記事一覧

平成27年度名南選手権ソフトテニス大会

ファイル 2812-1.jpgファイル 2812-2.jpgファイル 2812-3.jpgファイル 2812-4.jpgファイル 2812-5.jpgファイル 2812-6.jpgファイル 2812-7.jpgファイル 2812-8.jpg

 3月12日(土)、13日(日)瑞穂コートにおいて、名南選手権ソフトテニス団体戦が行われました。1日目はリーグ予選、2日目は抽選による決勝トーナメントでした。本校からは2チーム参加し、予選リーグでは、星城A、星城Bともに1位通過し、2日目の決勝トーナメントでは、抽選の結果、準決勝で同校対決になり、星城Aが2-0、決勝においても2-0で優勝しました。

空手道部 篠原セミナー

ファイル 2813-1.jpg

 毎月恒例の篠原セミナーが行われました。新入生も参加し、活気溢れるセミナーとなりました。午後には試合形式(ランキング戦)も行われました。先輩・後輩という上下関係はもちろん大切なものですが、勝負の世界は実力重視です。残念ながら大会にはエントリー枠があります。星城高校空手道部は『実力が同じであれば下級生を使う』方針で運営されています。新入生も4月から主力として活躍できるチャンスは十分にあります。新入生という肩書きに萎縮せず、上級生を脅かしてもらいたいです。そして、上級生は意地を見せてくれる事を期待します。

【ブラスバンド部】東日本大震災から5年「命・助け愛追悼コンサート」

ファイル 2811-1.jpgファイル 2811-2.jpg

3月11日(金)午後5時より前後駅前広場にて、東日本大震災から5年「命・助け愛追悼コンサート」が開かれました。
 本校ブラスバンド部は藤田保健衛生大学各サークルの皆さん、豊明市内の市民合唱団の方々とともに、合同演奏という形で参加させていただきました。
 5年前、現在高校1,2年生の部員たちは全員小学生で、その時のことをよく覚えていると言っていました。
 防災委員長様の挨拶に、「東日本大震災は確実に風化している」というお言葉があり、改めて防災への思いを強くした一日でした。

第36回 全国高等学校ゴルフ選手権春季大会 中部地区予選の結果

ファイル 2810-1.jpgファイル 2810-2.jpgファイル 2810-3.jpg

 第36回 全国高等学校ゴルフ選手権春季大会中部地区予選が3月9日~11日の日程で富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場織部コースで開催されました。
 星城ゴルフ部からは6名が参加しました。全国大会の切符を獲得する為に精一杯戦いました。全員が全国大会に出場とはなりませんでしたが、2名の選手が全国大会に駒を進めることが出来ました。

(結果)
朝倉 駿(2年) 78-76=154 全国大会出場
吉田 大雅(1年) 76-77=153 (8位入賞)全国大会出場
本田 剛康(2年) 83-89=172 予選敗退
糟谷 侑真(1年) 86-90=176 予選敗退
菊池 祐菜(2年) 88-85=173 予選敗退
近藤世莉奈(1年) 79-84=163 予選敗退

 全国高等学校ゴルフ選手権春季大会は3月22日~25日の日程で滋賀県 瀬田ゴルフ場で開催されます。上位を目指して頑張りたいと思います。ご声援宜しくお願いします。

東日本大震災から5年~犠牲者に対する黙祷を捧げました~

ファイル 2809-1.jpg

 東日本大震災から5年。学習会や部活動で残っている生徒や職員など学校にいる人全員で黙祷を捧げました。
 ニュース報道等をみていても、まだまだ復興は終わっていません。全教職員、全校生徒一同、被災地の 皆様のご健康、ご無事をお祈りすると共に一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

浜松修学舎高校との練習試合【女子ソフトテニス部】

ファイル 2808-1.jpgファイル 2808-2.jpgファイル 2808-3.jpgファイル 2808-4.jpgファイル 2808-5.jpgファイル 2808-6.jpgファイル 2808-7.jpgファイル 2808-8.jpg

 3月6日(日)、浜松修学舎高校総合グランドにお邪魔して、磐田北高校、天竜高校と一緒に一日練習試合をさせていただきました。お昼頃に一時雨が降りましたが、17時まで多くの試合をさせていただき、勉強させてもらいました。

