記事一覧

卒業生の活躍:日本体育大学「集団行動」メンバー海外公演体験記

ファイル 3132-1.pngファイル 3132-2.pngファイル 3132-3.pngファイル 3132-4.pngファイル 3132-5.jpg

卒業生の活躍:浅野佑衣さん(20)写真右から2人目

【プロフィール】
 一宮市立葉栗中学校出身。高校在校時はバスケットボール部に所属。卒業後日本体育大学体育学部体育学科に進学、現在3年生。大学入学後バスケットボール部に所属しながら、「集団行動」のメンバーとなる。きっかけは部活動の先輩から勧められたことなど。3年になって女子メンバーチームの副リーダーとなり責任のある立場で数々の公演に臨む。
 今回は大学初の海外公演(スイス)の機会があり報告してもらった。                  
       

 スイスに2週間行き、Basel(バーゼル)という都市で世界的に有名なBasel Tattoo(バーゼルタトゥー)という音楽祭に参加しました。

 スイス、カナダ、イギリス、フィンランド、アメリカなどの8カ国が招待されていました。合計で13回公演しました。基本的には21時半からの公演なのですが1日2回公演する日もありました。17時半からと21時半からの日は昼の緊張感を夜に繋げるのがなかなか難しかったです。
 Basel Tattoo音楽祭参加は1国1団体でしたが、初めて2団体の参加が認められました。私たち日本体育大学「集団行動」チームは、海上自衛隊音楽隊とコラボレーションをしました。海上自衛隊音楽隊の音楽に合わせての演技です。

 日本での会場は普通、体育館なのですが、Basel Tattoo音楽祭は屋外でした。床はコンクリートでしたのですごく滑りました。雨が降るとさらに滑りやすくなり、最高の環境というわけではありませんでした。
 13回も公演をしましたが、全て最高の演技ができたわけではありませんでした。滑ってしまったり、滑ることを恐れていつも通りに歩けなかったり、マンネリ化してしまったりといろいろなことが重なってしまいました。

 みんなで喝を入れあい、演技をしていましたがやはり完璧ではなく、1本の演技の重さの大切さを全員が理解して演技することができなかったのが反省点でした。私たちは失敗をしても次の日また公演できますが、見に来て下さるお客さんはその日限りで、そしてお金を払ってわざわざ足を運んで見に来て下さっているということの感謝の気持ちが薄れてしまっていました。

 そんなダメな状態が続いた際に、監督の清原先生から、「失敗を恐れるな、今までたくさん辛い練習もしてきたんだから堂々と歩いてこい。失敗してしまったらしょうがない。サッと帰ろうぜ。(笑)」というお言葉を頂いた際は、全員のガチガチだった肩の力が抜けた気がしました。そのあとの演技はそれまでと比べ、完璧ではなかったですが、全員納得のいく演技ができるようになりました。

 日本で演技をする際のお客様の反応は、拍手やオーという声が多いのですが、スイスの方たちは私たちの「集団行動」を見たことがなく、物珍しいのか、1つの動き、1つの動作に対して、大きな歓声をいただき、大いに盛り上がり、演技をしていて今までに感じたことのない嬉しさがこみ上げました。演技が終わると毎回、拍手をしながら足を地面にドタドタさせ、全身で感情を出して下さるので、この上ない幸せを感じたと同時に集団行動が世界に認められたのだと思いました。最終日には、演技を終えるとスタンディングオベーションを頂き、鳥肌が立ちました。また、スイスの新聞の一面にも載せていただきその注目度にも驚きました。

 日本に帰り、改めて思うのは2度と、こんな経験はできないのだということを感じました。あの2週間はとても幸せで、人を感動させることの素晴らしさと楽しさを学ぶことができました。また、外国の方はとてもフレンドリーで、電車に乗っていても目があうとニコッと笑ってくれたり、話しかけてくれたりととても心温かい人ばかりで、それと比べてしまうのはいけないのですが日本人は少し冷たいような気がしました。
 そういった面で、他の国と交流をすることで自分の欠点を知ることができ、人としても大きく成長することができた気がしました。

 演技以外は、ほとんど自由行動でしたのでスイスの街を観光したり自転車で国境を越えてドイツやフランスにも行ったりできました。また、アルプス山脈を見に行き、澄んだ空気と緑の美しさに圧倒され、自然の素晴らしさを感じました。


