記事一覧

「星城Diary」 から 「SEIJOH Diary」へ!

いつも、星城Dairy をご覧頂きありがとうございます。

星城高校公式ホームページのリニューアルに伴い、公式ブログである「星城Diary」 も 「SEIJOH Diary」 と表題をかえ、新しくなりました。

新しい SEIJOH Diary はこちらです。
https://www.seijoh.ed.jp/diary/

今後とも、ご声援をよろしくお願いします!

【国際交流】本日より、3名の留学生が星城高校に通います

緊張しながら、日本語で挨拶をしました。
ファイル 4662-1.jpgファイル 4662-2.jpg

それぞれのクラスで、クラスメイトにも自己紹介!
ファイル 4662-3.jpg
HENRIKSSON, Ville August:ヴィッラ・ヘンリックソン(フィンランド)

ファイル 4662-4.jpg
ANDRE, thimote:ティモテ・アンドレ(フランス)

ファイル 4662-5.jpg
Elias Cooper THELEMANN:イライアス・セロメン(アメリカ)

ファイル 4662-6.jpg
午後は、iPadの設定を行い星城生の仲間入り!

ファイル 4662-7.jpgファイル 4662-8.jpg
敷地内も見て回りました。

まだまだなれない日本語と日本での生活ですが、頑張っていきましょう!

空手道部 錬成大会

ファイル 4661-1.jpegファイル 4661-2.jpegファイル 4661-3.jpegファイル 4661-4.jpegファイル 4661-5.jpeg

9/1、愛知県体育館にて空手道錬成大会が行われました。この大会は高体連主催の公式戦ではないものの、成年(一部 高校生含む)の全日本予選でもあり、また各校が新チームに移行してから初めての県レベルの大会で、大切な試合です。本校からは、一部3年生と2年生・1年生全部員がエントリーしました。結果は下記の通りです。

●少年男子組手
優勝・・伊藤颯彪
準優勝・・松田成龍
第3位・・佐橋佑星
第4位・・松久保喜生
第5位・・竹平涼真、中川駿斗、松浦友哉
●少年女子組手
第3位・・鈴木桜
第5位・・伊藤寧優、盛田万桜
●少年男子形
優勝・・高木智貴
準優勝・・榊原空良
●少年女子形
エントリーなし

卒業生も活躍してくれました。成年男子形で年代海里先輩が、成年女子組手で鈴木楓先輩が、それぞれ優勝です。また、成年男子形で中川隼輔先輩が準優勝、桑子明大先輩・桑子佳大先輩・稲葉大輔先輩が5位となりました。成年男子組手では竹重允人先輩が5位、成年女子組手では安藤実紅先輩が3位、渡辺珠莉先輩が5位となりました。

なお、大会に先立って保護者総会も行われました。この保護者総会を持って、3年生の保護者の方々から2年生・1年生の保護者の方々へと、保護者会が代替わりです。3年生保護者の方々には、今まで3年間のワガママを聞いていただき、また多大なるご協力をいただきありがとうございました。

令和元年度 第2学期 始業式 ~ 多様性と規律 何事にも通じる ~

本日は始業式。
ファイル 4660-1.jpgファイル 4660-2.jpg
ファイル 4660-3.jpgファイル 4660-4.jpg
 「多様性と規律」。これで圧倒的不利と言われた日本が勝った。

 四方校長先生の式辞で、2015年ラグビーワールドカップ、対南アフリカ戦の日本の勝因についてのお話がありました。「多様性と規律」、これから始まる文化祭、体育大会はもちろん、これからの学校生活に是非生かして下さい。素晴らしい人生が開けてくると思います。
ファイル 4660-5.jpgファイル 4660-6.jpg
続いて表彰が行われました。
校内表彰 仰星館訓練優秀クラス 仰星1年1,2組女子
校外表彰 献血功労表彰 星城高等学校
       全国高等学校ゴルフ選手権 個人の部第5位 鈴木千貴 君

ファイル 4660-7.jpgファイル 4660-8.jpg
 始業式に続いて、防災講話が澤田先生からありました。講話に続いて自分の身を守るシェイクアウト訓練が行われました。地震時には先ず自分の身を守り、救助する側に回って下さい。

【アメリカ短期留学】もうすぐデトロイトを出発します!

