女子ハンドボール競技の主な写真です。
今日の全国総体の結果をお知らせします。
横手市(秋田県)を会場として行われた、男子バレーボール競技予選は、茨城県霞ヶ浦高等学校と対戦し2-0で勝利しました。第1セット25-22 第2セット25-16で危なげなく勝利しました。
この結果、明日からの決勝トーナメントに進出します。明日30日の試合予定は、横手市横手体育館にて第4試合(Bコート)第2回戦からですので、第1回戦の岡山県玉野光南高校と北海道札幌第一高校との勝者と対戦します。
一方女子のハンドボール競技は奈良県立生駒高校と対戦し、26-17のスコアで勝利しました。前半12-9、後半14-8で序盤から終始リードして勝ちを収めることができました。応援ありがとうございました。
明日の第2回戦は石川県小松市立高校と17:00から対戦予定。また男子ハンドボール部も同じく明日第2回戦埼玉県の浦和高校と対戦します。
こちら東北の会場には、石田理事長はじめ、寺田校長・山田事務長・同窓会会長谷澤氏らも応援に駆けつけ声援を送っていました。名古屋からも応援してくださいね。
7月22日(金)豊橋市営コートにおいて、国体県大会が行われました。5チーム参加したのですが、思うようなゲームができず、2,3回戦で敗退してしまいました。新チームで再出発です。
平成23年度のインターハイが始まりました。
今年度のインターハイは、東北3県(青森県・秋田県・岩手県)で開催されます。星城高校の出場チームは既に現地入りして準備万端のようです。
さてこのインターハイの活躍を、今年度も現地からお知らせするため、本日只今秋田県に到着いたしました。明日から順次お伝えいたしますのでご期待ください。
なお明日29日は、男子バレーボール部と女子ハンドボール部の初戦をお伝えする予定です。バレーボール競技は、終日4チームグループによる予選です。4チームリーグのうち3チームが30日からの決勝トーナメントに進出します。一方女子のハンドボール競技は、17:00~トーナメント第1回戦奈良県立生駒高等学校と対戦します。
7月18日(月)から3週間、本校5名の生徒がオーストラリアにある姉妹校バララット・クラレンドン・カレッジで短期留学を始めました。19日(火)早朝にメルボルンに到着して学校に移動し、早速、姉妹校での授業を受けて下校後にはホームステイを開始しました。現地からの報告では、5人ともとても元気で英語の勉強に励みながら、オーストラリアの生活を楽しんでいるとのことです。8月8日(月)に帰国する予定です。
7月18日(月)、東海市立加木屋中学校でサッカー部の練習試合が行われました。
2・3年生だけのAチームと1年生中心のBチームが加木屋中学校のA、Bチームそれぞれと2試合ずつ対戦させていただきました。特にAチームにとっては、前日の敗戦をいろいろな面で修正する良い機会をいただき、もう一度基本にもどってフォーメーションの確認ができました。
Bチームは出場する予定だった1年生が数名欠席したために、十分な成果を発揮できなかった試合でした。加木屋中学校サッカー部の先生方や部員の皆さんには、早朝から試合準備と試合後のグランド整備や後片付けをすべて行っていただき、素晴らしい環境で試合をさせていただきました。ありがとうございました。
B戦では十分な試合相手となることができませんでしたが、お互いに基礎基本を大切にしながら常に「チャレンジ精神」を持って何事にも精一杯の努力を続けていきましょう。
仰星コースでは本日より夏期補習が始まります。
日程は21(木)~22(金)、25(月)~30(土)の8日間になります。1・2年生は4限、3年生は6限までおこないます。
3年生にとって最後の夏休み。受験に向けて乗り越えなければならない夏休み。この補習を通して一回り、二回り大きく成長して欲しいと思います。
仰星コース2年生は、本日から3泊4日の中国・四国方面への修学旅行になります。
台風の影響が心配されましたが、全員無事出発することができました。行き先は次の通りです。
21日(木) 人と防災未来センター・北淡震災記念公園・渦の道
22日(金) 金比羅宮・松山市内散策
23日(土) 広島平和記念公園・平和記念資料館(語り部講話)・宮島・厳島神社
24日(日) 松陰神社・松下村塾・萩焼てびねり体験・秋吉台・秋芳洞
本物に触れられる機会です。
大いに学んで、楽しんで来てください。ただし、集団行動・公共の場での活動ですから、「星城高生」として規律ある行動を忘れずに心がけましょう。
本日、一宮球場で夏の高校野球第3回戦が行われました。 相手は栄徳高校で12時40分から開始されました。
結果は1対3と栄徳高校に惜敗してしまいました。7回終わりまでは1点を争うゲーム展開でしたが、8回・9回に点数を入れられてしまいました。本当に手に汗握る展開でした。
野球部の皆さん、本当にお疲れ様でした。応援をしてくださった皆さん、ありがとうございました。
