記事一覧

卒業生進路アドバイス

 今日は卒業生による大学進学へのアドバイス講演を聞くことができました。講師は平成18年度に卒業し現在、名古屋大学理学部3年生の伊藤元一君です。                                 
 第7限授業終了後、特進コース生徒を中心に70名あまりが参加しました。話の内容は、勉強にはけじめが大事であり、それは身につくスピードが変わるからだと説明し、学習時間を問題にするよりも「質」であると教えてくれました。例えば伊藤君の場合、模試の問題をすべて保管し、間違えたところを再度見直し修正し同じミスを繰り返さないようにしていたことなど、自分の模試の結果を資料として、体験を回顧しながら熱意を持って語ってくれました。
ファイル 270-1.jpg ファイル 270-2.jpg

空手部 団体組手でアベック優勝

愛知県総合体育大会、空手道競技の団体組手の決勝が25日、東スポーツセンターで行われ、男女ともに優勝した。空手道部の男女アベック優勝は、創部以来初の快挙となります。
ファイル 269-1.jpg

インドから留学生、来る!

 5月24日(土)にインドのメイヨウ・カレッジから2名の留学生が来日しました。
 留学生は本日より登校し、早速クラスメイト達と交流を深めていました。日本には6月26日(木)まで滞在します。滞在中は星城高校で授業に参加する他、星城大学・星の城幼稚園を訪問したり、有松散策を行ったりします。少しでも日本の良いところを吸収し、有意義な短期留学を過ごして欲しいと願っています。

ボランティア清掃

中間テスト終了後、前後駅から学校までの通学路と学校周辺道路のボランティア清掃が実施されました。部活動の生徒を中心に170名の生徒が参加してくれました。いつもお世話になっている駅や通学路に感謝の気持ちを込めて、一生懸命に清掃に取り組んでくれました。
ファイル 267-1.jpg ファイル 267-2.jpg

防災訓練

ファイル 266-1.jpgファイル 266-2.jpg

 中間テストが終了した本日、11:15から火災を想定した防災訓練を行いました。1年生474名は、2号館より第2グランドへ6分2秒で、2・3年生945名は、本館より第1グランドへ7分30秒でそれぞれ避難を完了しました。死者5万人以上という中国四川大地震が、ついこの間起こったという事もあり、担当の先生からも迅速な行動をするように注意がありました。
 

第1学期中間テスト始まる

ファイル 265-1.jpg

 本日5月20日(火)から1学期の中間テストが始まりました。特に3年生は、進路のために良好な結果となるよう頑張っていました。中間テストは23日(金)までの4日間です。

男子バレーボール部祝勝会実施

 第39回春の高校バレー全国高等学校選抜優勝大会準優勝の祝賀会を行いました。17:00~本館アトリウムでは選手の紹介、校長・来賓の挨拶、報奨金などの贈呈、決勝戦までの試合の映像をビデオで鑑賞するなどしました。式典のあと、会場を食堂に移して祝宴を行い、選手を中心に準優勝の戦績を約150名の参加者が振り返り、最後に万歳を三唱して約1時間班の祝勝会はお開きとなりました。
ファイル 264-1.jpg ファイル 264-2.jpg
ファイル 264-3.jpg ファイル 264-4.jpg
ファイル 264-5.jpg

剣道女子 県大会個人で1~3位独占!

ファイル 263-1.jpg

 平成20年度第62回愛知県高等学校総合体育大会剣道競技が日本ガイシプラザで催されました。
 個人戦の女子の部で、優勝・3年生 中根未来(西尾市立平坂中学校)、準優勝・3年生 柴田侑香(豊田市立下山中学校)、第3位・3年生 太田歩(西尾市立鶴城中学校)でした。このうち、優勝の中根未来さんと準優勝の柴田侑香さんの2名が8月2~4日の全国高等学校総合体育大会の個人戦に出場が決定しました。
おめでとうございます。