 大学生活のほとんどをアルバイトや授業で過ごし、空いたほんのつかの間に大学生らしいことをしたいと何回も思いました。部活に入り、集団行動を2年間行い、学校も行き、アルバイトもしてと、なかなか自由な時間はありませんが、これが私にとっての充実した生活なんだなと思いました。今しかできないことを今のうちにやれるだけやることで自分の人生が変わり、そこに楽しさを覚えました。

2年総合学習 キャリア教育~コミュニケーション講座~

ファイル 3133-1.jpgファイル 3133-2.jpg

 今日の5時間目、2年生5~11組はキャリア教育として講演を聞きました。美力コミュニケーション ドリームコーチ代表 谷口貴康 先生に来校していただき、話を聞きました。
 コミュニケーションを通して自己のことについて知ったり、自己を伸ばして行くために必要なことについて話していただきました。
 谷口先生ありがとうございました。

Student Jazz Festival 中部大会

ファイル 3131-1.jpgファイル 3131-2.jpgファイル 3131-3.jpgファイル 3131-4.jpg

 ブラスバンド部は9月4日(日)青少年文化センターアートピアホールにて行われたスチューデントジャズフェスティバルに出演しました。
 3年生が引退し、完全に1,2年生のみの新バンド初の本番となりました。4月に楽器を始めたばかりの1年生も堂々とソロを取ることができました!

 10月2日(日)に同じ会場で私学連合音楽会が行われ、本ブラスバンド部も出演する予定となっております。合唱あり、吹奏楽あり、オーケストラありのバラエティーに富んだ内容となっております。
皆様のご来場をお待ちしています!

SGHアソシエイト活動~アジア学~

 星城高校仰星コースでは今年度からカリキュラムの中にSGHのプログラムを取り入れました。今日はその活動の様子をご紹介したいと思います。

 次はアジア学の様子から。

 アジア学では企業や大学、JICAなど第一線で活躍されている方をお招きして講演をしていただいています。
ファイル 3130-1.jpgファイル 3130-2.jpg
ファイル 3130-3.jpg
 今日は名古屋大学教育学部より松下晴彦教授をお招きしました。そして、内モンゴル自治区出身の院生のアロハンビリゲさんより、「教育を通して中国の多民族社会を考える-内モンゴル民族教育を事例に-」と題してお話をいただきました。
ファイル 3130-4.jpgファイル 3130-5.jpg
ファイル 3130-6.jpg
 生徒たちは普段聞く機会の少ない内モンゴル民族の話に興味深く耳を傾けていました。

SGHアソシエイト活動~交渉学 その2~

その他の写真です。
ファイル 3129-1.jpgファイル 3129-2.jpg
ファイル 3129-3.jpgファイル 3129-4.jpg
ファイル 3129-5.jpgファイル 3129-6.jpg
ファイル 3129-7.jpgファイル 3129-8.jpg

SGHアソシエイト活動~交渉学~

 星城高校仰星コースでは今年度からカリキュラムの中にSGHのプログラムを取り入れました。今日はその活動の様子をご紹介したいと思います。

 まずは交渉学の授業の様子から。
ファイル 3128-1.jpgファイル 3128-2.jpg
ファイル 3128-3.jpgファイル 3128-4.jpg
 交渉学ではディベートを行っています。今日は実戦形式の対戦です。

 ①肯定側立論
 ②否定側質疑
 ③否定側立論
 ④肯定側質疑
 ⑤否定側第一反駁
 ⑥肯定側第一反駁
 ⑦否定側第二反駁
 ⑧肯定側第二反駁
 ⑨審判の講評・判定

 このフォーマットに則って試合が進められます。テーマは「救急車の有料化の是非について」
ファイル 3128-5.jpgファイル 3128-6.jpg
ファイル 3128-7.jpgファイル 3128-8.jpg
 夏休み明けで、前時から少し時間が空きましたが、熱戦が繰り広げられました。発表者はもちろん、聴衆も真剣に各グループの意見に耳を傾けていました。

