九州修学旅行も本日で最終日です。
1班は、吉野ヶ里遺跡を見学し、昼食後に新幹線に乗って愛知県に帰ります。予定では17時51分に名古屋駅に到着する予定です。
2班は、九州国立博物館・太宰府天満宮を見学後、昼食をしてから新幹線に乗って愛知県に帰ります。予定では18時51分に名古屋駅に到着する予定です。
九州滞在最終日、目一杯楽しんできます!
九州修学旅行も本日で最終日です。
1班は、吉野ヶ里遺跡を見学し、昼食後に新幹線に乗って愛知県に帰ります。予定では17時51分に名古屋駅に到着する予定です。
2班は、九州国立博物館・太宰府天満宮を見学後、昼食をしてから新幹線に乗って愛知県に帰ります。予定では18時51分に名古屋駅に到着する予定です。
九州滞在最終日、目一杯楽しんできます!
長崎市内班別研修を終えた修学旅行2班は、予定通り宿舎に到着しました。
明日は最終日です。九州国立博物館・太宰府天満宮を見学してから愛知に帰ります。
写真は稲佐山観光ホテルから見える日本三大夜景の一つ、長崎市内の夜景(一部)です。1000万ドルの夜景といわれており、長崎港を囲むように街全体が光り輝いていました。
先ほど、宿舎に到着しました。大きなトラブルもなく、現在まで修学旅行は予定通り進んでいます。明日は最終日。愛知県に帰ります。
現在、修学旅行2班は長崎市内班別研修を行っております。
平和公園で解散した後に、グラバー園横の松ヶ枝駐車場を集合地としています。集合場所に向かう間に、長崎市内をそれぞれの班が企画した計画にそって見学しています。浦上天主堂やめがね橋、新地中華街や出島、グラバー園・大浦天主堂などを見学しています。 次は、昨日より宿泊している稲佐山観光ホテルに向かいます。
今、修学旅行1班はハウステンボスを見学しています。様々なアトラクションや施設を見学しています。天候も、昨日より温かい日となりました。
今日は、ハウステンボスに隣接するホテル日航ハウステンボスに宿泊します。
修学旅行3日目。2班は原爆資料館を見学し、その後、平和講話を聞きました。平和講話では戦争の悲しさや平和の尊さを実体験を交えながら話して下さいました。
その後、爆心地公園・平和公園を見学しました。
次は、長崎市内班別研修です。
現在、修学旅行団1班は西海パールシーリゾートに来ています。遊覧船に乗り、九十九島を遊覧し、その後、水族館を見学します。
次は、ハウステンボスに向かいます。
修学旅行3日目が始まります。
1班は、8時50分に宿舎を出発し、西海パールシーリゾートとハウステンボスを見学します。
2班は、8時10分に宿舎を出発し、原爆資料館、爆心地公園、平和公園を見学したの後、長崎市内班別研修を行います。
それでは、行ってきます!!
2年生修学旅行1班・2班ともに予定通り本日の宿舎である稲佐山観光ホテルに到着しました。
明日は、1班は西海パールシーリゾートとハウステンボス、2班は、平和講話と長崎市内班別研修の予定です。
2班はハウステンボスから移動し、西海パールシーリゾートを見学しました。水族館では佐世保周辺の海の生態系をみたり、イルカの調教風景を見たりしました。また、ウミガメの餌付けをタイミングよくみることができました。遊覧船では、九十九島を見学しました。
これから今夜の宿泊先となる稲佐山観光ホテルに向かいます。
九州修学旅行2班は、2日目午前中はハウステンボスの班別研修でした。食事もここで班ごとにとることになりました。朝はあいにくの雪でしたが昼に近づくにつれ、天候もよくなり、いろいろなところを見学することができました。
次は西海パールシーリゾートを見学しにいきます。
九州修学旅行2日目です。
今日は1班は、原爆資料館・爆心地公園・平和公園の見学、長崎班別研修を行います。
2班は、ハウステンボス、西海パールシーリゾートの見学を行います。
それでは各見学地に行ってきます。
修学旅行2班は先ほど、今晩の宿泊地であるホテル日航ハウステンボスに到着しました。
予定では18時過ぎには1班も本日の宿泊地である稲佐山観光ホテルに着きます。
修学旅行2班は、吉野ヶ里遺跡を見学してきました。
天気はちょうど雪もやみ、やや寒い中でしたが、吉野ヶ里遺跡では現地のボランティアガイドの方の説明を聞き、遺跡の見学を行いました。
次は今晩の宿泊先のホテル日航ハウステンボスに向かいます。
九州修学旅行は、無事博多駅に到着し、1班は、九州国立博物館・太宰府天満宮に向かっています。2班は、吉野ヶ里遺跡に向かっています。天気は、晴れたり、雪が降ったりしています。見学地に着いたときには、ぜひ晴れてほしいです。
今日から三泊四日の日程で九州修学旅行に行って来ます。
1班は9時15分に、2班は9時35分に無事に新幹線に乗り込み出発しました。九州に着くのは13時過ぎです。
今日の6時間目終了後、地震を想定した防災訓練が行われました。非常ベルが鳴ってから、避難完了まで7分という目標を達成することもできました。避難後には、防災担当の山元先生より、「東海大地震は必ず近々おこるでしょう。その時に慌てないよう、心構えをしっかりと持ちましょう。」と生徒に向けて話がありました。
先日、鹿児島県奄美市(奄美大島)で生じた災害の被災者の方々へ、私たち3年5組では何かしてあげることはないか、昨日のホームルームの時間で議論しました。その結果、被災小学生に対し「文房具類を援助してあげよう」ということになりました。
今日はクラスのみんなが持ち寄った文房具類を集め、ダンボール箱1箱に詰めて奄美大島の地域保健福祉課という窓口に送りました。集まった文房具類は、ノートやシャープペン・鉛筆など23種類、全部で620点になりました。
今日は2年3組と2年6組がLHRの時間を利用して学校周辺のゴミ拾いをするボランティア活動を行いました。普段利用する通学路や前後駅から学校までの道、学校周辺の道などを歩いてゴミを回収しました。
急に冷え込んで、風が冷たく感じる日でしたが、みんな頑張ってくれました。
9月の学園祭で第1学年として作成したWEB ART(1281本のハチマキをつないで作成した「くもの巣」)を「日本一ネット」に掲載申請していました。このたび掲載が決定し、みんなで驚き、喜んでいます。今後チャンスがあれば、また挑戦したいです。