現在デトロイト空港です。
もうすぐ飛行機に乗りアメリカを出発します。
ファイル 4659-1.jpgファイル 4659-2.jpg

【メディア部】CCNetにお邪魔し、番組制作の”きも”を学びました

ファイル 4658-1.jpgファイル 4658-2.jpgファイル 4658-3.jpgファイル 4658-4.jpgファイル 4658-5.jpgファイル 4658-6.jpgファイル 4658-7.jpgファイル 4658-8.jpg

 本日、我々メディア部は、いつもお世話になっているCCNet(中部ケーブルネットワーク)さんでの研修に出かけました。

CCnetの田中さんにより、午前はカメラの基礎や、位置取りや、字幕などで使う光の科学基礎、音の科学などを資料を通して教えてもらいました。
 他にも、500万円程の高価なカメラを使わせて貰ったり、スタジオセットにて本番のように原稿を読ませて貰ったり、一人、一人、自分の自己紹介を考えて、ピンマイクを付けてカメラ前で発表しました。

 午後には、自分たちが編集した動画が実際にテレビに流れる所を見ました。
 その後に、午前に撮影した自分たちの動画を教えてもらいながら専門ソフトのEDIUSで編集しました。
 編集の簡略化のコツや、専門的な技術などを教えてもらいました。分からないことも多かったですがとても分かりやすく教えてくださいました。
 メディア部にとってとても貴重な体験になりました。
 今後のメディア部の編集に活かせるようなお話をたくさん聞いたので、今日学んだことを活かして、プロの方に近づいていけるように頑張っていきたいと思います。

文責:メディア部部長 明

【アメリカ短期留学】さよならオーランド!

現在オーランド空港でデトロイト行きの飛行機を待っています。
順調に行けば、29日の17時15分に中部国際空港に到着です。
ファイル 4657-1.jpgファイル 4657-2.jpg

特進合宿第4日

ファイル 4656-1.jpegファイル 4656-2.jpegファイル 4656-3.jpegファイル 4656-4.jpegファイル 4656-5.jpegファイル 4656-6.jpegファイル 4656-7.jpegファイル 4656-8.jpeg

四日間にわたる特進合宿を終えました。

それぞれの得たものは多岐にわたると思いますが、閉校式でのホテルの金森さんからのお話にもあった通り、よりよい生活習慣、そして一途に取り組む勉強習慣を身につけられたように思います。

朝早く起きて勉強、多くの先生方による授業、隣に座る友の息遣いを感じながらの夜遅くまでの勉強。
とにかく勉強漬けの毎日でしたね。

きっとこの経験が無駄になることはありません。
皆さんが過ごしたこの四日間。この四日間を経験したことが皆さんの力、自信に、そして今後の習慣と繋がることを期待しています。

いよいよ夏休みも終わりを迎え、二学期が始まります。
3年生はいよいよ受験へのスパートを高める時です。
合宿で手に入れたやり遂げるという意志。その足を止めることなく、進み続けて、それぞれの栄光をつかんでください。

四日間おつかれさまでした。

【アメリカ短期留学】FCA School Life &Everyday life with host family #11

今日がFCA最後の登校日です。「やっと英語に耳が慣れてきて、コミュニケーションがとれてきたのに。」という声を多くの生徒から聞きました。
台風で滞在期間が1日短くなりましたが、生徒たちはアメリカ生活で多くの経験を得ることができました。この経験を生かして、学校生活や進路、その先のことへ繋げてほしいです。
私たちを快く迎えていただいた、Rumbaugh校長先生、Karen先生、Jasonさん、ホストファミリー、バディ、FCAの生徒のみなさん、本当にありがとうございました。
ファイル 4655-1.jpegファイル 4655-2.jpeg
ファイル 4655-3.jpegファイル 4655-4.jpeg
ファイル 4655-5.jpeg
これで最後のレポートです。
まずはスクールライフレポートです。
S.N
最初にFCAに来て授業を受けたとき、この学校での授業の自由さとそのスタイルに驚かされました。特に、歴史やエンジニアリング授業では、教師が前で説明するのではなく、自学自習のような形で問題を解いていていて、日本とアメリカの違いがとても出ていました。
もう少しで帰国しなければいけないのでバディやホストファミリー、学校の人たちとたくさん会話しようと思います。
ファイル 4655-6.jpeg
ホストファミリーのレポートです。
R.Y
自分のホストファミリーは子どもがたくさんいて、とても明るく、面白い家庭です。ホストマザーは自分たちにとても気を使ってくれたり、ずっと笑顔で接してくれてとても住みやすくていいファミリーです。
ホストの子どもたちとバスケをしたり、プールに行ったり、犬を追いかけて遊んだりして日本に帰りたくないほど充実できています。残りの日々をもっと楽しく過ごしたいです。
A.K
私のホストファミリーはとても優しくあたたかいです。学校終わりにボーリングに連れて行ってくれたり、夜にプールに連れて行ってくれたり。朝ごはんのメニューは何がいいか聞いてくれたり気遣ってくれて最初は緊張していましたが、すぐ打ち解けることができました。
ファイル 4655-7.jpeg