空手道部 学校説明会での質問について

夏休み中に行なわれた学校説明会にて、空手道部にいくつかの質問が寄せられましたのでお答えします。

Q1.未経験者での入部可能か?
Ans.可能です。ここ数年は経験者が多数となりましたが、未経験者も在籍しています。

Q2.部活動以外の習い事は可能か?
Ans.可能です。ただし、部活動に影響のない範囲でのみ可能です。

Q3.形競技に専念することは可能か?
Ans.原則、不可能です。部活動全体練習は組手練習です。形競技を希望する生徒は両立する必要があります。大会が近付き、形競技のみにエントリーされている選手は形練習に専念することもあります。

Q4.フルコン空手の経験者でも入部可能か?
Ans.可能です。ただし、フルコン空手と高体連競技空手は別物です。高体連競技空手で勝利するには、フルコン空手の癖を抜く必要がありますので、部活動在籍中はフルコン空手の活動を停止してもらいます。

空手道部 卒業生来校(中村先輩)

ファイル 3126-1.jpg

9/1、長かった夏休みも終わりました。今日から気持ちを入れ直して学校生活が始まります。部活動も、気持ちを新たにスタートです。そんな中、卒業生の中村有美先輩(中京大学2年)が遊びに来てくれました。午前中に大学の部活動があり、疲れているにも関わらず足を運んでくれました。ありがとうございます。

【国際交流】ノルウェーから来ました、シンドレ・コグスタードです

 ノルウェーから来たシンドレ・コグスタードくん。今日からクラスに入って、日本の高校生活のスタートです。

 シンドレ君の所属は2年生ですが、今日は一部時間割を変更して3年生の総合学習の授業に参加しました。

ファイル 3125-1.jpgファイル 3125-2.jpg
 まずは、ノルウェーってどこ? からスタート。

ファイル 3125-3.jpgファイル 3125-4.jpg
 そして自己紹介。シンドレ君の国のことをしっかりと英語でみんなに伝えました。すべて英語なので、全部を理解することはできませんでしたが、1年後には日本語でプレゼンができるといいですね。

ファイル 3125-5.jpgファイル 3125-6.jpg
 次は、質問コーナー。「日本に来て、一番驚いたことは何ですか?」「日本食で一番好きなものは何ですか?」など、様々な質問が飛び出しました。しかし、まだまだ日本語が理解できないシンドレ君。ここはタブレットを活用し、google翻訳を使ってお互いにコミュニケーションを図りました。

ファイル 3125-7.jpgファイル 3125-8.jpg
 最後は、みんなで記念撮影をしました。
 

2学期スタート!~始業式・防災講話~

ファイル 3124-1.jpg
 今日から2学期がスタートしました。久しぶりに会う級友たちとも話が途切れません。
 2学期最初は始業式・表彰・防災講話からスタートしました。
 始業式では校長先生から「2学期は行事もたくさんあります。まずは学園祭に向けて頑張っていきましょう。」と挨拶がありました。
 表彰では校内・校外表彰が行われました。表彰の内容は以下の通りです。

☆校内表彰☆
 7月度 出席率優秀クラス
  1年 第一位 10組
   ファイル 3124-2.jpg
  2年 第一位  3組
   ファイル 3124-3.jpg
  3年 第一位  6組
   ファイル 3124-4.jpg
☆校外表彰☆
 平成28年度 全国高等学校総合体育大会
  バレーボール競技 第三位
   ファイル 3124-5.jpg
  レスリング競技 女子52kg級 第二位 五十嵐彩季
   ファイル 3124-6.jpg

 留学生のシンドレ君を全校生徒に紹介しました。今回は1年間の予定で星城高校に通いながら日本の文化などの勉強をしていきます。
   ファイル 3124-7.jpg
シンドレ君からは「みなさん、よろしくお願いします。」と挨拶がありました。

 最後に防災講話がありました。担当の先生からは「自分たちができる防災の心構えや準備をきちんとしておきましょう」と話がありました。

まだまだ、暑いですが生徒は元気いっぱいです。勉強に、部活動に、学校行事にと頑張ってほしいと思います。

【国際交流】アメリカ短期留学 ~ そして、無事に帰国しました ~

 早朝、帰国のための、最後のFCA訪問です。

 わずか12日間の短いホームステイでしたが、私たちを本当の家族のように受け入れてくださいました。私たちは、あなたたちが自慢できる子供のような振る舞いができていたでしょうか。

