記事一覧

3年生最後の球技大会!

ファイル 4031-1.jpgファイル 4031-2.jpgファイル 4031-3.jpgファイル 4031-4.jpgファイル 4031-5.jpgファイル 4031-6.jpgファイル 4031-7.jpgファイル 4031-8.jpg

 3年生は「最後」の球技大会で盛り上がりました。

 「スポーツの星城」の名の通り、球技大会は大変盛り上がる行事ですが、3年生にとってはどの行事も「最後の…」が語尾に付くようになってきました。

 何事にも悔いの残らないやり方ができると良いですね。

結果は以下の通り

男子バレーボール競技 1位3組 2位12組 3位8組

女子バレーボール競技 1位13組 2位6組 3位1組

男子バスケットボール競技 1位7組 2位9組 3位4組

女子バスケットボール競技 1位3組 2位11組 3位6組

男子卓球競技 1位7組 2位4組 3位8組 3位13組 

女子卓球競技 1位7組 2位12組 3位6組 3位11組

男子サッカーボール競技 1位5組 2位10組 3位3組 3位6組

『台湾デー』で台湾の学習日~2年生修学旅行学習会~

ファイル 4030-1.jpgファイル 4030-2.jpgファイル 4030-3.jpgファイル 4030-4.jpgファイル 4030-5.jpgファイル 4030-6.jpgファイル 4030-7.jpgファイル 4030-8.jpg

 今日の2年生は『台湾デー』。

 昨年までは沖縄県で平和学習をテーマに修学旅行を企画してきました。しかし今年度からは国際交流をテーマに、行き先は「台湾」です。

 星城高校の修学旅行のテーマは元々が「国際交流」です。だから過去、韓国・中国などへの修学旅行を企画してきました。しばらく九州や沖縄で目先を変えていましたが、このテーマを復活させました。

 修学旅行の日程は、11月26日~29日(2班は27日~30日)の3泊4日。これに向けて今日がスタートの1日なのです。

 内容はワークシートにより興味を喚起し、旅行会社様によるプレゼンでさらに理解を深めました。午後からは、各クラスに1・2名の留学生が来てくれて、さらに理解を関心を深めることができました。

 楽しいことは、待っていては来てくれません。自分から進んで取りに行くことで、充実した楽しい価値のあるものになるのですね。
 
 

空手道部 JKfan CUP

ファイル 4034-1.jpeg

 4/30、ワールド空手アカデミーさんの主催によるJK fan CUPに参加しました。エントリー時(昨年度2月)に今年度の行事予定が定まってなかったので、一部の部員のみによる参加です。県内外から多くの高校生も参加です。本校からは4名の男子、3名の女子が参加しました。
 残念ながら表彰台には届きませんでした。ベスト8に男子3名・女子2名が残ったのみです。
 公式戦とは若干異なるルールでした。頭部・顔面をガードする安全具がない中の試合であり、普段以上に気迫のこもった試合でした。

空手道部 岐阜遠征(女子)

ファイル 4035-1.jpegファイル 4035-2.jpeg

 男子に合わせて女子も岐阜商業さんにお世話になりました。こちらも直前に県総体メンバーを選考したばかり。男子同様に、よく集中できていたと思います。こちらは男子と比べて全体の人数が少なかったので、最大で6試合も行なう事ができました。
 女子の監督推薦は、3年生の畑野真悠です。先の国体予選では不完全燃焼でしたが、その悔しさを押し出して試合してくれました。副審が参加校生徒であり、公式戦では若干異なるであろう判定もありましたが、参加した6試合全てで勝ちを掴んでくれました。

空手道部 岐阜遠征(男子)

ファイル 4036-1.jpegファイル 4036-2.jpeg

 4/29、岐阜県立岐阜商業さんにお声掛け頂き練習試合に向かいました。静岡県の常葉大学附属菊川高校さん、同じく静岡県の菊川南陵さんも集いました。
 先日の校内練習にて県総体個人組手エントリーを決めた直後の練習試合。個人組手で選ばれた部員は来月の県総体を見据え、集中して試合に臨みました。また、あと少しで個人組手エントリーを逃した部員は悔しさをバネに、気持ちを前面に押し出して試合に臨みました。参加人数が多く、1人当たりの試合数は少なかったですが、貴重な経験を積むことができました。また、全部員で参加した今年度最初のアウェーにおける練習試合は、チーム力を高める上でも大きな経験となりました。
 本日の監督推薦は、3年生の鶴長康生です。試合数は3試合だけでしたが、集中力を切らさずに戦い抜きました。

