ホストファミリーとの生活をご紹介します。
アメリカでの、生活を体験して、約5日が過ぎようとしています。アメリカでは、日本の常識が全くといっていいほど通用しません。
例えば、日本では授業中に携帯を出すなんてことは、ありえませんがアメリカでは、携帯を使って授業をすることがあります。毎日驚くことばかりの連続で大変ですがその分いろんな視野を持てて楽しい生活を過ごせています。
ホストファミリーとの生活をご紹介します。
私達のファミリーのお父さんは学校の厨房で働いています。家族みんなとても優しく、表は英語、裏は日本語で書かれたお家でのルールが書いてあるカードを作ってくれました。洗濯も袋に入れとけば洗濯しておいてくれたり、すごく世話を焼いてくれるので、ナマケモノになってしまいそうです😅
また、日本にとても興味があるようで、ありがとうやこんにちはだけでなく、数字の数え方を知っていたり、積極的に、日本語でこれはなんていうの?と聞いてきてくれます。とても明るい家族で、笑いが絶えず、本当の家族のように接してくれるため、このお家が私たちも大好きです♡
日が経つのは早いもので、あと5日ほどで帰国になってしまうのが寂しいですが、悔いの残らぬよういろんなことを学びつつ、たくさんの思い出を作っていきたいです!
8/26、篠原先生が来校されました。顧問の黄木は学習合宿のクラス生徒引率で不在でしたが、黄木に代わって卒業生の春日井勝也先輩が対応してくれました。
気が付けば夏休みも終わりが近付いています。9月からは再び、学校生活が始まります。学習に部活に、頑張ってもらいたいです。
週の始まりです。
昨日・一昨日と大いに楽しんだ疲れが出てこないか心配していましたが、その心配をよそに、みんなとても元気です。
Faith Christian Academy の授業は少人数制です。したがって学生たちは、教員ととても近い距離で授業を受けています。そして、先生の問いかけに必ず誰かが応じます。とても厳粛な雰囲気で授業が行われています。
そして、やはりICT の活用は進んでいます。英語の授業では、テストが行われました。もちろんCBT(Computer Based Testing)で行われます。
学生のみんなは、手慣れたものです。本校でもいち早く、iPad を導入しています。さらなる活用をしていかなければいけませんね。
久しぶりの7時起床です。ゆっくりと睡眠をとることができました。どの家庭も休日はゆっくりと過ごすそうです。生徒たちも十分に休むことができたでしょう。
午前中はホストファミリーと過ごします。それぞれ、各家庭ではどのような生活をしているのでしょうか? その様子は、明日以降お届けする予定です。
しかし、私たちは今日もFCAへ向かいます。そう、Church です。
学校の敷地内にある講堂には、学校関係者を始め地域の方々が大集結していました。そこで行われる Church の、その規模の大きさに圧倒され、素晴らしい歌声とスピーチに心を奪われました。
午後は、みんなで集まってアウトレットモールへ。長いショッピングタイムを設定しましたが、時間のたつのは早いものです。ここでしか手に入らない簡単に空気を入れてソファとして使うことができる(ベッドとしても利用可)ものを購入しました。
生徒たちは、名前を覚えることができない財布(!?)や、ひとつ買うともう一つが無料でもらえるTシャツ&靴下などを手にして、満面の笑みを浮かべていました。
帰りには、スーパーマーケットに立ち寄り、たくさんのお菓子を両手いっぱいに! さて、誰のものなのでしょうか?
追記
ホストファミリーでのコミュニケーションのひとコマ。
今年の星城うちわをホストファミリーへのお土産として持参しました。裏面には真新しい人工芝が目立つ校舎の全体が写っています。もちろん、英語で校舎やグランドを紹介しました。
しかし、ホストファザーが興味を持ったのは、星城高校の建学の精神。そう、うちわにはその文字が刻まれているのです。iPadで調べながら、しっかりとその意味を伝えていました。
動画はこちら→ https://youtu.be/jyOrqVfi2o8
おはようございます。
昨日は、週末とあって学校も休みでした。ということで、ちょっと早いですが、お楽しみの Disney Magic Kingdoms へ Let'Go!
今回は、Mr.Jason に同行していただき、思う存分楽しもうと計画。もちろん、これも学びのひとつ。そう、パークの中もすべて英語ですからね。まずは入り口でパチリ。そして、中へと進みます。
Magic Kingdomは、日本のディズニーランドのようにアドベンチャーランド・フロンティアランド・ファンタジーランド・トゥモローランドの4つのエリアと、メインストリートUSA、リバティスクエアに分かれた、一番アトラクションの多いエリアです。Mr.Jason 先導のもと、たくさんのアトラクションに乗ることができました。
そして、今日は Fireworks Day!
プロジェクションマッピングされたシンデレラ城は、その様相を一変させ、「夢の国」はそのまま「夢の世界へ」!
