記事一覧

第2学年 進路指導部講話 ~ なぜ大学入試が変わるのか ~

ファイル 4523-1.jpg

本日の1時間目は、進路指導部の講話です。テーマは『なぜ大学入試が変わるのか』。

現在の高校2年生から、大学入試制度が大きく変わります。キーワードは、「人口減少」「グローバル化」「産業構造変化」「新興企業と大企業」「働き方改革」「社旗人基礎力」「学生力」など。あげればきりがありません。

社会の変化に伴って、『学びのカタチ』も変わるのです。

いち早く、『変化に対応する』こと。

これからの社会を参画する若者たちに必要な大切なお話をしました。

インターンシップに参加しての笑顔

ファイル 3675-1.jpgファイル 3675-2.jpgファイル 3675-3.jpgファイル 3675-4.jpgファイル 3675-5.jpgファイル 3675-6.jpg

 第2学年の8人の皆さんが、県内の介護施設・病院・神社・美容室・PC企業・冠婚式場など様々な場所へ、この夏、インターンシップの体験に挑んでくれました。残念ながら、全員の撮影は出来なかったのですが、輝く笑顔を見せて取り組んでくれていた人たちの様子をご紹介します。

 「すごく、楽しい」「緊張します」「むずかしい」…いろいろな、感想が返ってきました。しかし、共通してるのが、やってみて良かったという言葉です。
 それぞれが、職場の方々にご指導いただきながら素晴らしい笑顔をみせてくれたのがとても印象的でした。

 本校の生徒がお世話になりました、企業の皆さま、事前の準備から実施期間における優しくご丁寧な御指導心温かいお言葉など沢山頂戴し誠にありがとうございました。御社様で経験できたことは今後の学校生活で大きく生かすことが出来ると思います。

 インターーシップ経験者には、この経験談を多くの人たちに披露することが出来ればと思っています。
 多くの皆さまに感謝です。

第2学年 進路ガイダンス~進路をみつめて~

ファイル 3335-1.jpgファイル 3335-2.jpgファイル 3335-3.jpgファイル 3335-4.jpgファイル 3335-5.jpgファイル 3335-6.jpgファイル 3335-7.jpgファイル 3335-8.jpg

 1月18日(水)5限、6限に2年生11クラスが各分野ごとの教室やブースに分かれて、興味関心の高いお話を拝聴しました。
 講師の先生方は50人来校して頂き、とても白熱したお話を聞くことができました。生徒たちも目を輝かせてメモをとる姿を見せてくれました。

 2年生のスタートの4月から今日で3回目のガイダンスとなり、要領も心得ていて、とても真面目な姿勢に感動しました。この経験を4月からの3年生の進路選択に活かしていきましょう。

 最後にお忙しい中を足を運んで下さった講師の皆様、誠にありがとうございました。

ハローワークによる就職模擬面接実施について

 夏休み中の8月22日、9時よりハローワーク名古屋中の学卒部門の担当の4人の方々にご来校していただき16時20分までの長丁場を、本校3年生の就職希望者64名を対象に面接のご指導を実践していただきました。
 さすがに面接のプロの方に指導いただくことで、生徒諸君も相当緊張していましたが…苦しみながらも、明るい笑顔で最後までがんばってくれていました。
 この経験が、必ずや今後に生きてくると思います。
 終日にわたり、丁寧でやさしく解説していただきながら、時に厳しく接していただき誠にありがとうございました。この教えを、本番の試験にいかしてまいります。

 今回お世話になったのは以下の方々です。
・ハローワーク名古屋中学卒ジョブサポーター 山元 辰行様
・ハローワーク名古屋中学卒ジョブサポーター 忠内 満博様
・ハローワーク名古屋中学卒ジョブサポーター 高橋 恵理子様
・ハローワーク名古屋中学卒部門職業指導官  小坂井 香奈様
ファイル 3119-1.jpgファイル 3119-2.jpg
ファイル 3119-3.jpgファイル 3119-4.jpg
 またの機会がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

インターンシップに挑んで

ファイル 3118-1.jpgファイル 3118-2.jpgファイル 3118-3.jpgファイル 3118-4.jpgファイル 3118-5.jpgファイル 3118-6.jpgファイル 3118-7.jpg

 平成28年度のインターンシップが2年生の男女合わせて20人の人たちによって実施されました。夏休みに入って、早くは7月24日から始まって8月26日にいたるまで17社の事業所様にお願いして実施することができました。
 
