記事一覧

1月22日(木)は「さわやかDAY」

ファイル 2248-1.jpgファイル 2248-2.jpgファイル 2248-3.jpgファイル 2248-4.jpg

 今日は、豊明市の”さわやかDAY”です。
「さわやか ひと声運動 つなごう絆 かけようひと声」を合言葉に気持ちのいい一日が始まることを期待しています。

 朝から雨天のため、傘をさしての登校でした。
 校門では、石田学園長・寺田校長・四方学監・神谷教頭・真田理事・森先生が登校してくる生徒に「おはようございます!」と朝の挨拶をして、出迎えていました。寒い朝でしたが、みんな元気よく挨拶をしていました。

 いつもと変わらぬ光景ですが、”さわやかDAY”ということで、ブログUPしてみました。

第3学年学年集会「学年リーダーからみんなに一言」

ファイル 2247-1.jpgファイル 2247-2.jpgファイル 2247-3.jpgファイル 2247-4.jpg

 今日の第3学年の学年集会はいつもの学年集会とは違っていた。 1ヶ月後に卒業式を迎えるということで学年リーダーから3年生の生徒に自分たちの気持ちを伝えたいというものである。

《リーダー》
  鬼丸直人君「学年リーダーをやらせて戴いたことにより、入学時に比べ成長させてもらえたと思います。そのことに感謝したい」
       「卒業式まであと1ヶ月、思い出に残る立派な卒業式にしましょう」
  郡司麻由さん「みんなが協力してくれたから、修学旅行も思い出に残る楽しいものになりました。残り1ヶ月ですが、みなさんの協力をお願い致します」

《サブリーダー》
  谷川進輔君「1年生から先生に言われていたことをしっかりやり、いい着陸をしましょう」
  水谷匡希君「この学年はまとまりがある学年だと思います。まわりからもいい学年と思ってもらえるような卒業式にしましょう」
  當銘めぐみさん「3年生は身だしなみができている学年と思っています。今年の3年生は違うなと言ってもらえる卒業式にしましょう」
  蜂須賀有紗さん「私はもともと人前に立つような性格ではありませんでした。しかし、みなさんのおかげでこんなに成長することができました。あと1ヶ月、感謝の心を持って卒業式を迎えられるようにしましょう」

 学年主任の上山先生が言われていた「気付いて、考えて、行動できる生徒」なれたように思います。

 3年生全員の協力もあり、学年行事はスムーズにまわりました。学年リーダーの皆さん、お疲れ様でした。
 

選抜県大会の結果~女子ハンドボール競技~

ファイル 2246-1.jpgファイル 2246-2.jpgファイル 2246-3.jpgファイル 2246-4.jpgファイル 2246-5.jpgファイル 2246-6.jpgファイル 2246-7.jpgファイル 2246-8.jpg

 今日は女子ハンドボール競技の決勝リーグ最終戦が行われた。

 全国選抜大会に向け、ハンドボール競技の愛知県予選(県大会)が11日から行われていたが、今日はリーグ戦の最終戦が愛知県体育館で行われ、星城高校は準優勝で全国大会への権利を得た。

 ハンドボール競技の県大会は、トーナメントによってベスト4チームが出そろったのち、リーグ戦により1位から4位までが決まる。そのうち2位までが全国大会出場の権利を得るというシステムだ。

 星城高校は、第1戦を12日に愛知商業高校と対戦、22-13で勝利。昨日17日は市邨高校と20-32で敗退。そして今日は県立天白高校と対戦し28-18で勝利。決勝トーナメントは2勝1敗、2位で県大会を終えた。

 2月は東海大会に出場(2/7・8 静岡県袋井市エコパアリーナ)。そして3月25日から豊田市のトヨタスカイホールにて全国選抜大会に臨む予定だ。

 今回ハンドボール公式競技大会で、星城高校はブラスバンド部とダンス部(チアリダーチーム)とのコラボ応援システムを初めて導入した。ブラスバンド・メンバーもダンス・メンバーも初めてなので戸惑いながらのパフォーマンスのようでしたね。3月の全国大会に向けてもっとカッコよく仕上げて会場を盛り上げたい。できれば野球部の大音声も加えたいですね。乞うご期待!

