記事一覧

星城高校版スーパーグローバルハイスクール 中間報告発表会(第1弾)

ファイル 2228-1.jpgファイル 2228-2.jpgファイル 2228-3.jpgファイル 2228-4.jpgファイル 2228-5.jpgファイル 2228-6.jpgファイル 2228-7.jpgファイル 2228-8.jpg

 平成26年12月20日(土)に石田記念館で8グループがパワーポイントを使って発表しました。
 4月からのアジア学講座を終えて、8月からは「持続可能なアジアの発展と日本・日本人としての貢献」という共通テーマのもと、各グループでテーマを決めて探究活動に取り組みました。星城高校版SGH活動のアジア学探究活動の中間発表を報告します。

《各グループの発表概要とコメント》

 第1グループは星城中学生のグループで、「日本人としてカンボジアにどのような貢献ができるか」について発表しました。  
 パワーポイントの各コマはよく工夫がなされていました。

 第2グループは「アジア各地における倫理観と価値観の特徴とその背景」について発表しました。
 様々なことを通じてアジアの発展に貢献する際に大いに参考になるものです。

 第3グループは「アジア各地の環境問題」を扱いました。
 原生林消失・水問題・砂漠化など様々な問題があることがわかりました。環境先進国である日本の経験を踏まえた貢献の可能性を入れるとさらによくなる発表でした。

 第4グループは「ミャンマーと日本の関係」を扱いました。ミャンマーの抱えている問題の提示がなされました。今後、日本が何をしたらよいかについてもっと切り込んでいくとよいと思います。

 第5グループは「東南アジアの発展のために知っておくべき事柄」についての発表でした。
 インフラ・教育・医療など、具体的な提案につなげていくことが望まれます。

 第6グループは「アジアの人々の日本に対するイメージ」についての発表でした。
 異文化理解・多文化共生の面で参考になります。課題解決に向けて的を絞って考察していくことが望まれます。

知立高校でサッカー部の練習試合が行われました。

ファイル 2227-1.jpgファイル 2227-2.jpgファイル 2227-3.jpgファイル 2227-4.jpgファイル 2227-5.jpgファイル 2227-6.jpgファイル 2227-7.jpgファイル 2227-8.jpg

 12月23日(火)、知立高校でサッカー部の練習試合が行われました。午後1時30分キックオフで日没近くまで30分間の試合を5試合対戦させていただき、3勝1敗1分という結果でした。約20日後の新人戦に向けて、得点力アップという課題への取り組みは徐々に成果を出しつつあります。今後はその他の課題をチーム全員で共有して練習を続けます。
 知立高校サッカー部の皆さん、とても有意義な機会をいただきまして誠にありがとうございました。

ESDあいち・なごや子ども会議参加の感謝状が届きました。

ファイル 2226-1.jpgファイル 2226-2.jpg

 10月26日に行われた「ESDあいち・なごや子ども会議」に星城高校代表して2年2組の生徒が参加しました。今回、参加に対する感謝状が届き、終業式で全校生徒に披露されました。
 現在は来年以降の活動のために1年の活動をまとめている段階です。これからも頑張っていきたいと思います。

明徳忌

ファイル 2225-1.jpgファイル 2225-2.jpg
ファイル 2225-3.jpgファイル 2225-4.jpg
ファイル 2225-5.jpgファイル 2225-6.jpg
 終業式終了後、11時30分から明徳忌の式典をおこないました。これは「創立者の遺徳、偉業を讃え、生徒・教職員がその精神を脈々と伝承していくことを認識しあう。」というものです。参加者は各クラスの代表者・各クラブの代表者です。生徒会会長の寺倉君から「決意表明」があり、その後、全員で献花式をおこないました。
ファイル 2225-7.jpgファイル 2225-8.jpg
  また、13時30分からは星城高校・中学校をはじめ、学園関係者全員が集まり、生徒同様に明徳忌を行いました。

第2学期 終業式

ファイル 2224-1.jpgファイル 2224-2.jpgファイル 2224-3.jpgファイル 2224-4.jpgファイル 2224-5.jpgファイル 2224-6.jpg

 本日は2学期終業式でした。
 校長先生の式辞では「学習や部活動で成果を上げるには、1つのことにこだわりを持ち、集中力を高めることが大切です。」と述べられました。
 3年生とっては進路を決める最後の大切な時期です。全国選抜大会を控えている部活もあります。最後まで気を抜かずに頑張ってほしいと思います。

