記事一覧

仰星コース SGH校内発表会

 2月17日(金)、仰星コース1年生の活動の集大成ともいえる、SGH校内発表会が行われました。1年間学んできたことを、自分たちの言葉でプレゼンテーションします。

各班の発表は以下の通りです。

 1班「中東アジアの教育問題」
 2班「最貧国に対する貢献〈私たちができること〉」
 3班「アジアの貧困国における経済成長」
 4班「SGH台湾研修」
 5班「教育格差と貧困の循環~教育から始める貧困解決~」
 6班「貧困国の経済発展の方法」
 7班「日本の交通環境~オリンピックに向けて~」
 8班「中小企業の海外進出と貢献」
 9班「働く女性のWell-Beingを目指して」
 10班「TO SEE THE SMILE OF CHALLENGING CHILDREN」
 11班「AUの実現~多文化共生のために~」

 上位3チームは3月14日(火)の校外発表会で、再度プレゼンテーションを行います。

結果は・・・

8班
ファイル 3355-1.jpg
9班
ファイル 3355-2.jpg
10班
ファイル 3355-4.jpg

となりました。
 校外発表会に向けて、自分たちの発表をブラッシュアップして、優勝目指して頑張ってください。

 なお校外発表会当日は4班からSGH台湾研修の報告も行われます。
ファイル 3355-3.jpg

 ぜひ、本校の教育活動の核となる活動をご覧いただけたらと思います。

空手道部 卒業生来校

ファイル 3354-1.jpg

 卒業生の青木拓斗先輩・阿部遥先輩が来校してくれました。青木先輩は現在、信州大学1年生。大学でも空手道部に所属し、国公立の全国大会で入賞するなど、活躍してくれています。阿部先輩は、愛知淑徳大学1年生。現在は新しいスポーツとしてダンスに挑戦しています。
 卒業して1年しか経っていませんが、高校生とは異なり落ち着いた大人の雰囲気を出していました。いい笑顔が、充実した大学生活を送っている証拠でした。本校3年生もまもなく卒業を迎えます。青木先輩・阿部先輩のような笑顔を出せる、充実した大学生活を送ってほしいです。

卒業生を送る会 ~ 和楽器演奏集団「独楽」の演奏会を実施 ~

ファイル 3353-1.jpgファイル 3353-2.jpgファイル 3353-3.jpgファイル 3353-4.jpgファイル 3353-5.jpgファイル 3353-6.jpg

 3年生を対象に、卒業生を送る会として、今年は和楽器演奏集団「独楽」のみなさんにお越しいただきました。和太鼓・琴・笛・津軽三味線を使った本物の和楽器演奏の鑑賞です。この会は「本物に直に触れる」ことをコンセプトに父母の会のご協力をいただいて実施しています。

 「和楽器演奏集団 独楽(こま)」は、2002年の旗揚げ公演の成功を機に全国ツアーを展開し、2005年からは、サウジアラビア、アルジェリア、エチオピア、中国、フランスなどへの海外進出も果たしたメジャーな方々です。

 和太鼓の迫力ある響きと、琴や笛の雅やかな音色に圧倒されました。また、リーダーの植木陽史さんの面白いトークでみんなを楽しませてくれました。

空手道部 未来のエース??

 2/12、顧問の父親が塾長を務める岡崎市の空手道場・清空塾から3名の塾生が練習に参加しました。そのうち一人は、顧問の姪です。切れ味鋭い打ち込みに、本校女子部員も圧倒されました。
 3名の道場生だけではなく、4月からの新入生も4名参加してくれました。後輩たちの参加・躍動に、在校生も意地を見せてくれました。切磋琢磨し、お互いにレベルアップしてくれることを期待します。
ファイル 3352-1.jpgファイル 3352-2.jpg
ファイル 3352-3.jpg
 本日の監督推薦選手は、清空塾の曽根紅愛ちゃんです。昨年度のインターハイ選手・伊藤璃乃に対し、綺麗に上段蹴りを決めていました。引率で来ていた父親よりも、周囲の部員が大喜びしていました。本校部員も、綺麗な上段蹴りを出せるようになりたいですね。

空手道部 審判講習会

ファイル 3351-1.jpgファイル 3351-2.jpgファイル 3351-3.jpgファイル 3351-4.jpgファイル 3351-5.jpgファイル 3351-6.jpg

 日本ガイシで行われた和道会審判講習会に招かれました。久しぶりの対外試合形式で、やや緊張した部分もありましたが、選抜に向けていい刺激となりました。
 今回の試合形式で、一番の収穫は女子部員の伊藤璃乃・鈴木楓が復帰したことです。鈴木は夏に、伊藤は秋に、それぞれ負傷して戦線を離脱していました。少しずつ回復していましたが、ようやく試合形式を行なえるまでに復帰しました。今後も焦らず回復させていきます。

