記事一覧

卒業生の活躍 ~ 愛知学院大学薬学部で頑張っています ~

ファイル 1162-1.jpg

平成20年度卒業生が遊びに来てくれました。

品田 佳秀さん(若園中学校出身)
 私は今、愛知学院大学の薬学部で勉強しています。薬学部は専門的な内容を勉強しますが、高校で習ったことは基本的な基礎となっています。基礎をしっかりとしておけば、新しく覚える内容も頭に入りやすくなります。
 大学は高校と違ってかなり自由な時間がとれるので、サークルなど自分のやりたいことができるようになります。自分がやりたいと思ったことは諦めないで少しずつ、今の勉強を頑張ってほしいと思います。

青木 翔太さん(鳴海中学校出身)
 星城高校を卒業して4年がたちました。大学に入学してみると、高校の頃に戻りたいとか、あのときこうしておけばよかったと言うことがいっぱいあります。
 私が高校生だった頃は考えが甘く、大学入試の勉強は高校3年生くらいから始めれば余裕で合格できるだろうと考えて居ました。でも、現実は意外に厳しく、必死に勉強することになってしまいました。
 私の大学生活はまだ2年間あるので、しっかりと学び、将来に向けて努力を続けたいと思います。

寿産業株式会社を訪問して

ファイル 1156-1.jpgファイル 1156-2.jpg
ファイル 1156-3.jpg
 10月13日(木)今年4月、寿産業株式会社に入社した小椋慎也君を訪ねました。入社後の研修や仕事内容について聞いてみました。
 「入社後、得意先企業をはじめ、材料の種類や鉄鋼メーカーなど雑学の面を教えていただき、技術面ではステンレスのバンドでの結束の仕方など覚えました。その後、現場のラインでステンレス材の品質確認を教えてもらい、7月には5t未満のクレーン免許を取得し、現在は毎日楽しく仕事をしています。これも熱意ある指導をしてくれた中條博行部長をはじめ、皆さんの優しい指導や支えがあってこそだと感じ、感謝しています。」
 営業部長の中條博行さんからコメントをいただきました。「小椋君は、内気で口数は少ないが、淡々と仕事をこなしてくれている。覚えも早く、即戦力になっている。愛知県は「ものづくりの町」で、若い人達には、物をつくるにあたり、「より良い物をつくる技術を磨く」意識を持って仕事をしてもらいたい。」と熱く語っていただきました。
ファイル 1156-4.jpg
右側、営業部長の中條博行さん
 また、総務部長の吉野慎一さんらもコメントをいただきました。「小椋君の仕事ぶりは良く、覚えの良い子と聞いています。我が社が求める人物像は、仕事に楽しさを求められる人が欲しいです。」と話していただきました。
 お忙しい中、いろいろありがとうございました。
ファイル 1156-5.jpg
右側、総務部長の吉野慎一さん
ファイル 1156-6.jpg
右側、社長の長田瞬二さん

卒業生の紹介 ~ 2011どまつり大賞 ~

ファイル 1154-1.jpg

 先日は昨年の卒業生、3年5組だった水谷勇太君と小島大生君が来校。近況報告をしてくれた。
 特に水谷君は淑徳大学に進学し「名古屋学生チーム『鯱』」という名の踊りのサークルに加入し活動している。このチームは、名古屋市内の大学生が集まった踊りのサークルで、総勢200名ほどの多くのメンバーで編成されている。
 先月この名古屋の地で開催された「日本どまんなかまつり」に出場し、なんと「2011どまつり大賞」に輝いたのだそうだ。

卒業生の活躍 ~ 資格取得とバスケットを両立しています ~

ファイル 1153-1.jpg

平成23年度卒業生が遊びに来てくれました。

谷澤 友香さん(雁が音中学校出身)写真左
 私は、大学生活で部活と勉強を両立して頑張っています。いまは、大学の4年間を通じて資格取得をするために、学校の勉強とは別で講座をとっています。
 高校生の時とはまた違う経験もたくさんできます。授業は、1時間半ととても長くて大変ですが、無地全て単位を取ることができました。これからも、学校生活とバイトを両立させ楽しい大学生活を過ごしたいと思います。
<在校生の皆さんへ一言>
 皆さんも、一生懸命できることを見つけ目標を持って頑張ってください。