 また、各表彰が行われ、全校生徒に披露されました。
《校内表彰》
☆10月度 出席率優秀クラス
 1年 1位:3組 2位:11組 3位:5組
 2年 1位:3組 2位:9組 3位:6組
 3年 1位:5組 2位:6組 3位:1組
☆11月度 出席率優秀クラス
 1年 1位:3組 2位:6組 3位:7組
 2年 1位:3組 2位:9組 3位:1組
 3年 1位:1組 2位:6組 3位:10組
☆11月度 欠・遅・早ゼロ週間達成クラス
 仰星2年1組
☆12月度 欠・遅・早ゼロ週間達成クラス
 仰星2年2組
☆仰星館集団宿泊訓練優秀クラス
 2年3組・4組女子
 仰星2年1組・2組女子
☆第5回クリスマスカードコンクール  
 校長賞 2年1組 外谷伊吹
 ユーモア賞 2年11組 久野夢加
 生徒会会長賞 3年7組 中村南美

《校外表彰》
☆星城大学懸賞論文 
 理事長賞 3年1組 小原拓真
 優秀賞 仰星1年1組 荒川あかり
☆第62回愛知県私学弁論大会
 東海テレビ賞 第6位 仰星1年1組 荒川あかり
☆ESD感謝状(ESDユネスコ世界会議、愛知・名古屋支援実行委員会)
 2年2組
☆レスリング部
第58回全国高等学校選抜レスリング大会東海地区予選会
 学校対抗戦 優勝
 フリースタイル120kg級 準優勝 杉馬場曜
 フリースタイル 96kg級 第3位 水口知也
 フリースタイル 74kg級 優勝 松雪泰成
 フリースタイル 66kg級 第3位 中村海斗 
 フリースタイル 55kg級 第3位 菊池寛汰
☆空手道部
第36回東海高等学校空手道選手権大会 
 男子団体形競技 準優勝
 女子個人形競技 優勝 阿部遥
 男子個人形競技 第3位 飯田脩斗
☆剣道部
平成26年度愛知県高等学校新人体育大会 
 女子団体の部 準優勝
 男子団体の部 優勝
 男子個人の部 準優勝 高津新
 男子個人の部 第3位 福山辰徳         

活躍する生徒の紹介~モータースポーツ~

ファイル 2223-1.jpgファイル 2223-2.jpgファイル 2223-3.jpgファイル 2223-4.jpg

 本校は部活動が盛んで、多くの生徒が全国大会に出場しているのが自慢の一つです。

 一方で、モータースポーツの分野で活躍する選手も多いのです。
 例えば、元F1ドライバーで現在SF(スーパーフォーミュラー)やルマンなどで参戦中の中嶋一貴選手(トヨタモータースポーツ所属)や中嶋大祐選手(ホンダモータースポーツ所属 SF・GT参戦中)。嵯峨宏紀選手(トヨタモータースポーツ所属SF・SG参戦中)・松浦孝亮選手(オートバックス レーシングチームアグリ所属)など、多くのトップドライバーを輩出しています。

 在学の選手としては、1年生の芳賀友利亜さんと3年生の小菅泰輝くんがバイクのカテゴリーで頑張っています。

 今日は3年の小菅君の活躍を紹介します。

 先日10月1日~2日の二日間で行われた、全日本日高2Daysエンデューロ選手権(オフロード・バイク)で、第1日目4位・第2日目優勝し、年間のクラス・チャンピオンに輝きました。このタイトルにより今までのIB(インターナショナルBクラス)から、来年はIAクラスに昇格することになって本人は喜んでいました。

 オフロードバイクは、6歳の頃からお父さんと一緒に始めたのだそうです。大会講評の中にも、いづれ父を抜くことであろう、と嬉しい評価をいただいています。学校でも級長を務めたり、みんなから慕われたりしている人当たりの良い生徒です。これからも応援していきたいですね。

 

クリスマスカード・コンクールの結果が出ました

ファイル 2222-1.jpg

 2014年生徒会季節行事として、クリスマス・カードコンクールが行われた。

 このコンクールは12月の期末テスト前に企画し、このたび校長賞以下の優秀な作品が出そろった。
 
 応募総数53点を12月5日から昨日の⒘日まで展示閲覧し、各クラスの代表生徒と職員が審査員となって、優秀と思われる1点を投票した結果だ。このうち7点が優秀な賞の対象となった。