男子バレーボール部祝勝会を生徒会・女子バスケットボール部が準備

 来る5月18日(日)に実施する第39回春の高校バレー全国高等学校選抜優勝大会(男子)準優勝の祝勝会に向けて、本日放課後に生徒会・女子バスケットボール部が20名余りで、紅白の飾りを本館校舎2階の欄干いっぱいに飾り付けをしました。

式典会場になっている4階吹き抜けのアトリウムには“祝 春校バレー”の横幕とともに、華やかな雰囲気になりました。

祝勝会前日となる明日は、アトリウムや祝宴会場になっている食堂の準備を行う予定です。
ファイル 262-1.jpg ファイル 262-2.jpg

平成20年度 前期生徒会役員・クラス役員任命式

五月晴れの校庭で13:30から、見出しの全校集会を行いました。
“誓いの言葉”の唱和のあと、前期生徒会役員7名を代表して新会長が任命書を受け取り、続く全43クラスを代表して各学年コースの代表6名が任命書を受け取りました。

新役員紹介後、生徒会長の雨宮君が挨拶に立ち、ボランティア清掃や社会貢献を積極的に進めていきたいと述べ集会が終わりました。

新役員の皆さん。全校生徒やクラスのために役立つ活動をお願いします。また、在校生の皆さんは新役員に協力して、学園生活をより有意義なものにしましょう。
ファイル 261-1.jpg ファイル 261-2.jpg

県大会出場おめでとう~目指せ全国~

 今年も、多くのクラブが支部予選を勝ち抜き、県大会への出場が決まりました。全国大会の常連であるソフトボール部やバレー部以外にも、こんなにたくさんのクラブが、全国大会にむけてがんばっています。特に今年は、サッカー部がひさびさに県大会出場をはたし、はりきっています。
みんなで応援して、全国大会出場だ。

20年度愛知県大会出場クラブ  平成20年5月9日現在
学校対抗戦出場
  柔道・レスリング・空手道(男女)・ソフトボール・バトミントン(男女)・卓球(男女)
  ソフトテニス(女子)・バスケット(女子)・ バレーボール(男子)
  ハンドボール(男女)・サッカー・弓道・野球・ゴルフ(男女)・放送

個人対抗戦
  柔道・レスリング・空手(男女)・剣道(男女)・バトミントン(男女)
  卓球(男)・ソフトテニス(女子)・弓道(男子)・陸上・ゴルフ(男女)

現在予選中
  剣道・水泳・演劇

前期生徒会役員立会演説会・投票

 本日、前期生徒会役員の立会演説会が全校生徒の前で行われました。立候補者は「学校を楽しくしたい」「学園祭を楽しいものにしたい」など自己の主張を発表していました。投票は演説会終了後、教室にてすぐに行われ、選挙管理委員会が授業後に投票結果を集計していました。

美浜に行ってきました。(その2)

美浜に行ってきましたその2です。1年生オリエンテーションも2日目、今日は、教科別指導です。「学習のおもしろさ」をテーマに国語科の落語、数学科の器具を使った体験、社会科の猿からの進化など普段の授業では聞けない話に興味津々。また、海辺へのハイキングも実施され、二枚貝やウミウシなど理科の先生による「海辺の生き物」観察なども行われました。
お昼は、みんなが楽しみにしていた野外炊飯です。火がなかなか燃え上がらず煤で顔や手を真っ黒にする人、黒いご飯にスープカレー(?)。なれない包丁で手を切って看護師さんに治療を受けるものなど大騒ぎです。けれど、みんなで協力し、青空のもとで食べるカレーは、最高でした。「おいしい」「最高」「ウァーオ」などの声。楽しい時間を過ごしました。
 最終日は、校長先生から「礼節・感謝」についての講話を聞き、特に「親」への恩について各々が感じ取ってくれたようです。
 こうして、大きな怪我もなく1年生は無事オリエンテーション合宿を終了しました。いままで話したことのない人と友達になり、星城高校のことをよくわかり、思い出に残るオリエンテーション合宿でした。
ファイル 258-1.jpg ファイル 258-2.jpg
ファイル 258-3.jpg ファイル 258-4.jpg
ファイル 258-5.jpg