ダンス部:セントレアにダンス部参上

ファイル 3350-1.jpgファイル 3350-2.jpgファイル 3350-3.jpgファイル 3350-4.jpgファイル 3350-5.jpgファイル 3350-6.jpgファイル 3350-7.jpgファイル 3350-8.jpg

 今日はダンス部が中部国際空港セントレアのステージにあがりダンスパフォーマンスで会場を盛り上げました。

 この冬、セントレアでは「セントレア スカイ イルミネーション」のイベントの一環で今日、「大空に舞って飛べ!JUMP×DANCE in centrair 2017 WINTER」というステージが行われ、地元を中心としたダンスパフォーマーが集まってのステージです。

 星城高校はなぜか30分間も出演時間が与えられており(?)公の場ということもあって、生徒たちは思いっきり楽しんだステージになっていたようです。このような機会を戴いて本当にありがとうござます。

創立55周年記念事業 第2グランド人工芝化工事 進行中

 平成29年度、星城高校は創立55周年を迎えます。
 その記念事業として、教室のICT環境整備と第2グランドの人工芝化工事が着々と進められています。

 ここでは、第2グランド人工芝化の工事状況をお知らせいたします。
ファイル 3349-1.jpgファイル 3349-2.jpg
ファイル 3349-3.jpgファイル 3349-4.jpg

動画はこちらです(2017.2.11 更新しました)。
https://www.youtube.com/watch?v=FAnetZf8cMA

一般入試準備&ボランティア清掃

ファイル 3348-1.jpgファイル 3348-2.jpgファイル 3348-3.jpg

明日の一般入試に向けて、本日は1・2年生全員で校舎全体の清掃と準備を行いました。
まずは教室や廊下など隅々まで大掃除を行い、それが終わると掲示物を貼り、入試会場ができあがりました。
その際、色々な部活動の生徒がお手伝いをしてくれました。
バドミントン部は大学会場の準備。
空手道部とソフトボール部は、2号館の廊下や階段の仕上げ。
ハンドボール部は、本館の廊下や校舎の外の道路など。

明日の入試では、きれいになった校舎で、皆さんが気持ちよく受験してくださることを祈っています。

空手道部 篠原セミナー

ファイル 3347-1.jpgファイル 3347-2.jpgファイル 3347-3.jpg

 2月4日、篠原セミナーが実施されました。今回は蹴り技を中心にセミナーをしていただきました。新入生も数名参加し、在校生はいつも以上に気合を入れていたように感じました。
 推薦入試も終わり、今度は一般入試です。少しずつ、1年生も顔も先輩らしくなってきたように感じます。先輩になるという自覚を持ち、同時に入学時の決意・初心を忘れずに、これからも頑張ってもらいたいです。
 本日の監督推薦は、2年生・河原光稀です。後半に行われたポイント取り練習では、誰よりも率先して前に出ていました。模範的な態度で練習に打ち込んでいました。最上級生として、これからも頑張ってください。

第39回中部高等学校ゴルフ選手権春季大会愛知県予選の結果報告

ファイル 3346-1.jpg

 第39回中部高等学校ゴルフ選手権春季大会愛知県予選が、2月4日土曜日に東名古屋カントリークラブ東コースにて行われました。
 全国大会にもつながる大事な試合です。参加した部員全員が、次の中部地区予選に駒を進めれるよう強い気持ちで試合に挑みました。星城からは8名が参加し、7名が予選を通過することができました。

☆結果☆
 男子
  吉田大雅(2年) 78ストローク 5位入賞
  糟谷侑真(2年) 82ストローク
  中川拓海(1年) 74ストローク 優勝
  菅原知勝(1年) 83ストローク
  山田悠介(1年) 101ストローク
 女子
  近藤世莉奈(2年) 77ストローク 3位入賞
  吉田咲芙蘭(1年) 79ストローク
  神谷奈恵(1年) 81ストローク

ダンス部がセントレアでパフォーマンス【告知】

ファイル 3345-1.jpgファイル 3345-2.jpgファイル 3345-3.jpgファイル 3345-4.jpgファイル 3345-5.jpgファイル 3345-6.jpg

 ダンス部が中部国際空港セントレアで今年もダンスパフォーマンス披露することになりましたのでお知らせします。

 2月11日(土)に「Centrair Dance Event」が中部国際空港主催で行われるのに際し、星城高校のダンス部も本番が近くなり練習の毎日です。
 
 この日は、セントレアの4階スカイタウンの真ん中に位置するステージで、14:30~15:00の30分間、ダンスを披露しますのでぜひご覧ください。

 ステージへのアクセスは、名鉄電車で中部国際空港駅下車後(2F)すぐに右に折れ、連絡通路で旅客ターミナルビル(3F)へ向かってください。そのまま中央正面エスカレーターで4Fスカイタウンへ。すると正面に大型ビジョン(ステージ)が見えてきます。ちょうどスターバックスコーヒーの隣です!