第32回 石田杯争奪剣道大会結果

ファイル 2245-2.jpgファイル 2245-3.jpgファイル 2245-4.jpgファイル 2245-5.jpgファイル 2245-6.jpgファイル 2245-7.jpg

 今日は、石田杯の三種目となる剣道競技の大会が本校体育館(明徳館)にて終日行われた。
 この剣道大会は今年で32回目となる、主に県内の中学校、男子は60校、女子は53校、合計113校が一同に集まる本校開催大会の中でも最も大きく歴史ある大会である。選手・学校関係者・応援者あわせて2000名ほどの多くの来場者でごった返した。
 大会は開会式ののち、剣道教士八段の東 良美先生(愛知県警 剣道師範)により「素振りの極意」が伝授された。また校舎内ではイチビキ株式会社様により、ぜんざいや甘酒が振る舞われ、心から温まることができた。結果は以下の通り。

【男子の部】
優 勝 西尾市立平坂中学校
準優勝 江南市立布袋中学校
第三位 西尾市立西尾中学校
第三位 茅ケ崎市立円蔵中学校

最優秀選手賞 山下 和真(布袋中)

優秀選手賞  岩坂 亮 (平坂中)
同    鈴木 太陽(円蔵中)
同    今井 俊作(西尾中)

【女子の部】
優 勝 西尾市立鶴城中学校
準優勝 西尾市立西尾中学校
第三位 西尾市立寺津中学校
第三位 日進市立日進中学校

最優秀選手賞 長野 佑実(鶴城中)

優秀選手賞  加藤 美祈(西尾中)
同    桂山 知子(寺津中)
同    近藤 文音(鶴城中)

いよいよ、明日からセンター試験!

 明日、明後日はセンター試験です。今日は受験者に直前指導が行われました。
ファイル 2244-1.jpg
 特進コースと普通コースのセンター試験受験生は4限終了後、記念館に集合し、校長先生や進路指導部主任の先生の話を聞きました。
ファイル 2244-2.jpg
 校長先生からは「万全な体調で入試に臨むのも受験生としては必要なことと思います。最後の一分一秒まで諦めることなく頑張ってほしい。」と激励をしました。また、指導の最後には受験生全員で「頑張っていくぞ!!」と鬨の声を上げ、お互いにエールを送り合いました。
ファイル 2244-3.jpgファイル 2244-4.jpg
ファイル 2244-5.jpg
 この日のためにみんな頑張って来ました。今までの努力の成果が発揮でき、よい結果が出せることを期待しています。

2年生進路講話~受験生スタートの心構え~

ファイル 2243-1.jpgファイル 2243-2.jpgファイル 2243-3.jpg

 本日、2年1組~4組は記念館でベネッセの伊達様にお越しいただき、大学入試についてお話をしてくれました。その中で「合格率の高さはスタートの早さに比例する!!」と話しをされ、受験生としてスタートする心構えを伝授していただきました。

2年5組~12組はリクナビ進学ブック「進学事典2015」を配布し、各担任より進路についてお話がありました。

まだ、2年生ですが、早めの準備を!!

名古屋市立工業高校でサッカー部の新人戦一回戦が行われました。

ファイル 2242-1.jpgファイル 2242-2.jpgファイル 2242-3.jpgファイル 2242-4.jpgファイル 2242-5.jpgファイル 2242-6.jpgファイル 2242-7.jpgファイル 2242-8.jpg

 1月10日(土)、名古屋市立工業高校で新人戦一回戦の公式戦、名古屋市立工業高校戦が行われました。
 前回の対戦では大量失点で敗れた相手でしたが、前半は攻撃、シュートシーンが多くあり、無失点に抑えたとても良い内容でした。しかし、準備不足から前後半を通して数多くの得点チャンスを逃してしまい、残念ながら無得点で終わりました。そして特に後半は体力不足から連係ミスが出て失点してしまい、試合結果は0対1での敗戦でした。
 応援にお越しいただきました皆様に心から御礼申し上げます。
 次は1月25日(日)から行われる豊明市長杯争奪サッカー大会で優勝を目指して頑張ります。

沖永杯

ファイル 2241-1.jpgファイル 2241-2.jpgファイル 2241-3.jpgファイル 2241-4.jpgファイル 2241-5.jpgファイル 2241-6.jpg

 1月11日、帝京大学が主催する沖永杯に参加してきました。過去には本校も3位入賞をしたことがある大会です。
 男子は前日に胸を借りた拓殖大学紅陵高等学校さんと同じ予選リーグで、2日続けての対戦でした。怪我人が多い中、部員は各自の目標を掲げて戦うことができました。
 女子団体は沖永杯初の決勝トーナメント進出を目指して頑張りました。結果的には予選リーグ3位敗退でしたが、キャプテン・副キャプテンを負傷して欠く中で残された選手がいい経験をしてくれました。

拓殖大学紅陵高等学校さんへ行きました(空手道部)

ファイル 2240-1.jpgファイル 2240-2.jpg

 1月10日、千葉県・拓殖大学紅陵高等学校さんへ行きました。昼ごろ到着、夕方前には撤収という短い時間でしたが、練習試合を快く受け入れていただくことができ、大変有意義な時間を過ごすことができました。