ファイル 3123-1.jpgファイル 3123-2.jpg
 家族との別れは、どんなときでもつらいもの。あふれでる涙が止まりません。

ファイル 3123-3.jpg
 最初から最後までお世話になりっぱなしのカレン・ランボー夫人に、感謝を込めてお礼とお別れの挨拶をしました。(1年 松井 弥郷くん)

ファイル 3123-4.jpg
 そして、空港まで出迎え、ユニバーサル、アウトレット、ディズニー、そして空港まで送ってくださったジョン・グレンさんにも、お礼とお別れの挨拶をしました。(1年 外狩 将くん)

 そして、オーランドを発ちました。→ https://youtu.be/0ns0djFBXFY

 あわせて、約16時間のフライト。中部国際空港に到着しました。

ファイル 3123-5.jpg
 最後に、修了証書を手にしてパチリ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 そして・・・。
ファイル 3123-6.jpgファイル 3123-7.jpg
 月曜日(8/29)授業の最終日、アンドリュー・ランボー先生のオフィスを訪ねました。今回のお礼と今後のおつきあいを約束しました。
 オフィスには、2014/10/31にアンドリュー・ランボー先生が星城高校を訪れた際に撮影した写真が飾られていました。

イングリッシュキャンプ~閉会式~

SGHプログラムの一環として行われましたイングリッシュキャンプも無事閉会式を迎えました。

スピーチコンテストの結果は、第3位杉本さん
ファイル 3122-1.jpg
第2位は濱崎さん
ファイル 3122-2.jpg
第1位は柴田さんでした。
ファイル 3122-3.jpg
特別賞には渡辺さん
ファイル 3122-4.jpg
テスト優秀者は高木さんでした。
ファイル 3122-5.jpg

ファイル 3122-6.jpg
 今年のイングリッシュキャンプは生徒達のリアクションが良く、とても意義ある研修になりました。
 この研修でつかんだ成果を、まもなく始まる2学期に活かしてください。

ブラスバンド部が豊明市市議会コンサートに出演しました

 ブラスバンド部は8月29日(月)、豊明市議会コンサートで演奏させていただきました。市議会で高校生バンドが演奏することは極めて珍しいことだそうです。
 いつもと違った雰囲気の中で生徒はやや緊張気味でしたが、3年生の多くが引退した新しいメンバーで力いっぱい演奏できました。
市長様や市議会の方々、そして聴きに来て頂いた一般の皆様、ありがとうございました!
ファイル 3120-1.jpgファイル 3120-2.jpg
ファイル 3120-3.jpgファイル 3120-4.jpg
この豊明市議会コンサートが以下の予定で放映されます。
放送日:9月7日(水)
放送時間:6:00/7:00/8:00/10:00/13:00/14:00/19:00/21:00
CCNet12(地デジ12ch)

 9月4日(日)、名古屋市青少年文化センター「アートピアホール」にてスチューデントジャズフェスティバル中部大会行われます。本校ブラスバンド部は15時20分に演奏する予定です。入場は無料です。ぜひご来場ください!

イングリッシュキャンプ~ただいまテスト中~

 一泊二日の研修もいよいよ最後のプログラムの確認テストになります。
ファイル 3121-1.jpgファイル 3121-2.jpg
ファイル 3121-3.jpgファイル 3121-4.jpg
みんな真剣そのもの。
研修の成果を発揮しましょう。

ハローワークによる就職模擬面接実施について

 夏休み中の8月22日、9時よりハローワーク名古屋中の学卒部門の担当の4人の方々にご来校していただき16時20分までの長丁場を、本校3年生の就職希望者64名を対象に面接のご指導を実践していただきました。
 さすがに面接のプロの方に指導いただくことで、生徒諸君も相当緊張していましたが…苦しみながらも、明るい笑顔で最後までがんばってくれていました。
 この経験が、必ずや今後に生きてくると思います。
 終日にわたり、丁寧でやさしく解説していただきながら、時に厳しく接していただき誠にありがとうございました。この教えを、本番の試験にいかしてまいります。