【ブルガリア留学生】さまざまなところで紹介されています

ブルガリアの新聞にも取り上げられたそうです。今後も、ますます交流が続くといいですね。
ファイル 4029-5.jpgファイル 4029-6.jpg
ファイル 4029-7.jpgファイル 4029-8.jpg
ファイル 4029-3.jpgファイル 4029-4.jpg
ファイル 4029-1.jpgファイル 4029-2.jpg

演劇部より みなさんへ ~ 新入部員 大・大・大募集!! ~

ファイル 4028-1.jpg

 おはようございます。星城高等学校演劇部です。

 今私たちは、切実に新入部員を募集しております。新しいことを始めようと思っているそこのあなた。何か部活には入りたいけど、まだどこにしようか迷っているそこのあなた。演劇部には興味あるけど表舞台には立ちたくないと悩んでいるあなた。(演劇部には裏方仕事もあります)

 人前で話すことを練習したいそこのあなた。演劇に熱い心をもっているそこのあなた。そうあなたです!

ぜひ、星城高等学校演劇部部室にきてください。
活動日・・・月~木・土の週5日
活動時間・・・6限後~18時
活動場所・・・第1グランド横のトレーニングセンター2階(部室)

お待ちしております。

平成30年度30年度県総体ソフトテニス競技団体戦名南支部予選

ファイル 4027-1.jpgファイル 4027-2.jpgファイル 4027-3.jpgファイル 4027-4.jpgファイル 4027-5.jpgファイル 4027-6.jpg

 4月21日(土)パロマ瑞穂コート、22日(日)若宮商業高校にて県総体名南予選団体戦が行われました。

 21日(土)は1位抜けしたものの、22日(日)の決勝リーグにおいていつも通りの力が発揮できず、3位になってしまいました。結果はどうあれ、一生懸命に取り組んだのだから仕方がなく、切り替えて県大会で今回の分まで発揮できるよう頑張ってほしい。

バドミントン部 総体支部予選結果 ~ 男女アベック優勝 ~

ファイル 4026-1.jpg

 第72回愛知県高等学校総合体育大会バドミントン競技名南知多予選会4月22日(日)学校対抗戦 会場 新日鐵住金体育館にて男女とも優勝することができました!

 今回は部旗の新作「紬」も完成しイメージカラーの臙脂と藍色を背景に優勝の記念撮影もできました!!

 名南・知多の代表として県大会でも頑張りたいと思います!
 応援して下さった皆様!ありがとうございました!!

バドミントン部が心機一転「部旗」を新調

ファイル 4019-1.jpg

 バドミントン部が心機一転。「部旗」を新調し、さらに気合いを入れてインターハイに臨みます。

 この度、部旗を新調。前世代は「道」という1文字でした。バドミントンという競技を通じて人物を鍛えることから、「武道」ならぬバドミントン道【バ道】の「道」を掲げてかれこれ10年が経過。

 今回は「紬」(つむぎ)。意味は、繭から糸を「引き出す」「抜き出す」という意味です。これをどのように捉えるのでしょう。バドミントンというスポーツを通じて、選手の良いところを「引き出し、伸ばす」という教育的目標なのでしょうか。あくまでも推測です。

 揮毫されたのは、本校の卒業証書を揮毫されている柴田政寛(せいかん)先生です。「糸」偏を草書体にして、一つの塊とし「人」の存在とした。その「人」から「糸を引き出す」ような「旁」(由)を表現するのに加えて、バドミントンのシャトルが「飛んでいく」ことも表現しようとしたのだそうです。しかし、「読める」ことも大切なことで・・・と忖度し結果、写真のようになったのだそうです。いかがでしょうか。

 選手からは「かっこいい」と感想をもらい嬉しそうでした。

 この部旗を掲げ、地区大会~県大会。そして全国大会へと糸を引くように繋げてほしいですね。

 

【ブルガリア留学生】さようなら、また会いましょう・・・

いよいよ、帰国の日です。早朝、ホストファミリーが学校まで見送りに来てくださいました。
ファイル 4025-1.jpgファイル 4025-2.jpg

別れ惜しくて、なかなかバスに乗ることができません。最後にみんなで記念写真を撮り、お別れです。
ファイル 4025-7.jpg

バスの中では、いつまでも手を振り続けていました。
ファイル 4025-3.jpgファイル 4025-4.jpg

そして、ブルガリアに向けて長旅です。
ファイル 4025-5.jpgファイル 4025-6.jpg

ブルガリア留学生たちの、最後のメッセージです。そう、この留学は交換留学なのです。

 See you again!!

 https://youtu.be/j1w22VxmNRw

【ブルガリア留学生】留学生プログラム 修了証書授与式

14日(土)、15日(日)は、それぞれのファミリーと、様々な体験をしたそうです。しかし、それをここで紹介するのはやめておきましょう。みんなの思い出は、みんなの心の中にそっとしまっておいてくださいね。

16日(月)、17日(火)は、星城高校の授業を受けました。せっかく留学生がいるのだから、今日の発表は英語でやろうなんて声が聞こえてきましたよ!