☆受入事業者様(順不同)
・ひまわり福祉会 林様
・前原外科 田中様
・(株)ジアス 大羽様
・(株)エルビー 木村様
・ヤマト運輸㈱ 折橋様
・すぎやま歯科 杉山様
・セブンイレブン名古屋大高店 西垣様
・山口病院 竹本様
・(株)札幌かに本家 尾崎様
・(株)グローバルエンジニアリング 林様
・小林記念病院 日浦様
・リベール二ツ坂 山田様
・(株)えびせんべいの里 永田様
・(株)オートバックス愛知 上野様
・(株)コアフール高木 辻井様
・(株)洋菓子パリジャン 伊藤様
・(株)ドラッグスギヤマ 塚田様

 インターンシップを受け入れてくださった上記17社の皆様、本当にありがとうございました。普段の学校生活ではおそらく体験出来ない貴重なお仕事を見聞し、体得できたことはこの上ない喜びであります。
 今後の学校生活の中でも、この体験を活かしがんばってまいりたいと思います。

トヨタ女性技術者育成基金高校出前講座

ファイル 2987-1.jpgファイル 2987-2.jpgファイル 2987-3.jpgファイル 2987-4.jpgファイル 2987-5.jpgファイル 2987-6.jpg

 6月22日(水)第6限、1年生特進・アスリート特進クラスを対象にトヨタ女性技術者育成基金高校出前講座が行われました。

 トヨタ女性技術者育成基金担当の堀川様をはじめ、トヨタグループのアイシン精機から人事部の長谷川様、小柳様、ユニット生技部の岩瀬様が来校されました。

 アイシン精機人事部小柳様から会社概要を分かりやすく説明していただいたあと、ユニット生技部の岩瀬様から講話がありました。入社から現在に至るまでの仕事の話や一日の生活など女子生徒からすると関心のある内容で、女性技術者を目指したいと感じた生徒もいたようでした。

 今日の講話には男子生徒にも参加してもらい、男女共同参画社会の重要性を知ってもらう良い機会になりました。

 理系の話だけでなく、文系の仕事についても話していただき、生徒にとって良いキャリア教育になりました。ありがとうございました。

2年生総合学習~キャリア教育~

 今日の2年生総合学習はマナー講座~電話の対応編~でした。各講師の方々が教室に出向き、社会人としてのビジネスマナーとして電話対応について話をしていただきました。
ファイル 2986-1.jpg
 また電話の模型を使用して、実際に電話がかかって来た時、かける時の対応をロールプレイングで確認をしたりしました。身内に対する呼び方や電話での言葉使いなど、生徒になれないことばかりでしたが、マナーについて学ぶことができたと思います。

 今回の講師の方々は以下の通りです。
・5組講師 株式会社昭栄広報 教育事業部 松尾 拓鷹 先生
ファイル 2986-2.jpg
・6組講師 株式会社昭栄広報 教育事業部 長村 恒仁 先生
ファイル 2986-3.jpg
・7組講師 株式会社昭栄広報 専任講師 岡本 高廣 先生
ファイル 2986-4.jpg
・8組講師 吉口 くみ子 先生
ファイル 2986-5.jpg
・9組講師 O.M.Aラーニング 市川 憲宥 先生
ファイル 2986-6.jpg
・10組講師 愛知美容専門学校 犬塚 清孝 先生
ファイル 2986-7.jpg
・11組講師 株式会社昭栄広報 教育事業部 二宮 慶成 先生
ファイル 2986-8.jpg

2年生 キャリア教育「職業理解ガイダンス」

ファイル 2963-1.jpgファイル 2963-2.jpgファイル 2963-3.jpgファイル 2963-4.jpgファイル 2963-5.jpgファイル 2963-6.jpgファイル 2963-7.jpgファイル 2963-8.jpg

