先鋒として出場して勝利を収めてきました。

空手道部 桃太郎杯(本大会)

ファイル 4380-1.jpegファイル 4380-2.jpegファイル 4380-3.jpegファイル 4380-4.jpeg

桃太郎杯 本大会の報告です。
●女子団体組手
1回戦・・習志野(千葉)3勝1敗1分
2回戦・・博多(福岡)3勝1敗1分
※3回戦からは勝敗が決まり次第終了
3回戦・・開新(熊本)2勝2敗1分の内容勝ち
4回戦・・御殿場西(静岡)1勝3敗1分
→ベスト8
●男子団体組手
1回戦・・湘南学院(神奈川)3勝2敗
2回戦・・西脇工業(兵庫)5勝0敗
※3回戦からは勝敗が決まり次第終了
3回戦・・奈良朱雀(奈良)3勝1敗
4回戦・・高松中央(香川)1勝3敗
→ベスト16
●女子個人組手
西脇のん
2回戦・・高松中央(香川)に0-1で敗退
※2回戦スタート
鈴木桜
2回戦・・宮崎第一(宮崎)に1-2で敗退
※2回戦スタート
●男子個人組手
伊藤颯彪
1回戦・・真颯館(福岡)に2-0で勝利
2回戦・・京都外大西(京都)に0-0の判定負け
加古春哉
1回戦・・秀岳館(熊本)に2-0で勝利
2回戦・・倉敷(岡山)に1-3で敗退

本大会における監督推薦は、男子はキャプテン・伊藤颯彪、女子は団体組手に出場した5名(井上美桜・西脇のん・伊藤寧優・鈴木桜・谷川紋音)です。伊藤颯彪は団体組手の4回戦にて一矢報いる勝利をもぎ取ってきました。女子団体は2回戦が九州チャンピオンとの勝負であり、格上を相手に奮闘してくれました。その後も勝利し、4回戦で敗退するもののチームとしての戦いを理解してくれました。

空手道部 桃太郎杯(錬成大会)

ファイル 4379-1.jpegファイル 4379-2.jpegファイル 4379-3.jpegファイル 4379-4.jpeg

新年最初のイベント、桃太郎杯に参加しました。錬成大会の報告です。
男子錬成大会・・恵庭南、湘南学院、浪速、西脇工業、九州学院と対戦しました。
女子錬成大会・・宮崎第一、埼玉栄、松本第一、有馬、倉敷・高田・川之江と対戦しました。
なお、着いて早々に引率でサポートに来てくれた春日井勝也先輩・竹重允人先輩により、1年男子は練習試合をすることができました。また、女子チームの引率サポートで鈴木楓先輩・畑野真悠先輩も同行してくれ、錬成大会の面倒を見てくれました。先輩方、ありがとう。
錬成大会の監督推薦は引率サポートの春日井先輩と竹重先輩です。2人のおかげで、組まれていた試合以上に経験を積ませる事ができました。

空手道部 稽古始め

ファイル 4377-1.jpegファイル 4377-2.jpegファイル 4377-3.jpeg

 1月3日、部活の稽古始めに多くの先輩方が駆け付けてくれました。昨年もたくさんの先輩方が集まってくれましたが、今年はより多くの先輩方が顔を出してくれました。
 先輩方にパワーをもらうことができました。今年も一年、頑張りたいと思います。

空手道部 信長杯(2日目・男子個人組手)

ファイル 4372-1.jpeg

信長杯の男子結果は下記の通りです。
●男子軽量級
加古春哉・・3回戦敗退
佐藤成弥・・4回戦敗退
●男子中量級
伊藤颯彪・・準優勝
小嶋爽太・・1回戦敗退
●男子重量級
松田成龍・・1回戦敗退
佐橋佑星・・1回戦敗退

男子中量級の決勝は、先日の東海選手権と同じ対戦相手でした。シーソーゲームになりましたが、あと一歩届かずに敗退し、東海選手権の再来にはなりませんでしたが、伊藤にとってはとても良い経験になりました。
今大会は公式戦同様に、決勝戦はVR判定が導入されています。男子中量級でキャプテン・伊藤颯彪が決勝に進出したため、急遽本部席から会場へ向かい監督業を務めました。講習会では実施した事があるものの、大会では初めての体験でした。監督としても、大変貴重な経験をする事ができました。

なお、2日間にわたって開催された今大会では、3年生部員も補助員として動いてくれました。引退してからも部活のために休日を潰してサポートをしてくれた3年生に感謝です。卒業までも何度か部活に顔を出してくれると思いますので、どこかで感謝を表したいと思います。また、県総体・県新人戦同様に星城父母会に運営で多大なるご協力をいただきました。星城の監督としてだけではなく、大会事務局としても感謝いたします。ありがとうございました。

空手道部 信長杯(2日目・女子個人組手)

12/24、昨日の団体組手に続いて個人組手が行われました。女子の結果は下記の通りです。

●女子軽量級
近藤琴音・・2回戦敗退
伊藤寧優・・5回戦敗退
→敗者復活戦(3位決定戦) 決勝にて敗退
⇨ベスト8
谷川紋音・・3回戦敗退
●女子中量級
西脇のん・・3回戦敗退
鈴木桜・・4回戦敗退
→敗者復活戦(3位決定戦) 決勝にて敗退
⇨ベスト8
●女子重量級
井上美桜・・1回戦敗退

今大会では、高体連公式戦に先駆けて敗者復活戦も行われました。決勝進出者に敗退した選手による3位決定戦です。女子軽量級の伊藤寧優、中量級の鈴木桜が進出するものの、残念ながら勝ち上がる事はできませんでした。しかし、両名にとって大きな経験を積む事ができました。

ページ移動