梅村 ちえみさん(滝の水中学校出身)写真右
 大学でもバスケット(高校時からバスケットボール部所属)と勉強の両立を目指して頑張っています。私は将来体育の先生になるために教員免許を取得するために勉強に取り組んでいます。バスケットもけがから復帰して、練習に参加し、試合(一部昇格)に向けて頑張っています。
<在校生の皆さんへ一言>
 大学生活は時間がたつのがとても早く感じます。高校生活が懐かしいです。在校生のみなさんも今の1分1秒を大切に過ごしてほしいと思います。

(株)トヨタエンタープライズに入社した加治政賢君を訪ねて

 8月4日(木)、(株)トヨタエンタープライズに入社した加治政賢君を訪ね、現在任務にあたっているトヨタ自動車(株)衣浦工場を訪問しました。加治君は、4月研修を受けた後、現在の職場に配属され、現場において仕事を学んでいるところだそうです。加治君からは、「訓練として消防・救急があり、覚えることが多く、メモを取りながら勉強させてもらっています。突発的な時の対応など早くできるよう仕事を覚えて一人前の警備員になるよう頑張ります。また、現在「普通救命講習Ⅰ修了証」を取得しましたが、これから多くの資格を取得するつもりです。」とコメントをいただきました。
ファイル 1092-1.jpgファイル 1092-2.jpg
ファイル 1092-3.jpg
 職場の上司である外山高義主任さんからは、「トヨタ自動車(株)から仕事をもらって、トヨタの顔として受付、緊急時にはトヨタの従業員や財産を守ることが我々の任務です。加治君も一つでも多くの仕事を早く覚え、また資格を取ることにより自信につなげてもらいたいです。入社時から加治君は、挨拶がしっかりでき、また率先してやってくれているので助かっています。」とコメントをいただきました。
ファイル 1092-4.jpg
 警備事業本部統括部の船木健次さんからは、「素直で前向きに頑張る人、明るく爽やかな人物を求めています。」とコメントをいただきました。
ファイル 1092-5.jpg
 いろいろご配慮いただきまして、ありがとうございました。今後も宜しくお願いします。

卒業生の活躍 ~ 料理の世界で生きていきます ~

平成22年度卒業生が遊びに来てくれました。

ファイル 1057-1.jpg
3年生の時の担任 山元先生と

池本 衣利賀さん(大府北中学校)

 私は、高校の時から料理が好きでニチエイ調理専門学校に進学をしました。
 まだ、どの分野に進んでいこうかと悩んでいるところで、様々な料理に挑戦して夢を探しているところです。週1回、学校の1階にあるレストランを利用させてもらい、実際にお店を運用するような実習があり、料理を作ったり、フロアのサービスを経験させてもらっています。料理を作る難しさやサービスを提供する難しさは戸惑いと楽しさがあり、とてもやりがいがあります。今のところは、製菓を目指そうかなと考えています。
ファイル 1057-2.jpg

卒業生の活躍 ~ 美容学校へ、動物学校へ ~

平成22年度卒業生が遊びに来てくれました。

ファイル 1053-1.jpg

東 佑香さん(竜北中学校出身)写真左
 私は中部美容専門学校岡崎校に通っています。実技ばかりではなく、学科もあり、毎日大変です。今は、ワインディングというパーマの手法が宿題となっておりこれも大変です。
 しかし、実技の授業では、カットが始まりシャンプーも行っており、とても楽しいです。

日比野 圭さん(栄中学校出身)写真右
 星城高校を卒業後、セントラルトリミングアカデミーに進学しました。いまは、トリミングの実習や犬学・猫学などを勉強しています。
 実習では、毎日違う犬種の犬をシャンプーしたり、爪切りをしたりしていますが、全部が全部おとなしい犬(こ)ではないので、噛まれたりもします。しかし、自分のやりたいことなので、毎日がとても充実しています。