そして、18日(水)。放課後、記念館に集まり、修了証書授与式を挙行いたしました。
ファイル 4024-1.jpg
動画はこちらです。https://youtu.be/Bqz_W7Pqw5c

留学生たちは、一人一人感謝の言葉を述べ、時には涙ぐむ場面も。
ファイル 4024-2.jpgファイル 4024-3.jpg
ファイル 4024-4.jpgファイル 4024-5.jpg
ファイル 4024-6.jpgファイル 4024-7.jpg

そして、みんなで記念写真を撮りました。
ファイル 4024-8.jpg

さて、この2週間はいかがでしたか? 明日はいよいよ帰国です。帰りたくないという声も聞こえてきました。

ボランティア清掃~1年9組~

ファイル 4017-1.jpgファイル 4017-2.jpgファイル 4017-3.jpgファイル 4017-4.jpgファイル 4017-5.jpgファイル 4017-6.jpg

本日、1年9組の生徒たちは「ボランティア清掃」として、
1年生校舎の玄関付近と、通学路の清掃を行いました。

入学して2週間が経ち、クラスの級友とも打ち解け、
和気あいあいとした雰囲気の中、清掃活動ができました。

平成30年度県総体名南支部予選ソフトテニス競技個人戦の結果

ファイル 4018-1.jpgファイル 4018-2.jpgファイル 4018-3.jpgファイル 4018-4.jpgファイル 4018-5.jpgファイル 4018-6.jpgファイル 4018-7.jpg

 4月14日(土)若宮商業高校、15日(日)大同大学大同高校において、総体名南支部予選個人戦が行われました。2年生の則竹・堀ペアが2位、岡﨑・鈴木ペア、佐藤安・馬場ペア、加藤・播摩ペア、佐藤柚・向内ペアがそれぞれ5位、1年生の井上・杉浦ペアが9位でした。5月に行われる県大会には全国に出れるよう頑張ってもらいたい。

奨学生任命式

ファイル 4013-1.jpgファイル 4013-2.jpgファイル 4013-3.jpgファイル 4013-4.jpgファイル 4013-5.jpgファイル 4013-6.jpgファイル 4013-7.jpgファイル 4013-8.jpg

本日、奨学生任命式が行われました。
第一部は、スポーツ奨学生の任命式です。バレーボール部・レスリング部・柔道部・剣道部などの奨学生の生徒たちが緊張した面持ちで式に臨みました。
第二部は、仰星コースや特進コースなどの学力奨学生の任命式です。

一人一人の名前が読み上げられたあと、代表の生徒が任命状を受け取りました。
その後、学園長先生からの訓辞をいただきました。
「2・3年生は、1年間を振り返ってみて、奨学生としての責任を果たしたか、
 他の生徒の模範となっていたのか、じっくり考えて欲しい。」
「当たり前のことを当たり前にやり、精一杯努力していって欲しい。」
などのお話がありました。

また、水野副校長先生からは、
「自分自身を高めていくことが、社会の役に立つようになる。
 お互いに刺激し合い、高めあっていこう」というお言葉をいただきました。

最後に、3年3組の立山颯馬君が、「学校生活でみんなの模範になるように、頑張っていきます」と、決意表明を行いました。

空手道部 国体予選(一次 組手競技)

ファイル 4111-1.jpegファイル 4111-2.jpegファイル 4111-3.jpegファイル 4111-4.jpeg

午後からは組手競技が始まりました。1ヶ月後の県総体で結果を出すため、まずは今日の大会でしっかりと勝ちを目指しました。結果は下記の通りです。
●女子組手
優勝・・松下優里(3年)
第3位・・鈴木楓(3年)
第4位・・櫻井那菜(2年)
第7位・・伊藤寧優(1年)
第8位・・飯田ももの(3年)
普段の校内試合とは違う雰囲気で、いつものパフォーマンスができない子もいましたが、なんとか優勝は掴み取る事ができました。今後行われる最終選考会を経て、国体本戦に向かえるよう、頑張ってもらいます。