球技大会

 4月30日から5月1日にかけて、球技大会が行われました。種目は「バレーボール」「バスケットボール」「卓球」「サッカー」で、各競技熱戦が繰り広げられました。
ファイル 257-1.jpg ファイル 257-2.jpg
ファイル 257-3.jpg ファイル 257-4.jpg

星城大学プレキャンパスライフ

 今日は、「プレキャンパスライフ」といって、星城生が星城大学へ行き、大学生活を1日体験しました。大学では「経営学部」と「リハビリテーション学部」の説明を受けました。模擬授業や学生食堂の利用など、高校とは異なる授業で新鮮かつ楽しい時間を過ごし、大学生活へ興味を持つことができました。
 ファイル 256-1.jpg ファイル 256-2.jpg
ファイル 256-3.jpg

美浜に行ってきました。(その1)

 1年生474名が、2泊3で美浜少年自然の家(愛知県南知多町)に行ってきました。星城高校のことをもっと理解してもらうとともに、クラスや先生がたと親睦を深めるオリエンテーション合宿です。伊勢湾を望む小高い丘の上に建つ美浜少年自然の家では、入所式の後、海を見ながらのお弁当。生徒指導・進路指導の先生のお話などを聞き、その後、グループワークを実施しました。グループワークとは、クラスの垣根を越え、5~6人のグループがカードの指示にしたがい、地図に道を記入していき、宝にたどり着くロールプレイングゲームみたいなものです。新しい仲間と「こっちだ。」「いや、ちがう。」などと大騒ぎしながらよそのグループとの競争です。自分の意見を譲らない頑固者や人の意見にうなづくタイプなどいろいろな仲間がいます。夜は消灯後、「ごそごそ」「ひそひそ」。見回りの先生に注意を受ける場面も。つづきは、「美浜にいってきました その2」で。
ファイル 255-1.jpg ファイル 255-2.jpg
ファイル 255-3.jpg ファイル 255-4.jpg
ファイル 255-5.jpg

仰星コース オリエンテーション合宿

 4月23日(水)の授業後から4月25日(金)にかけて仰星コース1年生62名がオリエンテーション合宿に臨みました。
 全員が協力して仰星館訓練を終え、星城高校生としての自覚を高め、また、レクレーションではバスケットボールやフットサル、ドッヂボールを通して交流を深める事ができました。やや疲れ気味ではありますが全員元気に2泊3日を終え、充実した時間を共有し信頼関係を築けた陽です。自ら考え行動する姿を垣間見、今後の大きな期待を感じさせてくれました。
ファイル 254-1.jpg ファイル 254-2.jpg
ファイル 254-3.jpg

夢に向かってスタート ~土曜講座開始~

 夢にむかってスタート。2・3年生の希望者を対象に土曜日の特別補習が始まりました。英語・国語・数学の各教科90分の国立大学や難関私立大学の合格を目指す講座です。
生徒からは、「家だと甘えてしまう。」、「授業以外の先生に教えてもらい新鮮。」、「受験対策で授業とは違った勉強ができる。」など好評で、みんな真剣な表情で取り組んでいました。
 来春の受験は、もう始まっています。土曜日講座で実力をつけて来年の春には、桜満開だ。
ファイル 253-1.jpg

ボランティア清掃

本日、野球部71名がボランティア清楚を行いました。野球部の部室をスタートし、前後駅までの道のりのゴミ拾いを行いました。

中学生と合同練習

 本日は、多くの中学校の部活チームが合同練習に来校されました。
 まず、剣道部には名古屋市立振甫中学校の男子部員6名、男子バレーボール部には豊明市立栄中学校の部員9名と東海大会で優勝した、岡崎市立矢作中学校の部員14名。また、女子バスケットボール部には名古屋市立明豊中学校の部員9名、と名古屋市立大江中学校の部員7名です。春高バレーで準優勝した男子バレーボール部でも、星城高校ではこのような合同練習ができます。皆さんお気軽に来て下さい。