記事一覧

全国高等学校選抜大会 空手道部会場入り

ファイル 3962-1.jpegファイル 3962-3.jpeg

 今年度を締め括る最後の大会、全国選抜が始まります。本日(3/24)は移動日。大会会場・公式練習会場を下見してきました。高松の空気を吸い、少しずつ気持ちも高揚してきました。

 今回の大会では、引率サポートとして西垣敬佑先輩(帝京大学卒業→浜松で接骨院勤務)と渡辺珠莉先輩(愛知学院大2年)に協力してもらいました。特に西垣先輩は、単なる引率サポートだけではなく選手ケアでも全面的にバックアップしてくれています。宿舎では、到着早々に選手のケアをしてくれました。写真は宿舎の廊下で腰を具合を確認する西垣トレーナーです。このあと、選手1人ずつ丁寧なマッサージケアをしてくれました。

空手道部 卒業生来校

 3/20、全国選抜を間近に控え卒業生が駆け付けてくれました。先日、愛知学泉大を卒業した安藤優弥先輩・同期で愛知学院大の高橋龍飛先輩・同期で愛知大学の横井智明先輩、そして本校コーチで愛知学泉大OBの渡辺隆裕先輩、さらには2月に卒業したての愛知学院大へ進学する安藤実紅先輩です。
 残念ながら天候が悪く足元が滑り気味だったので全力で動く事が出来ませんでしたが、その分細かな部分を意識して調整する事ができました。
忙しい中で駆け付けてくれた先輩方への感謝は、全国選抜が行われる高松の地で返したいと思います。
※写真を撮り忘れました。次に顔を出してくれた時に写真を撮りたいと思います。

空手道部 卒業生来校(飯田脩斗先輩)

ファイル 3946-1.jpeg

 選抜出発まで10日を切った3/15、卒業した飯田脩斗先輩(愛知淑徳大学1年)が指導に駆け付けてくれました。午前中は特進の春講座があるため全体練習は午後からですが、午前中に団体形を指導してくれました。今回の全国選抜では、飯田脩斗先輩の妹である飯田もものが選手です。団体形・団体組手と大活躍してもらいたいですね。
 飯田先輩、ありがとうございました!

空手道部 信州錬成試合(女子)他

ファイル 3936-1.jpegファイル 3936-2.jpegファイル 3936-3.jpegファイル 3936-4.jpeg

 男子とともに、女子も『春の信州全国高校空手道錬成試合』に参加です。こちらも、御殿場西(静岡)・京都両洋(京都)・帝京長岡(新潟)・水戸商業(茨城)・高岡第一(富山)・新発田(新潟)・角田(宮城)・仙台育英(宮城)・木更津総合(千葉)・三条(新潟)・洛陽総合(京都)・浜松開誠館(静岡)・松商学園(長野)・浜松修学舎(静岡)など、多くの県外チームと対戦できました。
 今回の監督推薦選手は、2年生・畑野真悠です。到着して早々に、東海地区の王者・御殿場西高校さんと試合でした。いつも以上に集中力を見せてこの試合に勝利をすると、以後の試合も安定したパフォーマンスを続けてくれました。後半からは卒業生で遠征に同行してくれた渡辺隆裕コーチとバトンタッチして男子チームを見に行ったので、最後までは確認できませんでしたが、今の彼女なら問題なく最後まで高いパフォーマンスをしてくれたと確信しています。

空手道部 信州錬成試合(男子)

ファイル 3935-1.jpegファイル 3935-2.jpegファイル 3935-3.jpegファイル 3935-4.jpeg

 選抜を2週間後に控え、最後の遠征です。松本市で行われた『春の信州全国高校空手道錬成試合』に参加し、東京農業大学第二(群馬)・日本航空(山梨)・秀明八千代(千葉)・保善(東京)・小松大谷(石川),高崎健大高崎(群馬)・新潟江南(新潟)・高岡第一(富山)・岐阜商業(岐阜)・神戸第一(兵庫)・東北学院(宮城)・洛陽総合(京都)・松商学園(長野)と、多くの県外の学校と拳を交える事ができました。

 克服できるようになった点もあれば、新たな課題も見付かるなど、収穫の多い遠征でした。残りの2週間、本番をイメージしてやっていきたいと思います。
 本日の男子監督推薦は、不在です。存在感を示した選手は何名かいましたが、最後までパフォーマンスが持続出来なかった選手ばかりでした。全国選抜が行われる高松の地では、存在感を示してもらいたいと思います。

空手道部 青木先輩『学問のすゝめ』

ファイル 3934-1.jpeg

 3/11、長野県で行われている信州錬成試合に参加しました。会場は卒業生・青木拓斗先輩が在籍している信州大学の隣です。顔を出してくれた青木先輩には、男子Bチームの監督をお願いしました。
青木先輩が帰る前に、「ちゃんと勉強するように」と有り難いお言葉を頂きました。青木先輩に続いて国立大学に合格できる後輩が出て欲しいですね。
 青木先輩、ありがとうございました。