女子組手競技に続き、高校生最後の種目として男子組手競技が行われました。こちらも女子同様に自分の力を出し切れなかった選手もいますが、優勝を掴み取る事ができました。結果は下記の通りです。
●男子組手
優勝・・竹重允人(3年)
準優勝・・鶴長康生(3年)
第3位・・伊藤颯彪(2年)
第5位・・佐藤成弥(2年)
第8位・・小林洸輝(3年)
こちらも、後日に行われる最終選考会で勝ち上がり、本戦出場を目指します。

空手道部 国体予選(一次 形競技)

ファイル 4110-1.jpeg

4/15、愛知県体育館にて空手道の国体予選(一次)が行われました。本校からも多くの選手がエントリーです。
午前中に行われた形競技の入賞結果を報告します。
●女子形
優勝・・飯田ももの(3年)
第3位・・松下優里(3年)
両名とも、元々は形選手として星城に入学してきました。高校に入ってからは組手メインの部活を続けつつ、形競技の技量も高める為に努力を重ねてきました。最高学年として臨む最初の公式戦、上記の結果となりました。今後、飯田は東海地区の二次予選を経て国体本戦出場を目指します。
●男子形
第4位・・榊原空良(1年)
新入生として、はじめての高校生の大会でした。不安と緊張があるなか、頑張りました。女子同様に、部活は組手メインの練習となります。今後、より上位に食い込めるよう頑張ってもらいたいです。
※形競技の写真を撮影できませんでした

JOCジュニアオリンピックカップ・全日本ジュニアレスリング選手権

ファイル 4012-1.jpgファイル 4012-2.jpgファイル 4012-3.jpgファイル 4012-4.jpgファイル 4012-5.jpgファイル 4012-6.jpgファイル 4012-7.jpgファイル 4012-8.jpg

 JOCジュニアオリンピックカップ2018 全日本ジュニアレスリング選手権大会が昨日の14日(土)と今日15日(日)の二日間にわたり神奈川県の横浜文化体育館で行われました。この大会は、ジュニア(17才~20才未満)とカデット(U16才)の年齢に分かれて行われます。学年で云うと高⒊以上がジュニアで高2以下がカデットですね。この年齢層のうち星城高校関係(大学2年~高2ゾーン)からは、予選大会を経て13名が出場しています。
 
 先の3月に卒業しそれぞれの大学に進学した卒業生らは、昨夜夕食で集まりプチ同窓会で楽しんだようです。

 2日目の今日に進出できなかった選手もおりますが、主な結果として、ジュニアでは至学館大学1年五十嵐彩季が女子55㎏級フリースタイルで優勝、中京学院大学1年森右秀が男子フリースタイル125㎏で準優勝。カデットは二年生の水島稜介が男子フリースタイル60㎏級で3位、同二年生の太田晃暉が男子フリースタイル65㎏級で3位に入賞するなど格好いい姿を見せつけてくれました。特に五十嵐選手は、一回戦から決勝まですべて10点の大差をつけたTKOでの勝利は見事で、アジア大会優勝や国別対抗戦金メダルなどの世界的な大会を経験し自信もつき、在校当時より、より精悍(せいかん)な表情で試合に臨んでいるのが頼もしく嬉しかったです。

空手道部 卒業生集合(国体予選前日)

ファイル 4016-1.jpegファイル 4016-2.jpeg
 国体予選を翌日に控えた練習で、卒業生がたくさん来てくれました。愛知大学3年・前泊希成先輩、近畿大学3年・丹羽喬也先輩、愛知学院大学3年・渡辺珠莉先輩、中京学院大学1年・谷川洋紀先輩、愛知学院大学1年・安藤実紅先輩です。この日は軽めの調整で練習を終えようとしてましたが、予想外の来客に熱の入った練習となりました。
ファイル 4016-3.jpeg

【ブルガリア留学生】笠加邸訪問・有松絞り ~美しい模様の創作活動~

午前中は伝統工芸有松しぼりで有名な有松の古い町並を楽しみました。

有松の町は、慶長13年東海道筋に生まれた町であり有松絞りの開祖竹田庄九郎始め8名の移住者によって誕生したそうです。

有松の町の特色は以来約380年綿々と絞り生産を一貫して業とし、町全体が絞り業者のみで形成されて来た為に、江戸時代の町屋建築が昔のまま数多く残されていることです。

今回は特別に、祭りで使う『山車』を見学させていただくことができました。
ファイル 4023-1.jpgファイル 4023-2.jpg
ファイル 4023-3.jpgファイル 4023-4.jpg

その後、有松工芸さんを訪れ、実際に体験をしました。みんな、とてもきれいな模様が浮かび上がりました。
ファイル 4023-5.jpgファイル 4023-6.jpg
ファイル 4023-7.jpgファイル 4023-8.jpg