特進合宿第3日

ファイル 4654-1.jpegファイル 4654-2.jpegファイル 4654-3.jpegファイル 4654-4.jpegファイル 4654-5.jpegファイル 4654-6.jpegファイル 4654-7.jpegファイル 4654-8.jpeg

特進合宿3日目です。

そろそろ疲れも溜まる頃かと思いましたが、生徒は変わらず元気な様子でした。

朝食の時には英単語コンクールの表彰が行われ、壇上に立った生徒たちはどこか誇らしげでありました。

夕方からは雨も降り出し、忙しない天気の中、最後の夕食であるバーベキューを食しました。

それからも皆、授業を受け、食後と言えど集中力が健在であったことが喜ばしい限りであります。

将来を見据えて励む。勤勉を常に。その心を大切にしてほしいです。

明日28日~NHKラジオ 【夕刊ゴジらじ】公開生放送のご案内~

ファイル 4653-1.jpgファイル 4653-2.jpg

星城高校バレーボール部の最新情報はこちらをご覧ください。
https://seijoh.ed.jp/diary

また、公式YouTubeチャンネルでも発信しています。
https://www.youtube.com/user/seijohhighschool

----------
 NHK名古屋放送局【ラジオ第1】企画の《夕刊ゴジらじ》の公開生放送に、本校男子バレーボール部関係者が出演することになりましたので、ここにご案内申し上げます。

 メインゲストは、本校卒業生で、全日本バレーボール男子でエースをつとめる石川祐希選手です。

 また会場には石川選手の後輩で、長久手市立長久手南中学校教諭の越野先生率いるバレーボール部員の皆さんと本校バレーボール部員。さらに傘下チームのキッズスターズの皆さんがゲストのゲストとして招集されているようです。

 公開放送ですのでみなさんぜひご来場下さい。

 詳細として以下にまとめ、ご案内申し上げます。

番組:夕刊ゴジらじ(生放送)
日時:8月28日(水) 午後5時00分~5時55分
会場:NHK名古屋放送センタービル1階
放送:NHKラジオ第1(愛知・岐阜・三重県向け)

また、同日18:10から同じNHK名古屋局の生放送「まるっと」にて石川選手が出演することもわかりました。来年のオリンピックの絡みですね。
こちらはテレビで御覧下さい。

【アメリカ短期留学】FCA School Life &Everyday life with host family #10

生徒のスクールライフレポートです。
Y.S
バディは、友達が多く、多くの人から好かれています。ハイタッチやハグなどのコミュニケーションがアメリカでは普通です。
学校はとにかく大きく、生徒数や教室も多く、生徒自身が受ける科目を決めているので、バディごとに受ける教材が違います。
授業中は、立ったり、飲み物を飲んだりするのは自由で、授業によっては、音楽を聴きながら受けることもあります。授業の途中でもチャイムが鳴ったら、強制的に終了します。
K.O
今回、僕は初めて日本を出て「アメリカ」という場所に行きました。僕は割と英語は好きな方でした。しかし、それはテストの点が取れるからでした。アメリカに降りたって完全に英語の世界になってコミュニケーションが取れなくて自分の未熟さを知りました。リスニングテストのようにゆっくり話してはくれなく、全くと言ってはいいほど聞き取れませんでした。それにびっくりして僕から何かを伝えるのが難しかったです。でも黙っていたらやがて相手にされなくなります。だからちゃんとした文だけじゃなくても単語をつなげただけのコミュニケーションをとろうと努力しました。そうしたら生活が楽しくなりました。
日本とは全く違う文化で生活が違うけれど、今回の留学に参加できて本当に良かったと思います。
ファイル 4652-1.jpegファイル 4652-2.jpeg