空手道部 3年生を送る会

ファイル 3931-1.jpegファイル 3931-2.jpegファイル 3931-3.jpegファイル 3931-4.jpegファイル 3931-5.jpeg

 毎年恒例の3年生を送る会が開催されました。今年も顧問の涙腺は緩みっぱなしでした。
 これから学生になる子、社会人になる子、様々ですが、3年間で保護者に受けた愛情に応えるべく、頑張ってください。

空手道部 第12回星空杯争奪空手道大会

ファイル 3930-1.jpegファイル 3930-2.jpegファイル 3930-3.jpegファイル 3930-4.jpeg

 碧南市臨海体育館にて、第12回星空杯争奪空手道大会が行われました。今年度は愛知県を中心に岐阜県・三重県・静岡県からも参加していただき、30道場・100名弱の中学生が集いました。審判としてご協力いただいた各道場の先生方、大会運営・準備をお手伝いいただいた本校父母会(星空会)の方々、本当にありがとうございました。

空手道部 桜空杯(女子)

ファイル 3929-1.jpegファイル 3929-2.jpeg

 男子とともに、女子も桜空杯へ参加です。こちらもテストが近いため少数での参加となりました。
 個人組手では名門校の代表を撃破する選手もいましたが、なかなか上位まで食い込む事は出来ませんでした。団体組手では、栃木県・作新学院、埼玉県・栄北、神奈川県・相洋Bと同じ予選リーグでした。こちらも男子同様に全勝して決勝トーナメントに駒を進める事が出来ましたが、決勝トーナメント1回戦で静岡県・御殿場西Bにポイント差の惜敗です。
 男子同様、全国選抜に向けてレベルアップしていけるよう頑張ります。

空手道部 桜空杯(男子)

ファイル 3928-1.jpegファイル 3928-2.jpeg

 日本大学で開催された桜空杯に参加しました。テスト週間も近いため、一部メンバーのみの参加です。関東を中心に多くの高校生が参加しました。
 個人組手はベスト8まで勝ち進んだ選手もでましたが、表彰台には届きませんでした。団体組手では茨城県・花咲徳栄B、東京都・日大鶴ヶ丘、神奈川県・湘南学院、群馬県・伊勢崎商業と同じ予選リーグを全勝で決勝トーナメントに進出できましたが、決勝トーナメント1回戦で花咲徳栄Aに敗退です。
 全国選抜に向け、1つずつ課題克服をしていきます。

空手道部 ハンバーガーパーティー

ファイル 3917-2.jpeg

2/15の練習後、ハンバーガーパーティーが開催されました。先日の顧問の誕生日に、部員たちが新しい審判シューズをプレゼントしてくれたお礼です。

練習中は、気を抜けば突き蹴りをくらってしまいます。闘争心を剥き出しにして稽古をしていた部員たちが、練習後のパーティーでは家族のように仲良く談笑して食事をとりました。身体の疲れだけでなく、心も癒されることができました。

空手道部 新入生大集合・校内試合(女子)

ファイル 3911-1.jpeg

女子も校内試合をしました。こちらは参加選手総勢13名です。結果は下記の通りです。

優勝 畑野真悠
準優勝 鈴木楓
第3位 伊藤璃乃・松下優里

女子の監督推薦も、優勝した畑野真悠です。先制されても落ち着いて試合を続けて優勝することができました。

空手道部 新入生大集合・校内試合(男子)

ファイル 3910-1.jpeg

2/12、推薦入試を終えた新入生が大集合しました。現・2年、1年が人数が多いのもあり、在校生と合わせて初の40名の大台です。互いに切磋琢磨してもらいたいです。

せっかく多くの新入生が集まったので、校内試合をしました。男子は参加選手総勢24名によるトーナメントです。結果は下記の通りです。

優勝 小林洸輝
準優勝 竹重允人
第3位 鶴長康生・伊藤颯彪

本日の監督推薦は、優勝した小林洸輝です。小林は終始安定した戦いを繰り広げ、4試合の合計スコアが18得点の失点0でした。

空手道部 審判講習会(女子)

ファイル 3907-1.jpegファイル 3907-2.jpeg

 男子と同じく、女子も審判講習会に参加です。こちらは東邦高校と星城の2校のみです。
 午前中、女子キャプテンは団体形練習のため学校居残りでしたが、その間は2年生・畑野真悠がチームをまとめてくれました。午後からは勢揃いし、来年度の県総体でも対戦するであろうライバルとの試合形式です。
 女子の監督推薦は、1年生・西久保有希と西脇のんです。西久保は、先月の静岡・関東遠征で見つけた課題・強化ポイントが着実にレベルアップしてくれている事をパフォーマンスで示してくれました。また、西脇も監督が言い続けてきた課題の1つが克服に向かっている事を感じさせてくれました。
 両名とも推薦選手としましたが、まだまだ2年生に割って入る所までは届いていません。しかし、近いうちに2年生の間に入ってくるであろう予感がしました。また、他の1年生もここに来て成長が目立ちます。2人に負けないように頑張ってください。そして、2年生は引退する最後まで2年生だけでチームを組めるよう、後輩に負けないように頑張ってください。