動画はこちら→ https://youtu.be/yQlyBNesUS8
そして、帰りのバスの中でも、みんなは「(別の)夢の世界」でした・・・。
イングリッシュキャンプ2日目
今年は初めての試みで、英語を使ってディベートを行いました。
難易度の高いプログラムでしたが、生徒たちは戸惑いながらも全力を尽くしていました。
ある生徒が「このプログラムが一番疲れました…」と言ってました。
充実した証拠ですね。
よく頑張りました。
本日、ラグビー部のOB戦が10時から行われました。現役を越える30人以上のOBが集まり、現役と試合をしました。大学や社会人でラグビーをしているOBがいたり、久しぶりにラグビーをやるというOBもいたりと、現役もOBもとても充実した時間を過ごせたと思います。
集まっていただいたOBのみなさん、炊き出しをしていただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。
待ちこがれていた朝日が荘川高原の緑に降り注いでいました。午前6時には部活の生徒のかけ声があちらこちらで響いていました。特進合宿最終日はまぶしい太陽とひんやりとした空気の中でのスタート。午前7時過ぎ、朝の集いが青空の下で行われました。予定より10分早く始まりましたが、集合時刻に遅れる生徒は一人としていません。ラジオ体操、英単語コンテストの講評、表彰、進路主任の話等など、盛りだくさんでしたが、生徒たちの緊張感が緩むことはありませんでした。
朝食後は、最後の2コマの授業が始まりました。最終日の疲れも見せず生徒たちは真剣なまなざしで、講義を聴き、演習に取り組んでいました。
閉校式では3年の代表生徒がホテルの方に感謝の気持ちを込めてお礼の言葉を述べました。
今朝も昨日から続いて雨模様でした。朝の集いも朝食会場のバーベキューガーデンで行われました。初日に実施された1年英単語コンクールの結果発表があり成績上位者2名の生徒が表彰されました。
午前中に雨が上がり、1年生の理科基礎の授業では、教室を出て原生林の観察が行われました。葉の形や幹の模様で樹木の種類を見分ける方法などを学びました。昨日の授業で詳しく植生について学んだ後、自分の手で葉を取ってきて先生の説明を受けたので、生徒はしっかり理解できたと思います。
今日も80分×6コマの授業が実施されました。2年生は2回目の英単語コンクールが実施されました。疲れがたまる頃ですが、生徒たちは集中力を絶やすことなく、授業に臨んでいました。
3日目の夕食は恒例のバーベキュー、焼き肉食べ放題で、生徒は大喜びでした。デザートにはハーゲンダッツのアイスクリームが振る舞われ、生徒の歓声は絶えることはありませんでした。
現地時間 8/26 AM 7:30
土曜日の朝です。日本は、土曜日の夜ですね。
今日は学校もお休み。遅めの朝を迎えました。しかし、せっせと身支度を済ませています。なぜかって? それは、後ほどのお楽しみ・・・。
今日は星城大学が主催している、「平成29年度 第1回高校生懸賞『川柳の庭』」の表彰式があり、代理で授賞式に馳せ参じた。
星城大学が主催する高校生川柳は、平成27年度からはじめ今年で3年目となる。今日は、今年度の第1回目の表彰式だ。
今回の応募総数は1146点(句)。そのうち10点(10名)が賞に該当する。応募者は愛知県を中心に三重・岐阜県からも応募が有り、大賞には三重県の相可高等学校が、準大賞は岐阜県の揖斐高等学校が受賞。星城高校は個人賞「傑作賞」が、3年2組真野輝一君に授与されることになった。
真野君は24日(木)から3泊4日予定の学習合宿に参加のため代行で私が授与の任を務めることになったのだ。
真野君の作品は「ディクタトル その背中には パスの文字」という川柳作品を出品。審査委員の星城大学経営学部教授の鈴木愛一郎先生は「一番難しかった!」とコメント。「ディクタトル」とか「パス」の意味理解が難しかったようだ。
当の本人は受賞にはにかんでいた。「カリスマ性のある信頼できる偉大な担任N先生に、その背中に僕たちがついて行ければ、目標大学にも合格(パス)することができるだろう」という受験生らしく、信頼ある先生の背中を追うことで、普通に合格を目指したいということらしい。
次回の高校生懸賞は年明けに募集を行うとのこと。高校生の皆さんには冬休みに川柳を考えてみてはどうだろう。
今日から一泊二日のイングリッシュキャンプスタートです。
ネイティヴの先生の指導のもと、英語だけで過ごします。
安田校長先生からもシャイにならずに、失敗を恐れず、積極的に取り組むように激励の言葉を英語でいただきました。
生徒たちの成長が楽しみです。
2日目も無事に終わろうとしています。
今日のいくつかの授業を紹介します。まずは、Bible の時間。フェイス・クリスチャン・アカデミーはその名の通り、クリスチャンの学校です。毎日、Bible の時間があり、祈ります。
しかしここはやはりアメリカ。ICTの活用はとても進んでいます。どのクラスにも、大型のモニターがありそこに授業の内容が映し出されます。すべての生徒に Google G Suite のアカウントが与えられており、フルに活用されています。今年度から星城高校もICT活用が始まりました。もしかしたら、これからの星城高校の姿を映し出しているのかもしれません。
Bible の時間が終わった後、Chapel へ移動。しかし、そこはまるでコンサートホールのよう。なにやら参加者を募っています。突然勝敗を決めるゲームがスタート。聞くところによると、新学期が始まったばかりなので、交友を深めるためにこのようなイベントを開催したのだそうです。
動画をご覧ください。→ https://youtu.be/b96tTUSCGc8
その後、2コマの授業を受けてランチタイム。
今日の放課後は、FCAの選手によるアメリカンフットボールの試合が行われる予定で、多くの家庭が見に行きます。学校全体で、職員も生徒たちもみんなで応援するそうです。
ということで、ランボー先生・カレン先生と合流。一緒に応援しました。
ほかのみんなとも合流。残念ながら全員集合というわけにはいきませんでした。
動画をご覧ください。→ https://youtu.be/r0J44S76l-k