 今年の審査の傾向は、技術的に美しいものよりも、手作り感のある優しく温かみのある作品が評価されているようだ。

以下はその結果です。

【 校 長 賞 】2年1組 外谷 伊吹
【 ユーモア賞 】2年11組 久野 夢加
【生徒会会長賞】3年7組 中村 南美
【 優 秀 賞 】2年10組 上条 美雪
【 優 秀 賞 】1年12組 大岩 未侑
【 優 秀 賞 】仰星1年1組 竹上 友梨
【 優 秀 賞 】仰星1年2組 澤田 未有

いじめ防止啓発講話がありました

ファイル 2221-1.jpgファイル 2221-2.jpg

 12月17日(水)全校集会の中でe-ネットキャラバンの林 雅樹様に来校していただき、いじめ防止啓発講話「インターネットを安心安全に使うために」をしていただきました。
 
 携帯電話は、世界70億人の人口に対して、60億台の契約があるそうです。保有率の多い国では1台以上は当たり前のようです。 
 現代社会は高度情報通信社会と呼ばれ、携帯電話やパソコンから気軽にいつでもどこでもインターネットに接続して人とコミュニケーションをしたり、情報を集めたり、ショッピングをしたり、また、家電などを外出先から操作することが出来るようになりました。
 しかし、そのような便利な生活を楽しむことができる反面で、様々なネット犯罪やトラブルも起きるようになっています。例えば、ネット詐欺、出会い系サイトなどを介した誘い出しと性被害、ネット犯行予告、ネットいじめなどです。
 また、ネットいじめなどは、最初はネット上で発生し、それが発展して実際の学校の教室での陰湿ないじめや金銭の強要につながるという問題があります。

 本校でも多くの生徒が携帯電話やスマホを持っています。みんなが嫌な思いをしないようにルールやマナーを守って使用しましょう。

御殿場西高校へ行ってきました【空手部】

ファイル 2220-1.jpg

 12月13日(土)、御殿場西高校さんからお誘いいただき、急遽静岡遠征に行くことになりました。御殿場西高校さんは今年度インターハイで男女とも優勝した全国強豪校です。石川県の小松大谷高校さんとも現地で合流し、3校にての練習試合でした。時間が短く限られた試合数でしたが、とても良い経験をすることが出来ました。
ファイル 2220-2.jpgファイル 2220-3.jpg
 写真は本校1年・浅井優佑と同・瀬戸望都、そして荘厳な姿を見せる富士山です。
 お声がけいただいた御殿場西高校さん、急な遠征にも関わらずご協力いただいた保護者の方々に感謝します。ありがとうございました。

田中宏明先生 院展入選 

ファイル 2219-1.jpg

 本校第20回卒業生 田中宏明先生(星城中学校美術講師)の日本画が第99回再興院展に見事入選され(3回目)、11月29(土)~12月7日(土)松坂屋美術館で展示されました。

  題名 「水面(みなも)-息(そく)-』

デフバレー愛知県代表チームと合同練習【男子バレーボール部】

ファイル 2218-2.jpgファイル 2218-3.jpgファイル 2218-4.jpgファイル 2218-5.jpgファイル 2218-6.jpgファイル 2218-7.jpg

 14日午後から本校の明徳館において愛知県ろうバレーチームと練習試合並びに講習会を行いました。

 愛知県ろうバレーチームは、デフバレー(聴覚障害者バレーボール)の愛知県代表として全国大会で活躍しているチーム。星城高校と同じく全国大会優勝を目指しているチームです。技術力もありチームワークの素晴らしさは星城も見習わなくてはいけません。

 練習試合の後は、竹内先生のバレー講習会。様々な質問が飛び交い、真剣な取り組みに星城の選手も大変勉強になりました。
ファイル 2218-1.jpg
 最後は仲良く写真撮影をして終了しました。

第28回 石田杯争奪中学校招待 ソフトボール大会

ファイル 2217-1.jpgファイル 2217-2.jpgファイル 2217-3.jpgファイル 2217-4.jpgファイル 2217-5.jpgファイル 2217-6.jpgファイル 2217-7.jpgファイル 2217-8.jpg

 石田杯ソフトボール大会の結果です。

 昨日13日(土)から2日間の予定で行われていた第28回石田杯争奪ソフトボール大会は、天候にも恵まれ予定通り今日は準決勝と決勝が行われた。

 大会は県下の中学校16チームが参加し、3会場に分かれて盛大に行われた。午前中は無風で日差しもあり小春日和のコンデション良好の下、選手の皆さんは熱く、全力を発揮してくれたようだ。また本校スタッフ作成による「ぜんざい」が振る舞われたりして、応援の皆さんもホットな感じであった。