アイシン・エイ・ダブュル株式会社に4月入社した崎山 凌 君を訪ねて

ファイル 1045-1.jpgファイル 1045-2.jpg

 6月28日(火)、今年4月に入社した崎山 凌 君を訪ね、アイシン・エイ・ダブュル株式会社に行きました。工場内を第1工場 製造Eng.グループの加藤 誠一さんに案内してもらい、崎山君の現場では、工長 天野 高広さんから「ワンショットプレス工程の仕事を元気よくやってくれています。」とコメントをいただきました。
 崎山君からは、「4月の全体研修、工場内研修を終え、現在の現場に配属されて、約2ヶ月経ちます。高校時代は、働くことの大変ささえ気づかなかった私ですが、働いてみて初めて辛さとお金を稼ぐ大変さを思い知らされました。今まで育ててくれた両親に感謝です。これからは、アイシン・エイ・ダブュルの社員として精一杯努力していきます。」とコメントをいただきました。
 また、人事部の桜木 勝さんからも「仕事に慣れてくるこの時期は、仕事に対する悩みが出てくるころかも知れません。趣味と仕事を上手く両立させ、目標を持ってほしいです。崎山君は、ゲージ類の測定国家資格2級取得を目標に頑張ってほしいです。」とコメントをいただきました。
 今日は、アイシン・エイ・ダブュルの皆さんにお世話になり、ありがとうございました。

卒業生の活躍 ~ 目標は幼児教育者 ~

平成22年度卒業生が遊びに来てくれました。
ファイル 1044-1.jpg
寺田 沙也香さん(豊明中学校出身)
 私は岡崎短期大学第三部へ進学し、幼い頃からの夢である保育士を目指し猛勉強をしています。私の通う学科は、働きながら通うという学科で学校は午前で終わります。しかしその後すぐにアルバイトで、大変です。
 ですが、自分の好きな方面の勉強と言うこともあり、勉強はとても楽しく忙しくても楽しい毎日です。皆が皆そうとは限りませんが、もし、今、夢がある人はあきらめずに頑張ってください。

トヨタ車体株式会社に4月入社した中村 勝 君を訪ねて

 6月22日(水)今年4月にトヨタ車体株式会社に入社した中村 勝 君を訪ねました。トヨタ車体では、プリウス、エスティマ、ボクシー、ノアを製造しており、現在、品質管理部検査課に配属されているそうです。
 中村君に仕事内容など聞いてみました。「4月入社から研修や検査の勉強を通じ、現在ラインに入って2週間です。私の仕事は、完成された車の外観検査を1日に380台検査しています。ボディのキズ、汚れ、へこみがないか、集中して一台一台お客様に良い商品を提供しています。今は、面検査というボディの外観検査ですが、他の検査部門も勉強して一人前の社員になれるよう頑張っていきます。」とコメントをいただきました。
 これからも頑張ってもらいたいですね。ありがとうございました。
ファイル 1040-1.jpgファイル 1040-2.jpg

恩師 松尾 愼 先生と一緒に!
ファイル 1040-3.jpg
 4ヶ月ぶりに勝君に会いました。体つきが多少(!?)すっきりとして、顔つきも大人びていました。これから多くの経験を積んでもらい、会社のために大きく貢献できるよう成長してほしいと思います。がんばれ!!

佐川急便株式会社中部支社に入社した江川君来校

 6月15日(水)今年の4月に佐川急便株式会社中部支社に入社した江川知寿君と安全推進課 係長 三宅文明さんが来校されました。久しぶりに江川君と面会し、笑顔で元気な姿を拝見しました。また、指導にあたっている三宅さんの明るさや優しく丁寧に接する人柄にひかれました。三宅さんから「元気で明るく活発な人をお待ちしております。」とコメントをいただきました。ありがとうございました。
ファイル 1030-1.jpg
※写真右側が三宅さん
 江川君からは、「仕事も慣れてきました。分からないことは先輩に聞き、頑張っています。早く検定に合格して独り立ちしたいです。」とコメントをいただきました。
ファイル 1030-2.jpg
 恩師田中善夫先生と一緒に!田中先生から「安全運転を心掛けてよ」と声をかけていました。
ファイル 1030-3.jpgファイル 1030-4.jpg

トヨタ自動車(株)に入社した徳尾直哉君を訪ねて

ファイル 1017-1.jpgファイル 1017-2.jpgファイル 1017-3.jpgファイル 1017-4.jpg

 6月4日(土)今年4月、トヨタ自動車(株)に入社した徳尾直哉君を訪ねました。今日は仕事がお休みで、バレーボール部の練習前に無理をお願いして時間をいただきました。徳尾君は、現在ハイブリッドユニット開発部に所属し、職場先輩から優しく一から教えてくれるので楽しく仕事しているそうです。