ホストファミリーのレポートです。
K.T
僕のホストファミリーは温かくてほっこりした家族です。
ホストマザーはよく笑顔で話しかけてくれる明るい人です。ホストファザーはご飯を作ってくれたり、言葉が通じない時翻訳アプリを使ってくれるとても親切な人です。
お爺さんは家に帰るといつも「ただいま」と言ってくれる優しい人です。
7歳の女の子は毎朝「おはよう。元気?」と話しかけてくれます。6歳の男の子のブライアンは少しやんちゃでよく遊んでくれます。2人ともとても可愛くて、毎日元気をもらっています。この家族と過ごせた時間は大切な忘れたくない思い出です。本当に感謝しています。
K.Y
アメリカに到着してから1週間が過ぎ英語にも少しずつ耳が慣れてきました。ホストファミリーのみなさんはとても優しく、英語が苦手な僕にもわかりやすく笑顔で会話してくれるので、毎日がすごく楽しいです。残り少ない留学期間をより楽しく過ごしたいです。
ファイル 4652-3.jpegファイル 4652-4.jpeg

特進合宿第2日

ファイル 4651-1.jpgファイル 4651-2.jpgファイル 4651-3.jpgファイル 4651-4.jpgファイル 4651-5.jpgファイル 4651-6.jpgファイル 4651-7.jpgファイル 4651-8.jpg

朝6時過ぎ、荘川の空は高く空気はひんやり、上着が必要です。
そんな中、屋外では部活の練習に励む元気な声、講義室では静寂の中で早朝より自主学習に取り組む生徒。
7時15分からは朝の集いが始まり、全員そろってのラジオ体操で特進合宿2日目がスタートしました。
 朝食後、8時50分から1限目が始りました。講義、演習、ディスカッションと授業形態は様々ですが、どの講義室も真剣なまなざしで満ちていました。
 1年生の生物基礎の授業では、教室を出て原生林の観察が行われました。葉の形や幹の模様で樹木の種類を見分ける方法などを学びました。
 毎回食事の後は生徒全員で協力して片付けです。毎年見ていますが先輩から受け継いでいる手際の良さには感心するばかりです。
 荘川の夜空は満点の星、星、星。天の川に流れ星、夏の大三角形、白鳥座などなど、生徒たちも星降る夜にうっとりです。

【アメリカ短期留学】FCA School Life &Everyday life with host family #9

FCA6日目です。教室で授業を受けるだけではなく、アトリウムの広い場所で話し合いながら授業をすることもあります。アメリカの授業形態にも慣れてきた様子です。
ファイル 4650-1.jpeg

スクールライフレポートの続きです。
S.I
授業は7時45分から始まり、14時25分に終わります。多くの授業でコンピュータを使い、ほとんどがグループ学習でとても楽しそうな様子でした。
勉強内容に世界宗教という科目がありました。日本では、このような授業になると過去の出来事について細かく学びますが、アメリカの場合は「このことについて自分はどう思うか」というテーマで学びます。また心理学という科目もあります。
授業は深く理解できませんが、生徒のコミュニケーションをとても楽しむことができ、アメリカという国を知ることができます。

Y.K
アメリカの学校は教師が中心に進める日本の授業とは違い生徒たちが中心となり、教師に配られた問題を教科書やインターネットを使用して自分たちで理解していくもので、基本的に教師は授業に口出しせず質問があれば説明するというものでした。また、私たちがタブレットを持っているのと同じように生徒はノートパソコンを持っていてそれを使用して授業に参加していました。
そして日本の学校と大きく異なるのは時間割が 毎日1年間ずっと同じという点です。
学校の雰囲気はとても良く、明るい生徒ばかりで、最初は不安でしたが、バディがすごく親切に、フレンドリーに接してくれたのでうまく馴染めました。それに教師と生徒の仲がすごくいいのも魅力的でした。学校に来るのはあと数日ですが、もっとたくさんの人と話したいです。
ファイル 4650-2.jpegファイル 4650-3.jpeg


続いてはホストファミリーのレポートです。
A.S
僕のホストファミリーはとても優しく、フレンドリーな人達です。例えば、ホストファザーは学校の先生なのでが、僕の調子が悪かったときにはAre you OK? と聞いてくれたり、学校から帰るときには、Are you hungry?てYes!!と答えるとチーズバーガー2個とコーラを買ってくれました。映画を見るときには、見るものを選ばせてくれて、スパイダーマンを選んだら、その翌日学校から帰ってくるとスパイダーマングッズをくれました。僕からも桜の絵が入った扇子をプレゼントしました。すると桜は好きだと言って喜んでくれました。
残りのアメリカ生活でも、ホストファミリーとの思い出を作っていきたいと思います。