 関係の皆様ありがとうございました。

 決勝は、名古屋市立天白中学校と半田市立半田中学校とが対戦し9対3で天白中学校が石田杯の栄冠に輝いた。

決勝結果
天白 1130121 9
半田 0003000 3

優 勝 : 名古屋市立天白中学校
準優勝 : 半田市立半田中学校
第3位 : 名古屋市立植田中学校
第3位 : 安城市立安城北中学校

第29回 石田杯争奪中学校招待 柔道大会

ファイル 2216-1.jpgファイル 2216-2.jpgファイル 2216-3.jpgファイル 2216-4.jpgファイル 2216-5.jpg

 今日は第29回石田杯争奪柔道大会が行われた。

 石田杯は、県下の中学生のために、本校主催で行っている大会で、柔道競技・ソフトボール競技・剣道競技・バスケットボール競技の4競技で開催している。

 今日は柔道競技とソフトボール競技が行われた。

 柔道競技には県下の27校が参加して団体戦が、また個人戦は軽量級・中量級・無差別級にわけてそれぞれ30人ほどが参加して石田杯を目指し戦った。

団体の部:
優 勝 豊川市立小坂井中学校
準優勝 武豊町立武豊中学校
第3位 大府市立大府北中学校
第3位 知立市立竜北中学校

個人の部:軽量級
優 勝 古田直也(武豊中)
準優勝 松崎伊吹(昭和橋中)
第3位 榊原侑輝(小坂井中)
第3位 平瀬慶太(高針台中)

個人の部:中量級
優 勝 浦沢佑介(幸田中)
準優勝 鈴木信吾(大部北中)
第3位 天野陽大(明祥中)
第3位 片山 瀧(横須賀中)

個人の部:無差別級
優 勝 米満武伯(刈谷東中)
準優勝 松岡主税(みよし市立北中)
第3位 岩佐皐樹(竜北中)
第3位 今井賢大(豊明中)       以上

なお、ソフトボール競技は明日までの2日間にわたって開催される。よって今日は柔道競技の結果のみアップしました。

テレビ放送のご案内 ~ バレー部OB石川祐希君特集 ~

ファイル 2215-1.jpgファイル 2215-2.jpgファイル 2215-3.jpgファイル 2215-4.jpg

 本校のOBでバレーボール競技で活躍の石川祐希選手が今日、テレビに登場しますのでご案内します。

 「新星!男子バレー 石川祐希」というタイトルで今日、22:30からのNHKサタデースポーツにて特集が組まれています。

 星城高校を昨年3月に卒業してまだ1年に満たない若者ですが、多くの方に応援をいただいて本人も頑張っているようですね。

 今日のサタデースポーツには、高校時代の頃の様子から、この1年間の経過、そして6年後東京オリンピックへの期待などの内容で特集されているようです。

 どうぞお見逃しのないようご覧ください。

弘和杯親善武道大会

ファイル 2214-1.jpgファイル 2214-2.jpeg

 12月7日、岐阜県にて弘和杯親善武道大会に参加してきました。東海地方のみならず、北信越・関西などからも多くの参加者が集まる空手道大会で、過去には本校も団体組手で優勝をしたこともあります。結果は下記の通りです。また、大会終了後の大抽選会(特賞は旅行券!!)では顧問がサングラスを獲得しました。写真はサングラスを獲得し、調子に乗って装着している黄木です。来年は、優勝トロフィーと海外旅行券を持ち帰ることができるよう、がんばります。応援、ありがとうございました。


☆大会結果☆

男子団体組手:3位入賞(山本篤海・楠本剛史・吉川虎之介)
…3年生の引退試合でもある今大会、3年生3人による最後の団体戦でした。練習不足の中、気持ちを空回りさせつつ楽しんでくれました。

女子団体組手:初戦敗退(柴田苑佳・渡辺珠莉・武藤麻緋路)
…3年生の柴田先輩と戦える、最後の団体戦でした。優勝したチームと当たり敗退しましたが、こちらも楽しんで戦ってきてくれました。

男子個人組手:山本篤海、前泊希成の両名がベスト8に入る活躍を見せてくれました。その他の部員も白熱した戦いを繰りひろげてくれました。

女子個人組手:残念ながら上位進出はなりませんでしたが、今後につながる戦いを経験できました。

知多市立知多中学校でサッカー部の練習試合が行われました。

ファイル 2213-1.jpgファイル 2213-2.jpgファイル 2213-3.jpgファイル 2213-4.jpgファイル 2213-5.jpgファイル 2213-6.jpgファイル 2213-7.jpgファイル 2213-8.jpg