2回戦 星城 83-59 私立愛美学園啓明高校
3回戦 星城 89-33 愛知淑徳高校
準決勝 星城 44-43 名経大高蔵高校
決 勝 星城 71-88 安城学園高校
結果 準優勝
7月9日・16日・18日の3日間で愛知県下の私立高校バスケットボール大会が実施されました。本校は残念ながら優勝を逃し、準優勝でした。
この夏にチーム力を挙げてウインターカップ予選には好結果を残します。
7月17日(日)、瀬戸北高校で東尾張地区サッカーリーグ戦第4節の公式戦、春日井工業高校戦が行われました。
試合前、メンバー提出用紙の交換から春日井工業高校のフィールドプレーヤーはすべて3年生であることがわかりました。星城高校は3年生1名のみで他はすべて2年生のチームで試合に臨むことから一部の選手にはやや動揺がありました。そして、序盤はやや動きが堅くいつもの星城らしさが見られない展開でしたが、給水直前の19分、三浦君の左コーナーキックを古賀君がヘディングシュートし、跳ね返りを古賀君自身が押し込んでゴールを決めることができました。まさに練習通りのセットプレーからの得点でした。とても良い雰囲気で前半を折り返しましたが、後半は課題のスタミナ不足が出てしまい、一瞬の判断ミスから続けて失点してしまいました。リーグ一位のチームに対して全般的には善戦していましたが、やはり体力アップが大きな課題となりました。
次は7月21日から始まる支部大会で、少しずつ課題を克服できるようチーム一丸となって頑張ります。
一宮球場で行われた夏の高校野球第2回戦の速報をお知らせします。佐織工業高校と対戦し、9対6で勝利をおさめることができました。応援ありがとうございました。
次戦は、7月21日の予定です。応援よろしくお願いします。
昨日は豊明市社会福祉協議会から依頼され、「社会を明るくする運動」の街頭啓発運動に協力しました。協力してくれたのは、本校ソフトテニス部員15名です。最寄りの前後駅前で行き交う方々に「社会を明るくしましょう」と明るく呼びかけキャンペーン活動をしました。
今日の1年5組は通学路の清掃とガム取りをしました。
梅雨期も明け、とても暑い中でしたが、クラスを二手に分けて行いました。特にゴミの多かったのは、高架下の自転車置き場でした。しかしその他の箇所ではほとんどゴミが無く、近隣の方々の、日頃からの活動の細やかさを思い頭が下がりました。
本日、愛知県高体連が主催する全国高等学校総合体育大会結成式に参加してきました。
名古屋市公会堂で行われた結成式には星城高校から、生徒・教員併せて約100名が参加しました。式の途中、空手道部が県大会5年連続優勝の表彰を受けました。
高校総体まで約半月、大会に向けて練習に力が入っています。
7月9日(土),10日(日)若宮商業高校において、国体名南予選が行われました。ベスト8に岩柳(3年)・平野(2年)チーム,長江(2年)・小野内(1年)チーム,鈴木(1年)・松川(1年)チーム,奥村(2年)・伊藤(1年)チーム,桑原(1年)・清水(2年)チームの5チームが入賞しました。
決勝では、岩柳・平野チームと長江・小野内チームが白熱ある試合を展開し、ファイナルゲームで岩柳・平野チームが優勝しました。22日に豊橋市営コートで行われる県大会では、今回以上の熱戦を期待しています。
7月10日(日)、春日井商業高校で東尾張地区サッカーリーグ戦第3節の公式戦、春日井商業高校戦が行われました。梅雨明けの強い日差しの中、直前練習で取り組んだコーナーキックや速いパス、ミドルシュートなどで得点し、前半は4対0でリードしました。
しかし、厳しい暑さによるスタミナ不足から後半は思うような動きができず多くのシュートチャンスを逃してしまい、1対0でした。合計5対0で勝利しましたが、いろいろな課題を残す試合となりました。
特に、今後は体力アップを中心に日々練習に取り組み、翌週の第4節の公式戦に臨みます。
本日、一宮球場において夏の高校野球第1回戦が行われました。新川高校と対戦し、10対0(7回コールド)で勝利をおさめました。応援ありがとうございました。
硬式野球部公式ホームページもご覧ください。
http://www.seijoh.ed.jp/cgi-bin/baseball/topics.cgi
平成22年度卒業生が遊びに来てくれました。
3年生の時の担任 山元先生と
池本 衣利賀さん(大府北中学校)
私は、高校の時から料理が好きでニチエイ調理専門学校に進学をしました。
まだ、どの分野に進んでいこうかと悩んでいるところで、様々な料理に挑戦して夢を探しているところです。週1回、学校の1階にあるレストランを利用させてもらい、実際にお店を運用するような実習があり、料理を作ったり、フロアのサービスを経験させてもらっています。料理を作る難しさやサービスを提供する難しさは戸惑いと楽しさがあり、とてもやりがいがあります。今のところは、製菓を目指そうかなと考えています。