ハイスクールジャパンカップ2015愛知県選考会の結果

ファイル 2239-1.jpgファイル 2239-2.jpgファイル 2239-3.jpgファイル 2239-4.jpgファイル 2239-5.jpgファイル 2239-6.jpgファイル 2239-7.jpg

 1月6日(火)一宮市総合体育館において、ジャバンカップ予選個人戦が行われました。
 この大会は、県新人体育大会個人戦ベスト16位のチームが参加でき、予選リーグの上位2位までが決勝トーナメントに進めます。 本校からは、畑・岡田組が出場し、城西高校の安生・青木組にファイナルで負けましたが、他の城西・豊田大谷にそれぞれ勝ち、リーグ2位として決勝トーナメントに進みました。1回戦、城西高校の徳重・本田組に1-4で破れ、ベスト8位でした。

新年3日~5日のエコパ研修大会

ファイル 2238-1.jpgファイル 2238-2.jpgファイル 2238-3.jpgファイル 2238-4.jpgファイル 2238-5.jpgファイル 2238-6.jpgファイル 2238-7.jpgファイル 2238-8.jpg

 1月3日(土)~5日(月)静岡県掛川にあるエコパにおいて研修大会がありました。参加校が少なかったため、練習や試合を含め思う存分やらせてもらいました。まだまだ、体力と集中力に欠けるところがあり、総体までにやらなければならないことに生徒も気づいたと思います。

平成26年度常滑インドアソフトテニス大会に参加して

ファイル 2237-1.jpgファイル 2237-2.jpgファイル 2237-3.jpgファイル 2237-4.jpgファイル 2237-5.jpgファイル 2237-6.jpgファイル 2237-7.jpgファイル 2237-8.jpg

 12月25日(木)、26日(金)常滑市体育館、東海市体育館において、常滑インドア大会団体戦が行われました。
 1日目の予選リーグで1位通過し、2日目の決勝トーナメントで焼津高校に勝ち、優勝することができました。前日の県選抜大会の流れで勝てたのだと思います。
 年内最後の大会で優勝することができて良かったです。

平成26年度愛知県高等学校選抜ソフトテニス大会の結果

ファイル 2236-1.jpgファイル 2236-2.jpgファイル 2236-3.jpgファイル 2236-4.jpgファイル 2236-5.jpgファイル 2236-6.jpgファイル 2236-7.jpgファイル 2236-8.jpg

 12月24日(水)豊橋市総合体育館において、県選抜大会団体戦が行われました。この大会は新人体育大会団体戦でベスト8位入賞校が予選リーグ、決勝リーグを行い、上位2校が東海選抜大会に出場でき、優勝すれば開催地校として全国選抜出場ができます。
 予選リーグでは、豊橋商業高校に2-1、成章高校に2-1、豊田大谷高校に2-1と何とか勝たせていただき、予選リーグ1位で決勝リーグに進みました。
 決勝リーグでは、津島北高校に3-0、城西高校に0-2でした。優勝はできませんでしたが、東海選抜大会で頑張ってもらいます。

第3学期始業式

 平成27年が幕を開け、本日から第3学期が開始されました。
ファイル 2235-1.jpg
 始業式では寺田校長先生から「自分の力を信じて、常に新鮮なものにチャレンジしてほしい」という言葉をいただきました。
 また、始業式後には、校内表彰・校外表彰も行いました。

《校内表彰》
 
[同窓会クラブ活動奨励賞]
ファイル 2235-2.jpg
・レスリング部 
ファイル 2235-3.jpg
・空手道部
ファイル 2235-4.jpg
・ゴルフ部
ファイル 2235-5.jpg
・ブラスバンド部

《校外表彰》

[レスリング部]
ファイル 2235-6.jpg
平成26年度 JOCジュニアオリンピック全日本ジュニア選手権東海・北信越大会 
 ジュニアの部 74キロ級 第1位 松雪 泰成
 ジュニアの部120キロ級 第2位 杉馬場 曜
 ジュニアの部 96キロ級 第3位 水口 知也

[女子ソフトテニス部]
ファイル 2235-7.jpg
第36回愛知県高等学校選抜ソフトテニス大会 
 女子団体戦 第2位   
    
[スキー]
ファイル 2235-8.jpg
第51回愛知県高等学校スキー選手権大会
 男子大回転 第1位 横井 甲
 男子回転  第1位 横井 甲
※今結果により第64回全国高等学校スキー大会出場決定が決定しました。2/6~10秋田県鹿角市花輪スキー場で行われます。)

桃太郎杯 参加(空手道部)

ファイル 2234-1.jpgファイル 2234-2.jpgファイル 2234-3.jpgファイル 2234-4.jpgファイル 2234-5.jpgファイル 2234-6.jpgファイル 2234-7.jpgファイル 2234-8.jpg