K.H
僕のホストファミリーは、3人の兄弟がいます。一番上の長男は、バスケがとても上手です。長女は、ソフトボールが上手く最優秀選手賞を受賞しています。次男はとてもフレンドリーです。いつも笑っていて一緒にいて楽しいです。ホストマザーは、料理がとても上手で、美味しいです。いつもその場を盛り上げてくれます。ホストファザーは、放課後トレーニングルームで筋トレをしています。周りに気配りをいつもしていて、頼り甲斐がありますし、面白いです。
ファイル 4650-4.jpegファイル 4650-5.jpeg

遅れましたが1つ目標を達成しました!
ファイル 4650-6.jpegファイル 4650-7.jpeg
ファイル 4650-8.jpeg

【アメリカ短期留学】Church & Shopping Day

本日は日曜!こちらでは日曜日がChurchへ行く日と決まっています。水曜日のホールより一回り大きい約3000席あるホールで今日は行いました。午前中ということもあり小さい子どもからお年寄り、多くの家族が参加してほぼ満席です。Churchで地元の人たちが交流する姿を見ると、どの人もすごく楽しそうにしているのが印象的でした。
ファイル 4649-1.jpeg
午後からはアウトレットモールへ!!服や靴、チョコレートなどみんなお目当てのものが買えたようです!
ファイル 4649-2.jpegファイル 4649-3.jpeg
ファイル 4649-4.jpegファイル 4649-5.jpeg
ファイル 4649-6.jpegファイル 4649-7.jpeg
今日でJasonとはお別れです。休日に色々な場所に連れて行ってくれて、本当にありがとうございました。
ファイル 4649-8.jpeg
明日からはスクールライフに戻ります。しかし、残り2日しかありません。スクールライフでやり残したことがないようにすることと、また、ホストファミリー、バディと残りの時間を楽しく過ごして日本に帰国して欲しいです。

特進合宿第1日

ファイル 4648-1.jpgファイル 4648-2.jpgファイル 4648-3.jpgファイル 4648-4.jpgファイル 4648-5.jpgファイル 4648-6.jpgファイル 4648-7.jpgファイル 4648-8.jpg

8月も下旬になり、今年も恒例の星城高校特進合宿が始まりました。
好天に恵まれ、9台のバスは星城高校を後にしました。
道中ほとんど渋滞もなく、予定より早く昼食場所である道の駅「桜の郷荘川」荘川に到着しました。爽やかな空気の中で、弁当を食べた後、単語テストに向けて勉強する生徒も見受けられました。
 昨年、一昨年と時間の関係で、到着後の開校式が省かれましたが、今年はしっかり行うことができました。
 ホテルの支配人の方から、「生活習慣を変えることで、学力が向上する。この合宿をそのきっかけにしてください。」とのお話がありました。 
 生徒を代表して3年2組の三島未琴さんが挨拶を行い、早速講座が始まりました。生徒たちは移動の疲れも見せずに、真剣に学習に取り組んでいました。

【アメリカ短期留学】Walt Disney World Magic Kingdom Park

今日は待ちに待ったディズニーワールド!!
朝バスに乗るとカレン先生からは「スペースマウンテンがおすすめだから乗ってね!」など色々とアドバイスを受けました。
FCAから約30分の場所にフロリダのディズニーワールドがあります。総面積は東京ディズニーリゾートの110倍、山手線の内側の1.5倍あるそうです。大きく4つのテーマパークに別れていて今日はその中のMagic Kingdom Parkに行きました。
まずはシンデレラ城の前で集合写真です。そして自由行動になるとあっという間に居なくなってしまいました。
ファイル 4647-1.jpegファイル 4647-2.jpeg
広いパーク内でも何人かの生徒と遭遇すると「何か乗りましたか?私は・・・」とても満足な顔をしていました。
ファイル 4647-3.jpegファイル 4647-4.jpeg
ファイル 4647-5.jpegファイル 4647-6.jpeg
ファイル 4647-7.jpeg
夜は花火とシンデレラ城に映されるプロジェクトマッピングに感動し、最後の買い物を終え、今日一日を終えました。今日はぐっすりと眠れるでしょう。
ファイル 4647-8.jpeg