 浜松市修学舎高校の新村先生、小川先生お世話になり、ありがとうございました。

空手道部 卒業生来校

ファイル 2807-1.jpg

 卒業生の先輩方が指導に来てくれました。
 左から、東端友哉先輩(愛知大学・新4年)・横井智明先輩(愛知大学・新3年)・吉川虎之介先輩(愛知大学・新2年)・柴田苑佳先輩(岡崎女子短大・新2年)です。尊敬する先輩方の久し振りの来校・指導に、部員たちもいつも以上に気合の入った稽古ができました。
 愛知大学へは数年連続で卒業生が入学しています。愛知大学・新1年になる前泊希成先輩(前・空手道部主将)は、大学生活に備えて猛勉強中?であり、本日の練習には参加できませんでしたが、4月からは星城高校OBの東端先輩・横井先輩・吉川先輩と競い合い、活躍してくれる事を期待します。

交通講話

ファイル 2805-1.jpgファイル 2805-2.jpg

  愛知警察署より交通課警部補の清水重春様に来校していただき、講話をおこなってもらいました。

 自転車通学者に対して、基本的な交通ルールや罰則規定などを中心に話をしていただきました。また、自動車に同乗する際にシートベルトの重要性について、先日のバス事故を取りあげながら話をしました。

 交通事故は被害者になっても加害者になっても辛い思いをします。交通事故を減らすには、みんながルールを守り、思いやりの気持ちを持つことが大切です。

全国選抜大会出場者激励会

ファイル 2804-1.jpgファイル 2804-2.jpgファイル 2804-3.jpgファイル 2804-4.jpgファイル 2804-5.jpgファイル 2804-6.jpgファイル 2804-7.jpgファイル 2804-8.jpg

今日は、全国選抜大会出場者激励会が行われました。今年の全国選抜大会出場クラブは、空手道部、レスリング部、ハンドボール部、柔道部、ソフトボール部です。ソフトボール部の西山さんによる選手宣誓、各クラブ代表者による大会への意気込みは、愛知県や東海地区の代表であるという誇りが感じられました。各クラブの皆さん、頑張ってくださいね!

空手道部 交流大会

ファイル 2806-1.jpgファイル 2806-2.jpg

 岡崎市で行われた空手道交流大会(団体戦)に部員一同で応援に行きました。小学生~中学生までの大会ですが、4月から空手道部に入部する新入生も何名か参加しました。中学生としては、最後の大会です。参加した新入生は、多くの経験を積んでくれました。特に、新入生の小林洸輝君・鈴木楓さんは、予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進出する原動力として活躍し、小林洸輝君のチームは準優勝しました。今回の経験を武器に、応援に駆け付けた先輩方を脅かしてくれる事を期待しています。そして、先輩方は後輩に負けないよう、気持ちを入れ直して頑張ってください。

第33回 石田杯争奪中学校招待女子バスケットボール大会結果

ファイル 2803-1.jpgファイル 2803-2.jpgファイル 2803-3.jpgファイル 2803-4.jpgファイル 2803-5.jpgファイル 2803-6.jpgファイル 2803-7.jpgファイル 2803-8.jpg

 校内の河津桜の開花も認められ、春めいて参りました。5日(土)~6日(日)の二日間の予定で行われていました、第33回 石田杯争奪中学校招待女子バスケットボール大会は今日、決勝が行われ、名古屋市立はとり中学校が優勝、有終の美を飾り本年度の石田杯全ての競技を終えました。

 第33回となった今年度の石田杯争奪中学校招待女子バスケットボール大会には、豊明市内の栄中学校・豊明中学校・沓掛中学校をはじめ、愛知県内から合計24校が参加。昨日は3校でリーグを組み、8ブロックに分かれて予選が行われ、今日は8校によるトーナメント戦が行われました。

 エキシビションでは「スリーポイント シュート コンクール」が行われ、こちらは岡崎市立葵中学校の徳永吏咲さんが12ポイントで優勝しました。大会結果は以下の通りです。