 今年も毎年恒例の岡山県・桃太郎杯へ参加しました。子供たちは、新年早々緊張感あふれる試合を展開してくれました。残念ながら上位進出はかないませんでしたが、世田谷学園・浪速・華頂女子・宮崎第一…と、全国区の学校との試合を経験する事ができました。勝利した選手もいれば、逆転負けで悔しい敗退をした選手もいます。今後も遠征が続きますが、多くの経験を重ねて、この冬で一回りも二回りも成長できるよう、頑張ります。

陸上部 2015年スタート

ファイル 2232-1.jpgファイル 2232-2.jpgファイル 2232-3.jpg

 明けましておめでとうございます。

 本年度の星城高校陸上部の活動もいよいよ始動しました。皆、春の大会に向け寒い中冬期練習に励んでいます。

 今回は初めての集合写真を撮ることができ素敵な笑顔を見せてくれました。練習中はとても真剣な表情で頑張っています。

 これから練習風景など随時ブログを更新するので楽しみにしていて下さいね。

平成27年1月5日 
              星城高校陸上競技部キャプテン 谷本 美空

2015年 明けましておめでとうございます

ファイル 2231-1.pngファイル 2231-2.png

 新年、明けましておめでとうございます。

 旧年中は星城Dairyをご閲覧いただき、ありがとうございました。

 今年も、星城生の頑張りをたくさん掲載していきます。引き続き、星城Dairyを応援してくださいますよう、お願い申し上げます。

 今年もすてきな一年になりますよう、お祈り申し上げます。


星城高校HP係一同

年末も受験生は頑張っています!

ファイル 2233-1.jpg

 特進コース3年生の希望者が学校に登校し、来る大学受験に向けて頑張っています。年明けにはすぐ試験もあり、受験生は年末年始も気が抜けません。悔いが残らないように頑張ってほしいですね。

第23回 豊明市長杯 全国招待高校女子ソフトボール大会結果

ファイル 2230-1.jpgファイル 2230-2.jpgファイル 2230-3.jpgファイル 2230-4.jpgファイル 2230-5.jpgファイル 2230-6.jpgファイル 2230-7.jpg

 今日は第23回豊明市長杯全国招待高校女子ソフトボール大会の決勝が行われ、兵庫県の神戸野田高等学校が優勝に輝いた。星城高校は惜しくも準優勝で大会を終えた。
 
 大会は、25日(木)から今日27日(土)の3日間、全国から24校の高等学校が集まり市内の勅使グランドをメイン会場として8会場に分かれて行われた。25日は各会場でリーグ戦が行われ、その結果によって26日からトーナメントが組まれ、準々決勝までが行われた。今日は準決勝戦と決勝戦が行われ、星城高校は決勝戦まで勝ち上がった。決勝は兵庫県の神戸野田高等学校と対戦したが0-6で敗退し準優勝に終わった。

 かつては、遠方からの参加にもかかわらず積雪により途中休止となった大会もあったが、今年は3日間とも天候にも恵まれ、各校とも日頃の練習の成果を十分に発揮し、白熱した大会であった。

大会の主な結果は以下の通り

優 勝 神戸野田高等学校(兵庫県)
準優勝 星城高等学校(愛知県)
第3位 県立宇治山田商業高等学校(三重県)
第4位 城南静岡高等学校(静岡県) 

星城高校版スーパーグローバルハイスクール 中間報告発表会(第2弾)

ファイル 2229-1.jpgファイル 2229-2.jpgファイル 2229-3.jpgファイル 2229-4.jpgファイル 2229-5.jpgファイル 2229-6.jpgファイル 2229-7.jpgファイル 2229-8.jpg

 第7グループは「ブータンは本当に幸福な国なのか」というテーマでの発表でした。
ブータンの幸福度の変化は興味深いものでした。伝統文化を守るための産業面での提言がありました。緻密な論理展開が望まれます。

 第8グループは「南シナ海と国境問題」というテーマでの発表でした。
 南沙諸島をめぐる各国の主張を明らかにした上で、国際法による解決案が示されました。日本の貢献とうい部分を入れた提言が望まれます。

 最後に、アドバイザーの近藤敏夫先生(三菱総研客員研究員、元アジア開発銀行エコノミスト)から講評をいただきました。
 先生からは、①発表は提言型であること、②結論が一番大事で、結論を導き出すために逆算すること、③テーマで聴衆を掴み、結論のパンチで発表を決めるための工夫が必要であること、④序論(10%~20%)、本論(50%)、結論(30%~40%)の比率、⑤Issue Orientationという言葉を使っての問題発信力が大切さ等についてお話をいただきました。
 生徒たちは中間発表の内容をさらに発展させるためのヒントをもらい、3月16日(月)の本番に備えて熱心にメモを取るなど、意欲と熱意に溢れている様子でした。