 星城高校の後輩達にコメントをいただきました。
 トヨタ自動車(株)では、新入社員に「元気よく挨拶すること。」「ルール,マナーを守ること。」を徹底するよう指導されています。私は、高校時代に部活を通じて挨拶を心掛けて実行していたので、何も違和感なく仕事に励げんでいます。今、後輩に言いたいことは、勉強も大切ですが、社会に出ると挨拶やマナーを守ることが最優先されるので、人として当たり前の行動の実践を心掛けて生活してもらいたいです。

 ありがとうございました。次回は寮を訪問できたらと思っています。

ホシザキ電機株式会社を訪問して

ファイル 1015-1.jpgファイル 1015-2.jpg

6月1日(水)、今年4月にホシザキ電機株式会社に入社した豊田憲吾君を訪ねました。星城高校のパンフレットの写真撮影も含め、久しぶりに話も聞かせていただきました。その中で「自分が手がけているホシザキブランド製品がお店で見かけると喜びを感じ、やりがいが湧いてきます。将来は、面倒見が良く気遣ってくれる上司になれるよう頑張ります。」とコメントをいただきました。また、総務部人事労務課の山田 寿さんから人事としてのコメントをいただきましたので、紹介します。

「主体的に考え、行動できる人物になって欲しい」

 「言われたからやる」や「言われたことだけやる」これは所謂作業です。「何のためにやっているか」、「どういう目的を持ってやっているか」まで考えて主体的に考え行動する、これが「仕事」です。
 入社したばかりで今は目の前のことを一生懸命こなす(作業する)ことで精一杯ですが、部活動等高校生活の中で培った経験も活かしながら、早く「作業」を「仕事」に昇華させるよう努力して欲しいと思います。

 ありがとうございました。山田 寿さんからのメッセージを大切に、学校生活を送ってもらえるよう私達教員も頑張ります。

株式会社 豊田自動織機 東知多工場を訪問して

 5月30日(月)今年4月に株式会社 豊田自動織機に入社した菅沼智花さんを訪問しました。現在、東知多工場で、輸出用のランクルと国内用のハイエースのエンジンの組み立てを担当しているそうです。「まだまだ慣れないことばかりで、毎日が勉強です。織機の社員として立派な社会人になれるよう頑張ります。」とコメントをいただきました。
ファイル 1013-1.jpg
 製造第二部機械課工長 小林 隆さんに工場内を案内してもらい、菅沼さんの仕事場も拝見させてもらいました。「菅沼さんは、スポーツを今までやっていたので、それを現場にに生かしてもらいたい。」と助言をいただきました。
ファイル 1013-2.jpg

アンデン株式会社を訪問して

 5月25日(水)星城高校パンフレット作成にあたり、今年4月にアンデン株式会社に入社した中根紋芽さんを訪問しました。今月から新規ラインの第1製造部生産1課に配属され、「移動してきたばかりで慣れていませんが一生懸命頑張ります。」と話していました。
ファイル 1008-1.jpgファイル 1008-2.jpg
 第1製造部生産1課課長代行 堀江 徹 様からは、中根さんについて「いつも笑顔でありがたい存在です。仕事も手早く、何も問題なく頑張っています。」とコメントをいただきました。
ファイル 1008-3.jpg
 人事総務部 佐藤 勇太 様から、アンデン株式会社の求める人物像について、「自ら高い目標に向かってチャレンジし、主体性のある人。また、社内には幅広い年齢層がおり、明るく社交的な人を求めています。」と助言をいただきました。
ファイル 1008-4.jpg

卒業生の活躍 ~ それぞれの夢に向かって ~

ファイル 1007-1.jpg

平成22年度卒業生が遊びに来てくれました。

坂本 妙さん(鳴海中学校出身)写真右
 私は慈恵福祉専門学校へ進学しました。今は、保育実習やピアノの練習が大変です。特にピアノは、専門生になってから初めて習うのでとても難しいのですが、頑張っています。保育実習も思っていたとおり大変ですが、子供たちの笑顔を見ることができ、やりがいを感じます。
 私が担当するのは1~2歳園児クラスで、コミュニケーションをとろうと、絵本を読んだり、一緒に遊んだりしています。園児と直接ふれ合うことができて楽しいです。


◇後輩へ一言
 慈恵福祉専門学校では実習や演習など、楽しい授業があります。私はこの学校へ進学してよかったと思います。高校生活は3年生の時が一番楽しかったです。みなさんも高校生活を思い切り楽しんで、将来の夢を見つけてください。