 今回お世話になったのは以下の方々です。
・ハローワーク名古屋中学卒ジョブサポーター 山元 辰行様
・ハローワーク名古屋中学卒ジョブサポーター 忠内 満博様
・ハローワーク名古屋中学卒ジョブサポーター 高橋 恵理子様
・ハローワーク名古屋中学卒部門職業指導官  小坂井 香奈様
ファイル 3119-1.jpgファイル 3119-2.jpg
ファイル 3119-3.jpgファイル 3119-4.jpg
 またの機会がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

インターンシップに挑んで

ファイル 3118-1.jpgファイル 3118-2.jpgファイル 3118-3.jpgファイル 3118-4.jpgファイル 3118-5.jpgファイル 3118-6.jpgファイル 3118-7.jpg

 平成28年度のインターンシップが2年生の男女合わせて20人の人たちによって実施されました。夏休みに入って、早くは7月24日から始まって8月26日にいたるまで17社の事業所様にお願いして実施することができました。
 
☆受入事業者様(順不同)
・ひまわり福祉会 林様
・前原外科 田中様
・(株)ジアス 大羽様
・(株)エルビー 木村様
・ヤマト運輸㈱ 折橋様
・すぎやま歯科 杉山様
・セブンイレブン名古屋大高店 西垣様
・山口病院 竹本様
・(株)札幌かに本家 尾崎様
・(株)グローバルエンジニアリング 林様
・小林記念病院 日浦様
・リベール二ツ坂 山田様
・(株)えびせんべいの里 永田様
・(株)オートバックス愛知 上野様
・(株)コアフール高木 辻井様
・(株)洋菓子パリジャン 伊藤様
・(株)ドラッグスギヤマ 塚田様

 インターンシップを受け入れてくださった上記17社の皆様、本当にありがとうございました。普段の学校生活ではおそらく体験出来ない貴重なお仕事を見聞し、体得できたことはこの上ない喜びであります。
 今後の学校生活の中でも、この体験を活かしがんばってまいりたいと思います。

イングリッシュキャンプ~B班スキット~

B班のスキットは「アリとキリギリス」でした。
ファイル 3117-1.jpg
冬に向けて、真面目に働くアリたち
遊び呆けているキリギリス
ファイル 3117-2.jpg
ファイル 3117-3.jpg
雪が舞い散る冬になりました。
ファイル 3117-4.jpg
ファイル 3117-5.jpg
B班も頑張りました。

イングリッシュキャンプ~A班スキット~

A班のスキットは「桃太郎」でした。
ファイル 3116-1.jpgファイル 3116-2.jpg
ファイル 3116-3.jpgファイル 3116-4.jpg
ジェフリーの芝居にも熱が入ります。
桃太郎の強烈なパンチが鬼を倒します。
ファイル 3116-5.jpg
ファイル 3116-6.jpg
A班頑張りました。

イングリッシュキャンプ~2日目が始まります~

朝7時
朝の集いの様子です。
ファイル 3115-1.jpgファイル 3115-2.jpg
ファイル 3115-3.jpgファイル 3115-4.jpg
ファイル 3115-5.jpgファイル 3115-6.jpg
今日も1日頑張っていこう。

【国際交流】アメリカ短期留学 ~ 締めくくりの一日 修了証書授与 ~

 長い2週間と思っていたこのアメリカ短期留学も、気がついたら今日が最終日。

 それぞれの授業で、たくさんのことを感じ、学び、触れました。

 英語がわからなくて、それが悔しくて、でも少しずつ聞き取れる感触を感じ、そして少しずつ理解し始め、この環境に最高の喜びと感動を感じた「今日」。

 残念ながら、このアメリカ短期留学も最終日となってしまいました。

 私は、今日はなるべく生徒の目に触れないところで過ごしていました。みんなにとって、最後の授業をしめくくる最高の場を提供したかったからです。

 それぞれ、バディや友人たち、先生たちに自分の思いをぶつけてきたことでしょう。

 放課後は、アンドリュー・ランボー先生とカレン・ランボー先生より、チャペルに連れて行っていただきました。そこで、ひとりひとりに対して、修了証書を授与していただきました。

ファイル 3110-1.jpg
 明日は、早朝にフロリダを発ちます。多くの生徒が、まだここにいたいと・・・。

 たくさんの、「知識」と「経験」と「喜び」と「感動」を日本に持ち帰ります。

ファイル 3110-2.jpgファイル 3110-3.jpg