記事一覧

豊明市長杯争奪サッカー大会第2節が行われました。

ファイル 2751-1.jpgファイル 2751-2.jpgファイル 2751-3.jpgファイル 2751-4.jpgファイル 2751-5.jpgファイル 2751-6.jpg

 1月24日(日)、豊明市勅使グランドで豊明市長杯争奪サッカー大会の公式戦第2節、野並FC戦が行われました。この数年間一度も勝てなかった社会人チームの一つとの対戦でした。
 ゴールキーパー中村くん(鎌倉台中学校出身)、ディフェンスの清水くん(上野中学校出身)、中橋くん(日進北中学校出身)を中心に、両サイドバックの竹内くん(知多中学校出身)、髙間くん(豊明中学校出身)が堅いディフェンスと素晴らしい連係プレーで数多くの失点ピンチからゴールを守りました。そして、数回の得点チャンスを決めきれず、0対0の引き分けに終わりました。
 引き続き行われたPK戦では、先輩方がPK戦でも勝てなかった相手に対し、4人全員が確実に決めて4対2で勝つことができ選手全員が全身で喜びを表していました。
 来週はまた、この数年間一度も勝っていない社会人チームのFCバッカスとの対戦です。今回同様に失点を防ぎ、今度は得点し勝利を目指して頑張ります。

第33回 石田杯剣道大会結果

ファイル 2749-1.jpgファイル 2749-2.jpgファイル 2749-3.jpgファイル 2749-4.jpgファイル 2749-5.jpgファイル 2749-6.jpgファイル 2749-7.jpgファイル 2749-8.jpg

 第33回石田杯剣道大会が行われた今日、西尾市立西尾中学校が見事にアベック優勝で大会を終えた。

 何年かぶりの寒波襲来の冷たい大会日となったが、早朝から沢山の関係者が集まり、学校近隣では渋滞が生じるなど大会への熱意を強く感じた。会場となった体育館(明徳館)では既に寒さをものともせず中学剣士達1500名による練習の熱気と気合とで体育館はさほど寒くはない状態で開会式は始まった。

 開会式では、西尾市立西尾中学校の主将 太田篤史選手が堂々とした選手宣誓をおこなった。会場の空気に一段と気合が入ったようだった。

 決勝は男女とも代表戦になるなど白熱し、一勢一打毎で会場は沸きかえっていた。そんな僅差を制したのが西尾中学校で男女ともそろっての優勝は見事であった。

結果は以下の通り

【男子の部】
優 勝 西尾市立西尾中学校
準優勝 西尾市立西尾東部中学校
第三位 知多市立知多中部中学校
 同  知多市立知多中学校

最優秀選手 今井俊作(西尾中)
優秀選手  太田篤史(西尾中)
 同     長谷崇文(西尾東部中)
 同     与語浩人(知多中)

【女子の部】
優 勝 西尾市立西尾中学校
準優勝 西尾市立鶴城中学校
第三位 西尾市立平坂中学校
 同  西尾市立西尾東部中学校 

最優秀選手 榊原小春(西尾中)
優秀選手  橋本彩乃(鶴城中)
 同     岩坂結衣(平坂中)
 同     大澤範花(西尾東部中)

空手道部 静岡遠征

ファイル 2750-1.jpgファイル 2750-2.jpg
ファイル 2750-3.jpgファイル 2750-4.jpg
ファイル 2750-5.jpg
 静岡県・常葉学園菊川高校に行ってきました。男子のコンディションが良くなかったため、女子だけの遠征です。半日でしたが、反省点をたくさん得る事ができた遠征でした。
ファイル 2750-6.jpgファイル 2750-7.jpg

【仰星コース】受験がスタートします! 3年生が動き出します。

センター試験が終わり、自己採点をもとにしたリサーチが返ってきています。国公立大学をはじめ、私立大学への出願が始まり、いよいよ「受験本番」を迎えていきます。それぞれの受験ロードに向かっていくことになるわけです。

ここからは自分との戦いでもあるわけですが、それでも苦しくなった時はいつも学校のことを考えください。

学校にはこれまで苦楽をともにした仲間たちがいます。
学校にはどんな時も見守ってくれた先生たちがいます。
学校には自分たちががんばってきた証があります。

ですから、それぞれの受験ロードではいつも学校のことを考えてがんばってきてくださいね。健闘をお祈りしています。

ファイル 2748-1.jpgファイル 2748-2.jpg
ファイル 2748-3.jpgファイル 2748-4.jpg
ちなみに、これらの写真はセンター試験前日、事前指導が終わり、試験会場の下見に出かけるみんなを校門広場に集めて、大参先生、河合先生が激励している写真です。寒い中でもみんなを力一杯送り出してくれましたね。
そんな先生たちも君たちと一緒に戦ってくれていますから。