優 勝 名古屋市立はとり中学校 
準優勝 名古屋市立名塚中学校
第3位 豊川市立東部中学校
第4位 名古屋市立明豊中学校

最優秀選手賞 海老原唯花(はとり中)
優秀選手賞  高田 京花(はとり中)
  同      多和田真子(名塚中)
  同      小林 日向(東部中)
  同      高橋かおり(明豊中)


 

第3回川柳コンクール結果~星城大学~

ファイル 2802-1.jpgファイル 2802-2.jpgファイル 2802-3.jpg

 今日は星城大学主催、第3回川柳コンクールの表彰式が当大学にて行われた。

 今回のコンクールに星城高校は1年生が冬休みの宿題の一つとして参加。よって多数出品!「数打ちゃ当たる作戦」の結果、3回目にして「学校大賞」受賞。

 一方、個人賞は10作品が受賞。星城高校からは1年生の東谷朱華さん(弥富市立弥冨中学校出身)が傑作賞を受けた。

 東谷さんの作品は、
 
 「冬休み そう思える日 いつくるか・・・」

 ソフトテニス部員である彼女は休みもなく部活動にいそしんでいる気持・感慨を句に込めた。いわば部活動を頑張っているみんなの気持ちを代弁しているかのような作品である。よって一人の想いだけでなく、たくさんの部活生徒の共有の想いが束になって審査員のの方々にプレッシャーをかけたのだと思われる。

 高校生であっても冬休みは、部活動・宿題・家のお手伝い、などで忙しいですね。でも「忙中閑あり」。心の余裕を持ちたいものだと、審査員である経営学部の鈴木先生から好評を戴いた。

 *今回の受賞作品すべてに講評をいただいています。星城大学のHPをご覧ください。

 *星城高校(1年生)の皆さんは今回の結果をとても楽しみにしていましたね。今日のこのブログでもって結果の発表とさせていただきます。

 *今年度から始めたコンクールは、来年度以降も実施されます。知性と感性を磨き、心に余裕を大切にする意味でも、日頃から川柳を考えてみましょう。 

ボランティア清掃

ファイル 2801-6.jpgファイル 2801-1.jpg
ファイル 2801-2.jpgファイル 2801-3.jpg
ファイル 2801-4.jpgファイル 2801-5.jpg
今日はテスト最終日。ということで、定期テスト最終日恒例のボランティア清掃が行われました。

今年度最後のボランティア清掃ということで、清掃前に学園長が来てくださり、掃除の大切さをお話してくださいました。

今回は生徒会、放送部、ダンス同好会、バドミントン部、女子バスケ部、ブラスバンド部の6団体が協力してくれました。ありがとうございました!

空手道部 3年生を送る会

 空手道部3年生を送る会が開かれました。生徒たちだけの送る会は卒業式当日に道場にて行いましたので、今回は保護者を交えて総勢70名にも及ぶ送る会でした。進学・就職・留学と、今年度の卒業生は多岐にわたるステージへ進みます。別々の人生が始まりますが、活躍を期待します。
ファイル 2800-1.jpgファイル 2800-2.jpg
ファイル 2800-3.jpg
 3年生から指導員へ、折りたたみイスを寄贈してもらいました。左から、顧問の黄木・OBの渡辺隆裕コーチ・定期的にセミナーしていただいている篠原浩人先生の名前入れてくれました。今後はこのイスに腰掛けて指導していきます。ありがとう。
ファイル 2800-4.jpg
 在校生から卒業生への記念品プレゼントが渡されました。これからの人生で辛い時は、記念DVDを見て元気になってもらいたいです。
ファイル 2800-5.jpg
 卒業生を代表し、丹羽喬也君・前泊希成君・渡辺珠莉さんから、保護者への手紙を朗読しました。渡辺珠莉さんは、卒業式の答辞に続き泣きながらも読み上げてくれました。
ファイル 2800-6.jpgファイル 2800-7.jpg
ファイル 2800-8.jpg

【国際交流】酒井 雄史くん フランス留学レポート

 こんにちは、フランスに来て半年がすぎました。
 留学生活の半分が終わってこれからは終わりに向かって行くのだなと考えると本当に時間の流れは早いなぁと感じます。
ファイル 2799-1.jpg