米倉 由希子さん(沓掛中学校)写真左
 私は今、名古屋調理師専門学校に通っています。専門学校では、週4日、調理実習をやって調理の基本を勉強しています。実習以外にも、サービスやテーブルマナーを学んでいます。
 名古屋調理師専門学校は服装や時間にすごく厳しくて毎日が大変です。入学して1ヶ月が過ぎ、学校生活にも慣れ、友達もでき毎日が楽しいです。将来はまだ決まっていませんが、立派な調理師になりたいと思います。

卒業生の活躍 ~ 高校生活はソフトボールオンリー ~

ファイル 1003-1.jpg

菅沼 知花さん(竜北中学校出身)写真左

 高校時代はソフトボール中心の生活を送っていました。楽しいことも悲しいことも今となってはすべてがよい思い出として私の心に残っています。
 星城高校では礼節・感謝を学び、社会人になった今でもとても役に立っています。一生に一度の高校生活何か一つのことに打ち込み目標に向かって日々を過ごしてきたことが私の宝になりました。
 高校を卒業してからは、株式会社豊田自動織機に入社をしました。まだまだ分からないことばかりで覚えることが多くて戸惑う毎日を送っています。これからも星城高校で学んだことを十分に生かし日々成長していけるよう頑張ろうと思います。


福井 花菜さん(蟹江中学校出身)写真右

 高校の時は家にいるより、学校にいる時間の方が長かったです。部活動を引退するまでは朝早くから夜遅くまでソフトボール漬けでした。引退してからは、学校が閉まるまで受験勉強に励んでいました。
 部活動ではともに喜んだり、ケンカしたりする仲間ができました。新しい世界を見ることができたり、あたらしい自分が発見できました。勿論、大変な思いもしましたが、ソフトボール部に入っていなかったら、今の私はいないと思います。特に顧問の先生からは何から何までお世話になり、私を大きく変えてくれました。
 学校生活でも信頼できる友達ができ、毎日が穏当に楽しかったです。そんな友人がいたから部活動が頑張れたと思います。
 受験では、担任の先生をはじめ多くの先生にお世話になりました。そのためか、今日、星城に来て少しほっとした気持ちになりました。

卒業生の活躍 ~ 教員免許取得が目標です ~

ファイル 1002-1.jpg

佐藤 かおりさん(竜北中学校出身)

 今年の春に星城高校を卒業し、4月から名古屋文理大学に通っています。高校では、わりと大人しい性格で目立つ方ではありませんでしたが、学園祭の準備などには積極的に関わったりしました。気持ちを入れたものが完成したときの達成感は、何よりもの喜びだと強く感じたのを、いまでも覚えています。
 今、大学では情報科の教員免許を取得するために頑張っています。情報は分野が広いので、学ぶことが多く複雑ですが、頑張りたいと思います。

◇後輩へ一言
 高校で自分に厳しく頑張った分、自分の将来に近づくために入った進学先はすごく楽しいものになります。いろいろ辛いことがあってもそれを乗り越えた時はスッキリしますよ。

卒業生の活躍 ~消防士になるために頑張っています~

ファイル 999-1.jpg

高橋 潤平さん(滝の水中学校出身)

 高校生活の3年間は、ハンドボール部の仲間と楽しく過ごしていたのを覚えています。
 卒業後は、東京法律専門学校名古屋校に通っています。将来、消防士になるために毎日勉強に励んでいます。

卒業生の活躍 ~どうしてもあきらめ切れず、浪人しています~

ファイル 996-1.jpg

平成22年度卒業生が遊びに来てくれました。

山田 亮太朗さん
 僕は受験に失敗をしてしまいました。でも、後悔はしていません。勉強の意識が低く、さぼってしまうことがありました。自分自身の努力不足が失敗につながったと分かっているからです。
 でも、どうしても諦めきれず親にお願いして予備校へ通わせてもらっています。そして、今度こそは絶対に合格するつもりです。この一年は真剣(マジ)でがんばります!

◇在学時担任談
 在学時は級長を勤めてくれており、リーダーシップを発揮して活躍をしてくれました。進学については、国立一本と、目標がとても高く合格には届かなかった彼ですが、この一年で大きく飛躍することを期待しています。陰ながら応援しています。

ページ移動