第2回学校説明会 ~ たくさんの中学生が星城高校を訪れました ~

ファイル 4646-1.gifファイル 4646-2.gifファイル 4646-3.gifファイル 4646-4.gifファイル 4646-5.gifファイル 4646-6.gif

 本日は、第2回学校見学説明会でした。昨日と合わせ、約3000人のみなさんが、星城高校を訪れました。

 本校の学校見学説明会は、記念館(ホール)、大会議室、読書室、各教室をフルに使い、在校生による学校紹介や、部活動紹介、施設紹介や国際交流の紹介など、たくさんのことを知っていただける日になったと思います。

 また、現在、アメリカ短期留学に参加している本校生徒とネットでつなぎ、アメリカでのホームステイやスクールライフの様子などを伝えてもらいました。

 今年度は、あと2回の学校説明会を計画しています。まだお越しいただいていない皆さん、ぜひ星城高校を訪れてみてください!!

【アメリカ短期留学】FCA School Life &Everyday life with host family #8

FCA5日目です。こちらは金曜日で、今日は少し時間割が異なります。2時間目が終わるといつもはスナックタイムで休み時間が長いですが、今日は生徒全員がchapelへ行きます。全員でお祈りをするのかと思いきや、生徒が壇上に上がり、ゲームをしたり、牧師さんが話すのかなと思ったら15名ぐらいのグループになりどこかへ移動し始めました。
ファイル 4645-1.jpegファイル 4645-2.jpeg
ついていくと小さな部屋に入りました。どうやら牧師さんとの交流の時間のようです。自己紹介をして、スポーツの話題になったので最後はバスケットコートへ。そこで生徒たちがバスケをして、楽しい時間を過ごしました。
ファイル 4645-3.jpegファイル 4645-4.jpeg

生徒たちのスクールライフレポートです。
K.K
全く文化が違って驚きました。日本では決められた授業を同じクラスメイトと受けるのに対して、アメリカでは自分が受ける教科を決めているので、毎時間違う人と授業を受けます。あとは、日本では授業中に席を離れることは急を用する時だけですが、アメリカではトイレに行ったり、親から電話がきたと言って外に出たりと席を離れることが多々あります。このような違いから、日本は規則が決められていて、逆にアメリカは自由だと感じました。
ファイル 4645-5.jpeg

続いてホストファミリーのレポートです。
R.H
ホストファザーは毎日学校が終わったあと、ジムに行って生徒を教えています。家に着いて2時間過ごすと夜ごはんをホストマザーが作ってくれるのでそれを食べます。食事は毎回バイキングみたいに1つの皿によそう形で食べます。特にサラダがおいしくて好きです。食事を食べたあとはホストファミリーの子どものイーサンとバスケットボールやテレビゲームをしました。とても楽しかったです。
昨日は家族でショッピングに行きました。コストコのような広いショッピングセンターをイーサンが案内してくれので助かりました。イーサンが「アメリカでは来たら必ずテレビを買うよ」というアメリカンジョークを言っていました。
ファイル 4645-6.jpeg

【アメリカ短期留学】FCA School Life &Everyday life with host family #7

スクールライフレポートの続きです。
R.I
日本の学校とは全然違いました。始まりも終了もすべて早く、休憩は5分しかないので教室の移動で時間はほぼないに等しいです。
授業は日本と違ってとても賑やかでした。生徒と教師が同じ目線でした。授業中に水分補給しても良かったり、一人一台パソコンを持っていてそれで授業を受けていた。とても効率的ですごく良かったと思いました。日本もこうなればいいなと思いました。

K.S
学校での生活はバディと組んでその子と共にしています。星城高校では1日ごとに時間割が変わりますが、ここではどの曜日も時間割が同じです。
授業で先生が話している英語はとても難しく、理解に苦しんでいます。それでも知っている文や単語を使ってバディの子と話しているうちに耳も慣れてきました。そして何より少しずつ自信がついてきました。この学校生活を通じて、もっと多くを学べるように、積極的に英語に関わっていきたいです。
ファイル 4644-1.jpegファイル 4644-2.jpeg
ファイル 4644-3.jpeg

続いてホストファミリーのレポートです。
K.A
待ちに待ったホームステイが始まりました。ホストファミリーはとても優しく迎えてくれました。NASAやUniversal Studiosでの面白かったことなどを話して一緒に笑ったり、とても楽しい日々を過ごしています。あと少しですが、もっとホストファミリーや学校でできた友達との仲を深めていきたいです。
ファイル 4644-4.jpeg

ページ移動