 今日は様々な分野の職種に関係する方々を講師として来校していただき、職業理解がインダスを行いました。
 それぞれの生徒が自分の将来なりたい職種や興味のある職種の先生方のところへわかれ、話を聞きました。また、ロングホームルームの時間を利用して次週に今日学んだ事を発表できるよう、まとめる作業を行いました。
 本日、来校していただいた講師の方々は以下の通りです。
・ビジネス分野 北野先生(星城大学)
・コンピュータ/電気電子分野 舟橋先生(名古屋工学院専門学校)
・医療分野 横井先生(星城大学リハビリテーション学院)
・公務員分野 石川先生(東京法律専門学校)
・自動車系分野 山元先生(トヨタ名古屋自動車大学校)
・デザイン分野 白川先生(名古屋芸術大学)
・教育分野 長嶋先生(東海学園大学)
・福祉分野 古澤先生(日本福祉大学)
・保育・幼児教育分野 大鐘先生(名古屋女子大学)
・スポーツ系分野 土本先生(名古屋医療スポーツ専門学校)
・音楽分野 伊藤先生(名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校)
・観光ホテル/エアライン分野 入江先生(トライデント外国語・ホテル・ブライダル専門学校)
・外国語分野 伊藤先生(名古屋外国語・ホテル・ブライダル専門学校)
・美容分野 犬塚先生(愛知美容専門学校)
・ファッション/ブライダル分野 澤先生(名古屋ブライダルビューティー専門学校)
・栄養士分野 田邊先生(愛知学泉短期大学)
・調理/製菓・製パン分野 鈴木先生(名古屋コミュニケーションアート専門学校)
・動物分野 夏目先生(名古屋動物専門学校)
各先生方、ありがとうございました。

総合学習「キャリア教育」~マナー講座 その1~

ファイル 2937-1.jpg
 今日の総合学習は7名の講師の方を本校に迎え、マナー講座を行いました。各クラスに1名ずつ講師の先生に出向いていただき、それぞれのクラス単位で講座を行っていただきました。
 今回のマナー講座を一番近いところでは、進学試験の面接や就職試験の面接や日々の生活で活かしていってほしいと思います。

ファイル 2937-2.jpg
11組講師
 ミス・パリ エステティック専門学校 名古屋校 野田 奈穂美 先生

ファイル 2937-3.jpg
10組講師
 愛知美容専門学校 校長 犬塚 清孝 先生

ファイル 2937-4.jpg
 9組講師
 O.M.Aラーニング 市川 憲宥 先生

ファイル 2937-5.jpg
 8組講師
 吉口 くみ子 先生

ファイル 2937-6.jpg
 7組講師
 株式会社昭栄広報 専任講師 岡本 高廣 先生

ファイル 2937-7.jpg
 6組講師
 株式会社昭栄広報 教育事業部 課長 村瀬 浩一 先生

ファイル 2937-8.jpg
 5組講師
 株式会社昭栄広報 教育事業部 加藤 伸吾 先生

総合学習「キャリア教育」~将来を考えた進路選択~

ファイル 2916-1.jpgファイル 2916-2.jpg

 今日の5時間目は総合学習「キャリア教育」として2年5組から11組が進路講演会を行いました。
 昭栄広報の岡本高廣先生から「将来を考えた進路選択~やがて世にでるあなたへ~」という講話をしていただきました。将来の自分のために、今から視野を広く持ち、高校生活を過ごしてほしいと話をしていただきました。
 生徒から感想を聞いた所、
「10年後をイメージしてみなさいという言葉が特に心に残りました。どのような職業があるのか、どこの大学に行けばどのようなことが学べるのか、将来はどうなっているのかなどあまり意識したことがなかったことに今回、気づけました。自分の知っている知識はまだまだ少なく、視野も狭いのだと思いました。今回の話を聞いてこれからの高校生活をいかに過ごしていくのかを一度、よく考えてみようと思いました。」と話していました。今後の学校生活を考えるきっかけになったと思います。
 ありがとうございました。

大学出前授業が行われました

ファイル 2915-1.jpgファイル 2915-2.jpgファイル 2915-3.jpgファイル 2915-4.jpg

5月7日(土)、特進コースの生徒を対象に大学の先生による模擬講義が行われました。今年は星城大学リハビリテーション学部、愛知学院大学法学部、名城大学理工学部、岐阜聖徳学園大学教育学部の各先生方から日頃経験したことのない大学の講義をしていただきました。生徒達もより一層進学意識が高まったと思います。これを機に、それぞれの目標に向かって頑張ってほしいです。