ファイル 2748-5.jpg
最後の写真は、おなじみ「仰星だるま」です。先日、3年生のみなさんが目入れをしただるまではないですよ。一昨年の先輩たちのだるまです。お役目を終えただるまを、今年、知多の大興寺に納めて、お焚きあげを待っている先輩だるまです。こうやってみなさんの「仰星だるま」も後輩たちに受け継がれていくんですよ。

仰星コース3年生 田中善夫先生の講話がありました

ファイル 2746-1.jpgファイル 2746-2.jpg

1月21日(木)6限目に仰星3年生に向けて、田中善夫先生から講話をしていただきました。田中先生は体育の授業だけでなく、生徒たちの学校生活を3年間ずっと見守っていただいた先生ですので、いろいろな思いがよぎりますね。

田中先生からは、受験を目前に控えている3年生に対して激励をこめた温かくも熱いお話がありました。

 
中国明時代の『菜根譚』の一節を使って、生徒たちに「全力で向き合わずにチャンスを逃してよいか」という問いかけから、「受験に向き合うことは、自分を鍛えるチャンス」、「努力はできるうちに最大限に」というメッセージを投げかけられました。


また、ご自分の経験からの「環境の変化によって主体が揺らいでしまうのはよくない!実際、身に変化が起きる前から努めて鍛練しておくべきだ」
という言葉は、3年生だけでなく、1・2年生にも大きく関わるようなメッセージかもしれませんね。

「人生は一度なので日々悔いのないように生きる」

田中先生の生き方を見ているとそんな言葉も重くわたしたちに響いてきます。生徒のみなさんには高校生活を大切にして自分の人生を「悔いのないように」生きていってほしいと願うばかりです。


ちなみに、田中善夫先生は今年度で定年をむかえ勇退されます。長きにわたってご指導いただきありがとうございました。

1月22日(金)は「さわやかDAY」

ファイル 2747-1.jpgファイル 2747-2.jpg

 本日、1月22日(金)は「さわやかDAY」 です。

 豊明市教育委員会の皆さんや、地域住民の皆さんが、声かけ運動を行います。本校でも、朝から生徒会の皆さんが校門に立ち、登校する生徒にさわやかな挨拶を行いました。

 今日は、登校時間(7:45~8:15)や下校時間(14:30~16:00)に玄関先や通学路・近所の交差点などで声かけを行います。

 「おはよう、おかえり」の声を響かせましょう。

フラワーアレンジメントを作成!!(父母の会)

1月21日、父母の会の委員会活動の一つであるフラワーアレンジメントの作成は、今回で3回目になります。
ファイル 2745-1.jpgファイル 2745-2.jpg
今回も豊明市市民大学ひまわりの山口納緒子先生を講師にお迎えし、フラワーアレンジメントの作り方を教えていただきました。
今回初めて参加された父母の会のみなさんも、楽しそうに制作に取り組んでおられました。
ファイル 2745-3.jpgファイル 2745-4.jpg
作っていただいたフラワーアレンジメントの作品は、本館・2号館・仰星コースの手洗い場やロビーに飾らせていただきました。お花が飾ってあると校内が明るくなった気がします。
ファイル 2745-5.jpg
今年度のフラワーアレンジメントの制作はこれで終わりですが、来年度も是非作っていただきたいと思います。
ファイル 2745-6.jpg

豊明市長杯争奪サッカー大会第1節が行われました

 1月17日(日)、豊明市勅使グランドで豊明市長杯争奪サッカー大会の公式戦第1節、名古屋工業高校戦が行われました。
ファイル 2744-1.jpg
 試合では前半早々にオウンゴールで失点してしまいましたが、その後、左サイドの伊藤くん(豊明中学校出身)からのパスをキャプテン渡久地くん(豊明中学校出身)が得点。
ファイル 2744-2.jpgファイル 2744-3.jpg
 さらに右サイドの吉田くん(沓掛中学校出身)からのパスを津川くん(依佐美中学校出身)が得点し、2対1でリードして折り返しました。
ファイル 2744-4.jpg
 後半は津川くんが3得点しましたが、最後に2失点してしまい、合計5対3で何とか勝ち点を得ることができました。
ファイル 2744-5.jpgファイル 2744-6.jpg
 「自分に厳しく!」というコンセプトで、今、チームに必要な技術とそれを身に付けるための練習方法を選手達自身で考えてスキルアップを図っています。