 この1ヶ月は新しい経験をいくつかできてとても新鮮な1ヶ月となりました。1月30日から2日間ロワイヤンにあるホストファミリーの親戚の家にホストブラザーと泊まりに行きました。その際に電車を利用して行ったのですが、フランスの電車に乗るのはこれが初で結構ドキドキしました。電車の料金は日本と比べて少し割高だと感じました。
 ロワイヤンではホストブラザーと街に出て一緒に映画をみたりしてとても楽しい週末を過ごすことができました。

ファイル 2799-2.jpg
 2月3日にはホストブラザーのコンサートがあり隣町のアングレームというところに行きました。
 会場もそれなりに広くホストブラザーの他にもいくつかのグループの演奏がきけて楽しかったです。

ファイル 2799-3.jpg
 2月19日にはホストマザーの親戚でりんご農園の経営している方の家にお邪魔して工場などを特別に見させてもらいました。工場の中などは日本でも見る機会がないので貴重な経験ができてよかったです。

ファイル 2799-4.jpg
 2月20日にはホストマザーの友人の方の結婚33年記念日ということでパーティーに招待されたので行って来ました。
 私たちの他にもたくさんの人が招待されていてとても賑わっていました。楽器の演奏やダンスなどを見てディナーを楽しみました。

ファイル 2799-5.jpg
 2月21~23日はホストシスターのアルバンとその夫が住んでいるトゥールという街に行って来ました。21日はトゥールの街に出てショッピングをしました。トゥールは私の住んでいるコニャックとは違いとても都会で色々な店がありとても楽しかったです。
 またこの日にトゥールで日本の漫画展があり、コスプレをしているフランス人などがたくさんいて面白かったです。22日はトゥールから車で20分ほどのアンボワーズ城に行って来ました。
ファイル 2799-6.jpgファイル 2799-7.jpg
 アンボワーズ城の周りの街、アンボワーズはレオナルド・ダ・ヴィンチが晩年を過ごした街として知られていて城の中にはレオナルド・ダ・ヴィンチのお墓もありました。城の構造や建築、城から眺めた街もとても綺麗で感動しました。

 22日の夜はホストファミリーとシスターの夫のみんなでディナーを食べに行きました。ディナーを食べ終わったあとはホストブラザー、シスター、シスターの夫と私の4人で街にあるバーに行きダーツなどをして楽しい時間を過ごしました。
ファイル 2799-8.jpg
 このホストファミリーとは今月いっぱいで次のホストに変わってしまいます。この家族は本当にみんないい人で2ヶ月ほどしか一緒に過ごすことができなくて本当に残念です。なので、このホストファミリーとの残された時間を有意義に過ごしたいと思います。

【国際交流】渡辺 玄くん ブラジル留学レポート

 こんにちは、渡辺 玄です。ブラジルに来て、7ヶ月が経ちました。

 7ヶ月目になって、ようやく学校の授業内容が分かるようになりました。僕のいるピラシカバでは、先月と同様に晴れたり強い雨が降ったりを繰り返しています。ただ、今月は先月のように雨によって川の水が溢れたりということはありませんでした。

 1月25日、約一ヶ月間の長い夏休みが終わり、僕の通っているCOC Piracicaba(コッキ ピラシカバ)の授業が始まりました。
ファイル 2798-1.jpg
 学校に到着してとても驚いたのですが、いきなり学年が上がっていました。(今まで僕はブラジルの学年で高校2年生でしたが、この日からはブラジルの学年で高校3年生になりました。)
 後に分かりましたが、ブラジルの学校は二学期制で、新年度は1月末から2月に始まり、日本と違って入学式や始業式、終業式などといった行事はないそうです。また、前期は2月から6月、後期は8月から12月なのだそうです。その事を全く知らなかったので、この日は何が起きているのか状況が理解できず、ただただ困惑していました。

 今ではもう状況を理解し、新しい学年で毎日様々な授業を受けています。

ファイル 2798-2.jpg
 1月29日、学校の歴史の授業で日本語を書きました。
 この日の歴史の授業は言語の形成についてで、表意文字やヒエログリフなどの勉強をしたのですが、授業の話の流れで先生から「何でもいいから、日本語を書いてくれないか」と言われ、書くことになりました。
 唐突に言われたのでどんな言葉を書けばいいのか分からず、クラスメート達に「どんな日本語を知りたい?」と尋ねて、「この言葉を日本語で何というのか知りたい!」と言われたものを書きました。書き終わった時に、数名のクラスメートが「何これ!日本語ってこんなに難しいの?」と言っていたのがとても印象的でした。
 いきなりの事だったのであまりうまく対応することは出来ませんでしたが、日本の事を少しでも紹介できたいい経験でした。