 よろしくお願いします。 キャプテン 2年佐々木ひかる

1年生 学年イベント 「星城かごや」

ファイル 3344-1.jpgファイル 3344-2.jpgファイル 3344-3.jpgファイル 3344-4.jpgファイル 3344-5.jpgファイル 3344-6.jpg

本日の6限目には、クラス対抗の「星城かごや」大会を行いました。
1年生最後のクラス対抗戦で、各クラス団結して優勝を目指しました。結果はさすが!!勝負魂抜群な3組の優勝。2位は小田先生のアドバイスを忠実に守った元気な7組。3位は林先生が激走した11組。他どのクラスも必死にそして楽しみながら競技に参加していました。
クラス替えを前に素晴らしい思い出作りをすることが出来ました。


結果
優勝 3組、第2位 7組、第3位 11組 でした。 

ブラスバンド部がYoungJazzSummitに出演しました

ファイル 3343-1.jpgファイル 3343-2.jpgファイル 3343-3.jpgファイル 3343-4.jpgファイル 3343-5.jpgファイル 3343-6.jpgファイル 3343-7.jpgファイル 3343-8.jpg

 ブラスバンド部は1月29日(日)名古屋芸術大学音楽ホールで開かれたヤングジャズサミットに出演しました。
 冬休み中は体調不良者も多くなかなか練習に全員揃うことができませんでしたが、それでも部員たちは短い期間内によく練習して曲を仕上げることができました。
審査員の先生からも暖かい講評をいただきました!

 このフェスティバルの演奏は、2月5日(日)19:00~19:55単発番組「YOUNG JAZZ SUMMIT 2017」としてFM AICHI にて放送される予定です。
ぜひお聴きください!

 やや先ですが、4月22日(土)藤田保健衛生大学病院「いこいのコンサート」に出演が予定されています。皆様のご来場をお待ちしております!

愛知県高校総体ソフトテニス個人戦優勝旗にペナントをつけました

ファイル 3342-1.jpg
 本校職員、書道家である田口勝也(田口勢望)先生に県総体個人戦優勝旗のペナントを書いていただきました。田口先生は日展入選4回、読売書法会幹事、謙慎書道会理事として現在活躍中です。優勝した星・宮田さんと一緒に記念撮影をしました。
ファイル 3342-2.jpgファイル 3342-3.jpg

平成28年度 第1回、第2回 星城大学高校生懸賞川柳授賞式

 今日は、星城大学にて、「星城大学 高校生川柳の庭」に応募し入賞した方々の表彰式がありました。星城高校からは、三年生 渡邉 佳祐くんが、第1回星城大学高校生懸賞川柳にて傑作賞をいただきました。
 ファイル 3341-1.jpg
 渡邉君よりコメントをいただきました。
 「第1回傑作賞にまさか自分が選ばれるとは思わず、とても驚きました。テーマが学校や部活動などのことだったので、3年間続けてきた茶華道部のことを、率直に自分の気持ちで表した一句にすることができました。
 他の人の川柳を聞き、皆それぞれ個性豊かな作品に触れることができ、とても参考になりました。また、大学教授の方々と懇談することができ、とてもよい授賞式になりました。この経験は、私にとってとてもよい経験になりました。」


 324名の高校生から680句の応募があったそうで、応募数が多く選外になった作品の中にも、本当にすばらしい作品があったそうです。
ファイル 3341-2.jpg
 最後に大学の先生方と記念写真を撮りました。


 渡邉 佳祐くんの作品と、講評をご紹介します。

【句】凛とする 一歩踏み入る 茶道室

【講評】茶道とは飲茶による接客行為ですが、定式化された一連の動作の中に、美学、哲学、教養など高度に精神的な要素も取り入れつつ、亭主と客が協働して「演じる」芸術ともいえます。その意味で茶室は重要な「舞台」でもあります。
 この句の作者は、その舞台でもある茶室に一歩足を踏み入れるだけで、これから起きるであろう非日常的で、清々しい緊張感を予感しているのかもしれません。

同窓会 学年・クラス幹事任命式

 今日はこの春、卒業する3年生に対して、同窓会学年・クラス幹事の任命式が行われました。
ファイル 3340-1.jpg
 任命式では各クラス幹事の名前が呼ばれ、同窓会長の大竹 寛様より学年幹事の吉田 智哉君が代表で任命書を受領しました。その後、同窓会長と校長先生からお言葉をいただきました。
ファイル 3340-2.jpgファイル 3340-3.jpg
 毎年9月におこなわれる同窓会総会やクラス会のときに取り仕切りをしてもらうメンバーです。ボランティアになってしまいますが、卒業後も旧友やお世話になった先生方と再会できるチャンスを作ってあげてください。