 来週はここ数年一度も勝っていない社会人チームの野並FCとの対戦です。練習の成果を発揮し最後まで集中力を切らすことなく失点を防ぎ、勝利を目指して頑張ります。

選抜予選~柔道競技男子団体・女子ハンドボール競技決勝リーグ第3戦~

 昨日愛知県武道館で行われた愛知県高等学校選抜大会柔道競技男子団体戦で、星城高校は準優勝でした。準優勝ではありますが今年度の愛知県は2位までが全国大会に出場できることになっており、報告が遅れてしまいましたが、晴れて全国選抜大会出場が決まりました。
 
 「全国高等学校柔道選抜大会」は、3月19日(土)・20日(日)の二日間、東京の日本武道館で行われます。

 おっと・・その前に、県の個人戦が行われます。1月30日(土)愛知県武道館です。こちらも応援よろしくお願いいたします。

 女子ハンドボール競技は昨日に続き、4チームによる決勝リーグが行われ、今日は最終戦の第3戦が行われました。今日の星城高校は桜花学園高校と対戦し28-22で勝利。結果このリーグ戦を2勝1敗の2位でした。
ファイル 2741-1.jpg
 次戦は東海高等学校選抜大会に臨みます。2月6日(土)・7日(日)、岐阜県の岐阜メモリアルホールで行われ、この大会で全国大会の出場が決まる予定です。応援よろしくお願いします。

 

空手道部 篠原セミナー

ファイル 2743-1.jpg

 2016年最初の篠原セミナーが開催されました。年末から続く遠征で学んだ事、経験した事を意識して練習できました。この意識を持ち続けて練習していきたいと思います。

スーパーグローバルハイスクールアソシエイト活動~発表準備~

 星城高校は平成27年度、文部科学省より「スーパーグローバルハイスクールアソシエイト校」の指定を受けました。今日はその活動を少しご紹介したいと思います。

ファイル 2742-1.jpgファイル 2742-2.jpg
ファイル 2742-3.jpgファイル 2742-4.jpg
ファイル 2742-5.jpgファイル 2742-6.jpg
ファイル 2742-7.jpgファイル 2742-8.jpg

 今日は2月13日の中間発表会に向けて、各班ごとに論文の作成とプレゼンテーションの為のパワーポイントの作成が行われました。
生徒達はそれぞれ持ち寄った資料を分析、検討して、自分たちの発表内容を深めていました。

愛知県女子ハンドボール選手権大会結果

ファイル 2740-1.jpgファイル 2740-2.jpgファイル 2740-3.jpgファイル 2740-4.jpgファイル 2740-5.jpgファイル 2740-6.jpgファイル 2740-7.jpgファイル 2740-8.jpg

 先週から愛知県選手権大会女子ハンドボール競技のベスト4チームによるリーグ戦が愛知県体育館で行われています。

 星城高校は、先週行われた愛知商業高校との第1戦を勝利し、今日は名経大市邨高校と対戦しました。残念ながら19対20で惜敗でした。明日は12:30から同会場で桜花学園高校と対戦します。

 なんとか勝って、東海大会で全国大会への権利を得たいものです。応援よろしくお願いします。

 

頑張れ! 星城生!!  頑張れ! 受験生!!

今日からセンター試験です。

入学から3年間積み重ねた力を十分に発揮して下さい。

また、生徒も先生方も、年末は30日まで、年明けは4日から、1月の連休も返上し学習会に参加した努力に対し拍手を贈りたいと思います。

写真は1月の連休に行われた学習会です。
ファイル 2739-1.jpgファイル 2739-2.jpg

明日からセンター試験 ~センター試験直前指導~

ファイル 2738-1.jpgファイル 2738-2.jpgファイル 2738-3.jpgファイル 2738-4.jpgファイル 2738-5.jpgファイル 2738-6.jpgファイル 2738-7.jpgファイル 2738-8.jpg

 明日、明後日はセンター試験です。今日は受験者に直前指導が行われました。
 特進コースと普通コースのセンター試験受験生は5限目に、記念館に集合し、四方副校長先生や加藤学年主任から話を聞きました。
 四方副校長先生からは「最後まで諦めずに頑張ってほしい」と激励をしました。また、指導の最後には受験生全員で「頑張っていくぞ!!」と鬨の声を上げ、お互いにエールを送り合いました。
 この日のためにみんな頑張って来ました。今までの努力の成果が発揮でき、よい結果が出せることを期待しています。

仰星コース 特別進学講座 頑張りました!

 仰星コースでは河合塾と提携して、特別進学講座を実施しています。
ファイル 2737-1.jpg
 年間を通して、90分の講座が前期11講座、後期11講座、合計22講座行われます。
ファイル 2737-2.jpg
 今日はセンター対策英語の最終講座です。塚田先生の指導にも力が入ります。
ファイル 2737-3.jpg
 生徒達も塚田先生の指導に集中しています。
ファイル 2737-4.jpg
 塚田先生一年間ありがとうございました。
 生徒達は塚田先生に良い報告が出来るように、しっかりと復習しましょうね。
ファイル 2737-5.jpg

仰星コース 校長講話

 1月14日、センター試験を控えて、寺田校長先生より激励の言葉をいただきました。
ファイル 2736-1.jpg
 生徒達はしっかりと話に耳を傾け、気持ちを引き締めていました。
ファイル 2736-2.jpg
 いよいよセンター試験です。多くの方々の声援を力に変えて頑張りましょう!