総合学習「キャリア教育」~自己啓発講話~

ファイル 2887-2.jpgファイル 2887-3.jpg
 4月27日、本校記念館にて第2学年キャリア教育総合学習の講話がありました。講師はみなみトレーニングラボのコミュニケーションコンサルタントの倉智紫津子様で人との出会い、気づきをキーワードとする内容でした。
ファイル 2887-4.jpgファイル 2887-5.jpg
 生徒の皆さんも一生懸命メモを取って目を輝かせてくれました。
今後の進路を考える時の指針になって欲しいとおもいます。ありがとうございました。
ファイル 2887-1.jpg
 本日の手配をしていただきました、昭栄広報の村瀬様、近藤様ありがとうございました。

2年生 キャリア教育~全体指導&職業適性検査~

ファイル 2870-1.jpgファイル 2870-2.jpg

 2年生のキャリア教育が本日からスタートしました。
 本日は、2年生5~11組が記念館に入り、進路指導部の壬生先生から全体指導を受けました。キャリア教育の意義や年間の予定について等の説明をしていただきました。
 また、6限のLHRでは、一般職業適性検査を2学年全体で行いました。

第1学年 小論文フォローアップ講演会

ファイル 2797-1.jpg
 2月24日(水)、1年生の第6限に小論文フォローアップ講演会を名英ガイダンスセンターの藤井先生に行っていただきました。
ファイル 2797-2.jpgファイル 2797-3.jpg
 この講演会は、1月20日実施した小論文模試の添削された解答を基に「小論文の心得」やポイント、注意すべき点を分かりやすくご指導をいただきました。藤井先生、ありがとうございました。次回の小論文テストでは今回以上の小論文が書けるようになってもらいたいです。

第2学年対象 「高校生就職ガイダンス」

 平成28年1月30日(土)、本校の2年生を対象とした就職希望者ガイダンスが6階の会議室で実施されました。2年生の10名の人たちが10:00に集合して始まりました。

ファイル 2770-1.jpgファイル 2770-2.jpg
 講師はわざわざ大阪から来ていただいた藤本様、三重県からいらした福嶋様、名古屋からの加藤様と3人の方々にご教授いただきました。藤本様は親しみやすい関西弁を生徒たちに投げかけながら明るく元気に接していただけて、生徒も大変嬉しそうでした。

ファイル 2770-3.jpg
 ゲームやグループワークなどを駆使しながら、最終的には自分の特性を知るところにいきつき、最後は模擬面接という形ですすみその狙いも生徒たちに明確に示されていたので楽しく挑戦する姿がみられました。

 まもなく新年度になり3年生になると今回教えていただいたことが即実践になっていきます。生徒たちも有意義な時間を過ごせたことに感謝しつつ、この体験を今後の糧にして欲しいと思います。

 最後に、懇切丁寧に生徒たちに講話していただきました藤本様、福嶋様、加藤様、そしてハローワーク名古屋中からいらした小林様、長時間にわたりどうもありがとうございました。今後ともどうぞご指導よろしくお願いいたします。

第2学年 進路指導部講話

 6限目のLHRでは、それぞれのコースや進路先に合わせて、進路指導部による講話がありました。

ファイル 2735-1.jpg
 特進コースは、センター試験まで1年となった2年生に向けて、今年の状況や動向などについて話がありました。

ファイル 2735-2.jpg
 2年生理系、文系の生徒達には、来年度4月から10月までの進学の流れについて話をしました。4月には星城大学プレキャンパスに始まり、各大学のオープンキャンパスが5月の連休から多く開催されます。AO入試の諸注意や星城大学内部推薦、また公募推薦、指定校推薦の受験資格などについて説明し、志望校に対してどのような受験方法で臨むのか、考えてもらいました。

ファイル 2735-3.jpg
 就職希望者には、これから始まる平成28年度の就職事情について話をしました。平成27年度のデータを参考にしながら、一昨年と昨年の愛知県内の求人状況の変化から本校の昨年の求人情報など、初めて耳にする言葉に戸惑いながらしっかりとメモを取る生徒も見受けられました。
 まだ、自分の希望が就職であると言い切れない生徒もいる中で、真剣なまなざしで担当者の話を聞く姿が見られましたが、特に興味深く聞いてくれたのが講話の後半に3年生の先輩がちょうど一年前から内定獲得にいたるまでの心の変化や努力の継続の大切さなどを切々と語ってくれた時でした。 やはり、実際の経験を経てきた人の話は説得力が違うようです。協力してくれた3年10組の佐々木杏華さんと3年12組の片尾響君ありがとうございました。
 2年生の生徒諸君もまもなくやってくる就職戦線に向けて、自分の長所を伸ばし企業の求める人材に少しでも近づけられるように準備を整えて参りましょう。今年の秋には、全員が内定を獲得し喜びを実感できることを祈っています。