空手道部 篠原セミナー

ファイル 3339-1.jpg

 1/21、今月二回目の篠原セミナーが開催されました。顧問は校内模試の監督があったため、ほとんど顔を出せませんでしたが、その代わり卒業生の前泊希成先輩・丹羽喬也先輩・片尾響先輩が顔を出してくれました。

 まもなく本校の入試です。新入生に負けないためにも、在校生は今まで以上に自分を追い込んで頑張ってください。

空手道部 三年生を送る会

ファイル 3338-1.jpgファイル 3338-2.jpgファイル 3338-3.jpgファイル 3338-4.jpgファイル 3338-5.jpgファイル 3338-6.jpg

 あと一か月で卒業式を迎えます。空手道部では、恒例の三年生を送る会が行われました。会の最後に、三年生から保護者への手紙と花がプレゼントされました。
 普段はふざけている三年生の、涙を流しながら手紙を読む姿を見て、監督も涙腺が緩みっぱなしでした。
 三年生のみなさん、本当にお疲れさまでした。あとは無事に卒業できるよう、しっかりと卒業テストを乗り切ってください。
 そして、三年生以上に大変だったのが、子供たちを支え続けた保護者の方々です。三年間、ご迷惑をおかけしました。ありがとうございました。

第34回 石田杯争奪剣道大会結果

ファイル 3337-1.jpgファイル 3337-2.jpgファイル 3337-3.jpgファイル 3337-4.jpgファイル 3337-5.jpgファイル 3337-6.jpgファイル 3337-7.jpgファイル 3337-8.jpg

 第34回石田杯争奪剣道大会が行われた今日、男子は西尾市立福地中学校、女子は知多市立八幡中学校が優勝。石田杯の栄冠に輝いた。

 石田杯剣道大会は今年度で34回を迎えた。地元豊明市内の中学校をはじめ、例年のように男子62校、女子58校あわせて120校にも及ぶ。体調不良などで選手がそろわず、数校の辞退があったとはいえ、星城高校には中学校の出場選手・監督、審判・大会関係者、応援の保護者の皆さまら総勢千名あまりが来校。来校された方々に、株式会社イチビキ様よりぜんざいがふるまわれ、暖かな心意気に加え、会場では選手らの熱戦が繰り広げられて熱気につつまれていた。

 関係のみなさま本当にご苦労様でした。

主な結果は以下の通り

【男子の部】
優 勝 西尾市立福地中学校
準優勝 名古屋市立津賀田中学校
第3位 岡崎市立額田中学校
第3位 瀬戸市立水無瀬中学校

最優秀選手賞 中山 珀(津賀田中)
優秀選手賞 山内孝祐(福地中)
優秀選手賞 山田輝秋(福地中)
優秀選手賞 星野 涼(額田中)

【女子の部】
優 勝 知多市立八幡中学校
準優勝 西尾市立西尾中学校
第3位 西尾市立平坂中学校
第3位 岡崎市立矢作北中学校

最優秀選手賞 石井涼葉(八幡中)
優秀選手賞 岩坂結衣(平坂中)
優秀選手賞 石井桃花(八幡中)
優秀選手賞 濱崎真尋(西尾中)

 

2年生の第1回就職ガイダンス

ファイル 3336-1.jpgファイル 3336-2.jpgファイル 3336-3.jpgファイル 3336-4.jpgファイル 3336-5.jpgファイル 3336-6.jpg

 第1回の高校生向け就職ガイダンスが今日、本校で行われた。

 このガイダンスは、厚生労働省ハローワーク主催で「高校生就職ガイダンス【卒業年次を翌年に控えた生徒向け】」と銘打って関連機関の東京リーガルマインド株式会社の講師により終日行われた。

 対象は就職を希望している2年生の約40名で、普段親しんでいる同じクラスの級友とは違う、他クラスのメンバーとグループを組み、グループ活動を行いながら講義を受けた。

 講義内容は我々からすれば基本的なこと。その内容は挨拶や会話・立ち方座り方、礼の仕方・第一印象などからスタートし、時には伝達ゲームや、絵を描いたりと、適度に飽きさせないような工夫が施されており、楽しみながら研修を受けることができていたようだ。

 しかし今の2年生に気づいてほしいことは、第一に普段からの基本的な生活習慣の大切さ。またコミュニケーション能力や協働・協調性を高めること。リーダー性や積極性の向上だ。

 今後第2回等々予定されているが、ガイダンスがあるから云々というその場限りの対応ではなく、普段から社会人を自覚した生活をしよう。