空手道部 審判講習会(男子)

ファイル 3906-1.jpegファイル 3906-2.jpeg

 愛知県武道館で開かれた、和道会審判講習会に参加しました。男子は東邦高校・愛産大工業高校に星城高校を合わせた3校が集まりました。久し振りの他校との試合形式です。審判講習会なのでメインは選手ではなく審判ですが、いつもとは違う相手との試合形式は得る物が多いです。
 今日の監督推薦は1年生・伊藤颯彪。最近は比較的安定したパフォーマンスを続けていましたが、本日も常に課題を掲げて経験を積んでくれました。
 伊藤だけでなく、他にも気迫を感じさせる1年生がいました。間もなく自分たちにも後輩ができる自覚かな?先輩として、後輩に負けないように頑張ってもらいたいです。

空手道部 全国選抜選考会(男子団体組手)

 先日おこなわれた女子の選考会に続いて、男子も全国選抜団体組手メンバーを選考しました。こちらも、女子同様にピリピリとした雰囲気にて実施されました。手の内を知り尽くした中で、なおかつ普段とは違う緊張感でした。
 これで、男女合わせて全国選抜の団体組手メンバーが確定です。選ばれた選手は、仲間の分までいいパフォーマンスができるように頑張ってください。あと一歩届かなかった選手は、次回の校内選考では選ばれるように頑張りましょう。

空手道部 全国選抜選考会(女子団体組手)

 1/21、全国選抜女子団体組手メンバーの選考会を行いました。不動のメンバーである2年生5人を抜いた、1年生による選考会です。普段は仲の良い相手であっても、選考会は別です。ピリピリとした空気が流れる中で実施され、3名の1年生を団体組手メンバーに決めました。
 今は2年生が不動のメンバーとなっていますが、1日も早く、1年生が食い込むことを期待します。
 全国選抜の選考を兼ねて2月の東京遠征も選考しました。こちらは、先日の関東遠征同様に1人だけという狭い門です。
 なお、男子の選考会は23日に実施予定です。

空手道部 女子練習試合(御殿場西・松商学園)

 男子同様に女子も練習試合です。男子は11名で遠征に向かいましたが、女子は僅か6名でした。男子以上にヘトヘトとなっている筈です。しかし、「もう無理だ〜」と言いながらも、満足感に満ち溢れた笑顔に見えたのは気のせいかな?
 御殿場西高校における女子の推薦選手は、今回の遠征に参加した鈴木楓・飯田ももの・伊藤璃乃・畑野真悠・松下優里・西久保有希の6名全員です。黄木が男子のコートに居続けたのでパフォーマンス自体は見る事ができませんでした。従って、誰か1人を選ぶ事はできませんが、全員が本当に頑張った2日間だと思います。この2日間で、もっとも多くの試合をした部員は、2分フルタイムを20試合近くこなした筈。本当にお疲れ様でした。今夜はゆっくりと身体を休め、明日からは授業も頑張ってください。

空手道部 男子練習試合(御殿場西・松商学園)

ファイル 3888-1.jpegファイル 3888-2.jpegファイル 3888-3.jpegファイル 3888-4.jpeg

 光明相模原からの帰途、御殿場西高校さんにお声がけいただきお邪魔しました。朝から御殿場西高校で東京都・保善高校と長野県・松商学園高校が集まっての練習試合に途中参加です。星城の到着が昼過ぎだったので、既に撤収していた保善高校とは残念ながら試合できませんでした。御殿場西に滞在したのは2時間程度だけでしたが、いい経験でした。生徒はヘトヘトとなりましたが、この経験が強さを生み出してくれると信じています。
 御殿場西における、男子の監督推薦は1年生・佐藤成弥です。最後の御殿場西高校との団体戦では、集中力を切らさずに試合を行ない逆転勝利をしてきました。

空手道部 女子練習試合(光明相模原)

ファイル 3887-1.jpegファイル 3887-2.jpeg

 男子と同じく、女子もお世話になりました。かなり格上のチームであり、公式戦を直前に控え、高い意識で練習試合に臨む光明さんの姿は大変勉強になりました。
 光明相模原との練習試合での監督推薦は、2年生・畑野真悠です。昨日から少し体調を崩していましたが、気合いと根性で頑張り抜きました。

ページ移動