キャリア教育講話がありました~1年生LHR~

ファイル 2688-1.jpgファイル 2688-2.jpgファイル 2688-3.jpgファイル 2688-4.jpg

 今日の第6限LHR時間は、「キャリア教育講話」を行いました。

星城高校には、「キャリア教育センター」という組織があり、将来に生かすことのできるよう1年生から体系的にキャリア学習しています。

 内容は、近藤センター長より、世界経済の歴史変遷の観点からキャリア教育の必要性が論じられました。そして実際にインターン生として職業体験してきた2年生の2名から活動報告や取り組みの様子、学校での練習内容など紹介がありました。

 とはいえ、今の皆さんは中学校2年生頃に職業体験学習を行っているのですね。そうなると話が早い!勉強も大切で、大学などへ進学することもとても大切なことです。しかし一方では、いずれ就職するのだという方向での自覚や準備が必要ですね。

 時間を守ることや、服装の着方、話の仕方、気配りなど、星城高校でいつも行っていることはすでにキャリア教育に欠かせない取り組みをしています。

センター試験出願!

ファイル 2599-1.jpgファイル 2599-2.jpg

10月6日(火)先勝、一粒万倍日の今日、星城高校3年生153名の熱い思いが詰まったセンター試験志願票が豊明新栄郵便局に運ばれ、出願となりました。

センター試験まで残り102日。
焦り、不安、緊張・・・感じて当たり前です。
やれる時間は限られていますが、まだまだやれることはあるはずです。
深呼吸して、やるべきことをリストアップして優先順位を付けましょう。

1歩ずつでもいい。
着実に歩みを進めましょう!
頑張る受験生を、先生たちは全力でサポートします。

【就職指導】ハローワーク模擬面接

ファイル 2557-1.jpgファイル 2557-2.jpg

 8月24日、ハローワーク名古屋中学卒部門の4名の方々にご来校いただき今年の就職希望の63人に対して懇切丁寧なお話で、時に厳しくまた優しく導いてくださいました。

 生徒達は、規定の時間が過ぎると「フ~」とため息が出てしまうほど緊張している人もいました。本格的な面接、しかも本番の試験に近い意識で臨んでいますから仕方ないのかも?

 「だめだぁ~」「まだまだです…」「自己採点…0点です」と、かなりショッキングな言葉も飛び出してくるほど本人たちには衝撃が走ったようです。でも、「明日からでも早く練習したい」「たくさん練習したい」…といった前向きな意見に変わってくれた人もいたのでホッとしました。

 本番の就職試験は、9月16日からです。幸い、まだしっかりと練習ができます。自分が納得するまで、勇気と自信を確信できるまで…とことんやってみましょう。

 当日は、早朝より夕刻までの長時間にわたりご指導いただいたハローワーク名古屋中学卒部門就職促進指導官福﨑祐子様、学卒ジョブサポーター山元辰行様、忠内満博様、伊藤則子様、お疲れ様でございました。生徒達も教えていただいた言葉を胸にしっかりと努力精進してくれると思います。本当にありがとうございました。

仰星コース3年生 進路講話が行われました

ファイル 2451-1.jpgファイル 2451-2.jpg

センター試験まであと190日となった6月9日(木)、
ベネッセより伊達翼さんをお招きして「現役合格を目指して」と題して進路講話が行われました。

生徒達も夏休み目前の大事な時期ということもあり、聴く姿勢も真剣です。

伊達さんからも「残り190日の学習のうち、夏休みが占める割合は4分の1ですよ。」と檄が飛びました。
また「目の前の問題が本番の試験に出たら・・・と考えて一問一問大事に解こう!」と、自分で考えて、自分で学習する主体性の大切さを学ばせていただきました。
ファイル 2451-3.jpgファイル 2451-4.jpg
生徒達も大いに刺激を受けたことと思います。
夏休みに向けて、期末テストが終わったこの時期こそ大事な時です。
夏休みに学習できる態勢が作れるか、学習に対する耐性を身につけることができるか。
夏休みが成功するか否かは、夏休み前に決まりますよ。

頑張れ!3年生!

ページ移動