 2月12日から翌13日まで、ROTEXの旅行でサンパウロのDesfile das Campeãsという名前のカーニバルを見に行きました。
ファイル 2798-3.jpg
 13日の午前0時から7時半までカーニバルが続きました。カーニバルのパレードは7部構成くらいで、1部あたり50分から1時間くらいの時間がありました。
ファイル 2798-4.jpgファイル 2798-5.jpgファイル 2798-6.jpg

 陽気なカーニバルの音楽に合わせて、大勢の観客がリズムに合わせてサンバを踊っていたり、手を振っているのを見て、音楽が人に与える力は凄いなと感じました。
 気がついたら、僕もリズムに合わせて手拍子を打っていました(笑)
 それぞれのパレードにそれぞれの特徴があり、音楽もサンバの踊りも衣装も全て違ってとても面白かったです!
ファイル 2798-7.jpg
 テレビなどでカーニバルのパレードは見たことがありますが、こうして初めて実際に目の前でカーニバルのパレードを見るのとでは伝わってくる迫力が全然違いました。


第1学年 小論文フォローアップ講演会

ファイル 2797-1.jpg
 2月24日(水)、1年生の第6限に小論文フォローアップ講演会を名英ガイダンスセンターの藤井先生に行っていただきました。
ファイル 2797-2.jpgファイル 2797-3.jpg
 この講演会は、1月20日実施した小論文模試の添削された解答を基に「小論文の心得」やポイント、注意すべき点を分かりやすくご指導をいただきました。藤井先生、ありがとうございました。次回の小論文テストでは今回以上の小論文が書けるようになってもらいたいです。

第51回卒業式を終えて(ソフトテニス部)

ファイル 2795-1.jpgファイル 2795-2.jpgファイル 2795-3.jpgファイル 2795-4.jpgファイル 2795-5.jpgファイル 2795-6.jpg

 2月20日(土)第51回卒業式後に正門前において、ソフトテニス部のOGや1,2年生が卒業生を迎え、写真を撮ったり話をしたりして楽しむことができました。今日でお別れと思うと寂しく思いますが、また時間がある時には、コートに来てほしいです。3年生の保護者の皆様には、いろいろお世話になり、ありがとうございました。

空手道部 卒業式後のパーティー

ファイル 2796-1.jpgファイル 2796-2.jpgファイル 2796-3.jpgファイル 2796-4.jpgファイル 2796-5.jpgファイル 2796-6.jpg

 空手道部でいつからか恒例となった、卒業式後のパーティーが行われました。式典後に道場で集合し、食事をとりながら思い出話で盛り上がりました。卒業する先輩たちが築いてきたモノを受け継ぎ、頑張っていきます。
卒業生のみんな、本当にお疲れ様でした。

卒業式の後は・・・クラスセレモニー

ファイル 2794-1.jpgファイル 2794-2.jpgファイル 2794-3.jpgファイル 2794-4.jpgファイル 2794-5.jpgファイル 2794-6.jpgファイル 2794-7.jpgファイル 2794-8.jpg

 卒業式セレモニーの後は、各クラスでこんなことがおこなわれていました。

 級友と最後の思い出写真を撮ったり、合唱コンクールの歌で別れを惜しんだり、讃えあったり。またクラス写真を撮ったり、先生にお礼を述べたり、スピーチだったり、漫才も?あったりと悲喜こもごもですね。

 このようなことは中学校でも行われなかったであろうし、大学でも行われません。思えば高校でないと体験できないことばかりでしたね。それだけに皆さんは貴重な経験をしたといえるでしょうし、それだけに別れがたい想いもひとしおなのでしょう。今夜はこのあっという間に終わってしまった3年間のいい思い出に浸ってみてくださいね。

 星城高校の先生たちは、皆さんのことをずっと見守っていますからね。