第2学年 進路指導部講話

 6限目のLHRでは、それぞれのコースや進路先に合わせて、進路指導部による講話がありました。

ファイル 2735-1.jpg
 特進コースは、センター試験まで1年となった2年生に向けて、今年の状況や動向などについて話がありました。

ファイル 2735-2.jpg
 2年生理系、文系の生徒達には、来年度4月から10月までの進学の流れについて話をしました。4月には星城大学プレキャンパスに始まり、各大学のオープンキャンパスが5月の連休から多く開催されます。AO入試の諸注意や星城大学内部推薦、また公募推薦、指定校推薦の受験資格などについて説明し、志望校に対してどのような受験方法で臨むのか、考えてもらいました。

ファイル 2735-3.jpg
 就職希望者には、これから始まる平成28年度の就職事情について話をしました。平成27年度のデータを参考にしながら、一昨年と昨年の愛知県内の求人状況の変化から本校の昨年の求人情報など、初めて耳にする言葉に戸惑いながらしっかりとメモを取る生徒も見受けられました。
 まだ、自分の希望が就職であると言い切れない生徒もいる中で、真剣なまなざしで担当者の話を聞く姿が見られましたが、特に興味深く聞いてくれたのが講話の後半に3年生の先輩がちょうど一年前から内定獲得にいたるまでの心の変化や努力の継続の大切さなどを切々と語ってくれた時でした。 やはり、実際の経験を経てきた人の話は説得力が違うようです。協力してくれた3年10組の佐々木杏華さんと3年12組の片尾響君ありがとうございました。
 2年生の生徒諸君もまもなくやってくる就職戦線に向けて、自分の長所を伸ばし企業の求める人材に少しでも近づけられるように準備を整えて参りましょう。今年の秋には、全員が内定を獲得し喜びを実感できることを祈っています。

岐阜総合高校との練習試合

ファイル 2734-1.jpgファイル 2734-2.jpg
ファイル 2734-3.jpgファイル 2734-4.jpg
ファイル 2734-5.jpgファイル 2734-6.jpg
ファイル 2734-7.jpg
 1月11日(祝)岐阜県安八郡神戸にあるコートにて岐阜総合高校と練習試合をさせていただきました。風もなく、思ったよりも暖かいテニス日和でした。後衛よりも前衛に課題があり、いろいろ勉強させてもらいました。各自の意識向上と安定したプレーができるようになってもらいたいです。
ファイル 2734-8.jpg
岐阜総合高校の皆さんです。

空手道部 沖永杯

 桃太郎杯に続き、年明け遠征第2弾の沖永杯に行きました。
ファイル 2733-5.jpg
 前日の光明相模原高校さんとの練習試合と合わせ、勉強になったと思います。また、特に男子はレギュラーメンバーが怪我・病気等で多くが不在の中で、普段は試合経験出来ないメンバーが多くの経験を積む事が出来ました。今回の経験をレギュラー争いに繋げてもらいたいです。
ファイル 2733-1.jpgファイル 2733-2.jpg
ファイル 2733-3.jpgファイル 2733-4.jpg

結果は下記の通りです。
 男子団体組手
  対 錦城(東京)4-1
  対 水城(茨城)1-3
  対 栄北(埼玉)3-1
  対 帝京長岡(新潟)0-5
  対 能代松陽(秋田)4-1
  対 古河第一(茨城)0-3
  ・・・3勝3敗、予選リーグ敗退

 女子団体組手
  対 水戸商業(茨城)3-1
  対 尚志(福島)3-0
  対 伊勢崎清明(群馬)5-0
  対 横浜創学館(神奈川)1-4
  対 御殿場西(静岡)0-5
  ・・・3勝2敗、予選リーグ敗退

空手道部 神奈川遠征

ファイル 2732-2.jpgファイル 2732-3.jpgファイル 2732-4.jpgファイル 2732-5.jpgファイル 2732-6.jpg

 神奈川県の光明相模原高校にお邪魔しました。先日行われた桃太郎杯優勝者も在籍するなど、とてもレベルの高いチームです。短い時間でしたが大きな経験を積む事が出来ました。
 なお、今回の遠征は卒業生の山本篤海先輩が監督補助で同行してくれました。

ファイル 2732-1.jpg
 写真は夕飯で『牛タン赤ワイン煮』を頬張る先輩です。