 12月7日(日)、知多市立知多中学校でサッカー部の練習試合が行われました。新人戦に向けてフォーメーションの確認を実践的に進め、とても有意義な練習ができました。特に、知多中学校出身の1年竹内秀斗くんと1年中井景介くんが試合の中で活躍し、母校の先生方や後輩達にその勇姿を見ていただきました。今後は連係プレーのさらなる強化を目指して練習に取り組みます。
 知多中学校サッカー部の先生方や部員の皆さんには、早朝から試合準備と試合後のグランド整備や後片付けをすべて行っていただき、素晴らしい環境で試合をさせていただきました。ありがとうございました。

3年生はリサイクルに関する講話がありました

ファイル 2212-1.jpgファイル 2212-2.jpg

 3年生は6限目にエコキャップ豊明の太田博文様に来ていただき、「ペットボトルのキャップがワクチンになるまで」という題目でお話をしていただきました。
 そのお話の中でびっくりしたのが、日本では年間190億本ものペットボトルが使用されているということでした。それは一人当たりにすると160本になるそうです。
 しかしながらキャップの回収率は7%しかないそうです。日本ではゴミの分別をおこなっているから、回収率はもっと高いと思っていました。みんなの協力が必要かと思います。

 キャップ800個で一人分のポリオワクチン(小児マヒを防ぐ)が買えるそうです。もっともっとみんなで協力しましょう!

 第3学年は1年次からエコキャップアートなどを行い、卒業前にももう一つ作品を作ろうと今計画しているところです。

留学生のダルトン君、星の城幼稚園のクリスマス会参加

ファイル 2211-1.jpgファイル 2211-2.jpg
 今日は、留学生のダルトン君が星の城幼稚園で行われたクリスマス会に参加しました。
 ダルトン君はサンタクロースになって幼稚園児ひとりひとりにプレゼントを手渡しました。ダルトン君に話しを聞いてみると、幼稚園児のみんなはとても元気で、楽しかった。と話していました。
ファイル 2211-3.jpg

空手道 東海選手権

ファイル 2210-1.jpg

 11月29日・30日、美濃加茂市プラザ中体で空手道東海選手権が行なわれました。
 男子団体組手は、県新人戦でストレート勝ちし、勢いに乗って大会に臨みました。しかし、静岡県2位通過の浜松開誠館高校に敗退してしまい、全国選抜を逃しました。
 女子団体組手(県2位通過)は初戦で勝利するものの、2回戦で静岡1位・全国総体優勝の御殿場西高校に敗北しました。敗れたものの、特に中堅・副将・大将の2年生トリオは3人とも引き分けるなど、手応えを感じることができました。
 男子団体形は、優勝した御殿場西高校には届かなかったものの、準優勝することができ、全国選抜を決めました。
 個人戦では、女子個人形で阿部遥が優勝して全国選抜出場を決め、また男子個人形では飯田脩斗が3位入賞して全国選抜を決めました。また、入賞・全国選抜には届かなかったものの、男子個人組手で丹羽喬也がベスト8まで勝ち進み、全国選抜出場者決定戦で判定負けと、惜しい試合をしてきました。
 男子個人形でも、中川隼輔・桑子明大は予選リーグを通過し、決勝トーナメントまで勝ち進む事が出来ました。
 残念ながら組手での全国選抜出場はかないませんでしたが、男子団体形・男女個人形での選抜出場権を獲得し、9年連続全国選抜出場を決めました。全国選抜で上位入賞を目指します。
 応援ありがとうございました。

第4回学校説明会

ファイル 2209-1.jpgファイル 2209-2.jpgファイル 2209-3.jpgファイル 2209-4.jpgファイル 2209-5.jpgファイル 2209-6.jpgファイル 2209-7.jpgファイル 2209-8.jpg

 今日は第4回学校説明会が行われ、834名の中学生が参加をしてくれました。
 冬らしい肌寒い一日となりました。記念館では学校紹介やコース説明が行われました。また、施設見学や空手部の演舞・ダンス同好会のダンス披露が行われました。家庭科室では、クレープ作り体験が行われたり、食堂では普段高校生が食べている焼きそばやポテトなどが振る舞われ、少しだけ星城高校の生活を体験してもらう事ができたと思います。
 春になり、暖かくなった時に本日来てくれた方々が星城生として校門をくぐってくれることを期待しています。