9月27日(日)
本校テニスコートにおいて、新入生歓迎会を行いました。テニス部父母の会の皆様により、盛大に楽しく過ごすことが出来ました。これにより、部全体が1つになって、次の大会に進むことが出来そうです。父母の会の皆様いつもご支援ありがとうございます。
9月27日(日)
本校テニスコートにおいて、新入生歓迎会を行いました。テニス部父母の会の皆様により、盛大に楽しく過ごすことが出来ました。これにより、部全体が1つになって、次の大会に進むことが出来そうです。父母の会の皆様いつもご支援ありがとうございます。
9/21、シルバーウィーク遠征で浜松開誠館さんにお邪魔しました。開誠館さんに常葉菊川さんと星城が集まり、練習試合です。
開誠館さんには、今年2回目の受け入れをしていただきました。前回は2ヶ月前。2ヶ月間で自分たちに何ができるようになり、何が足りていないかを確かめるチャンスです。貴重な時間を過ごす事ができました。
本日の監督推薦は、男子は副キャプテンの加古夏稀、女子はキャプテンの水野凪彩です。本日は男子キャプテンの松浦が怪我の影響で大事を取って途中からサポートにまわりました。加古は、キャプテン不在の中で、実力的にも精神的にも、チームの中心として活躍してくれました。また、水野は直近で取り組み続けている課題への高い克服意識を持ち続けてくれました。
両名の他にも、2ヶ月前と比べて随所に光る所が見られました。しかし、まだまだ満足できるステージではありません。個々の技量もチーム力も、しっかりと目標を定めて取り組んでいきたいと思います。
9/26(土)星城高校南風Gで、高蔵寺高校と対戦しました。結果は、8-1(7回コールド)で勝ちました。次回(準決勝)は、10/17(土)12:30~ 春日井市民球場で中部大第一高校と対戦します。応援よろしくお願いします。
本校は、豊明市社会福祉協力校として活動しています。
その一環として、文化祭で車椅子体験を行いました。
初めて車椅子に乗る生徒が多く、うまく進めなかったり、
少しの段差でも乗り越えることが大変なことなど、身に染みたようです。
好天のもと、校内の文化祭が開催されました。
まずは、全校生徒での開会式です。生徒会主催のクイズ大会も行われました。
続いて、野外ステージでは各クラスや有志のダンスや演奏が行われました。
校舎内では、各クラスの展示が行われています。
午後から、ダンス部や軽音楽部の発表などが行われました。
午後からの準備です。
段々、できあがってきました。
一昨日・昨日の台風予報では、23日・24日に台風直撃か?!と心配されましたが、
日頃の行いが良いからか(?)、台風がそれてくれました。
本日は、終日文化祭準備です。
今年度は校外学習など様々な行事が中止になっていましたので、生徒にとっては初めての大きな行事です。
消毒や換気に気をつけながら、頑張って準備に取り組んでいました。
本日のSGL活動では、豊明市民の方々に直接お会いし、10/17に行われる花植えの説明を行いました。緊張した面持ちでのあいさつにはなりましたが、地域の方々にやさしく接していただき、高校生も一緒に花植えを行っていく実感が沸き、より一層身が引き締まったのではないかと思います。あいさつを終えた後は、今後の動きを改めて確認し、お花屋さんに実際に行ったり、花壇の状況を再度確認したり、花や必要なものの手配を進め、当日円滑に進むよう計画を再構築しました。
市民の皆様、本日はお時間を作っていただきありがとうございました。ぎこちない説明になってしまったところもあったかと思いますが、暖かく耳を傾けていただきありがとうございました。
今回のSGL活動では、前回に引き続き啓発素材の開発を各班進めました。校外で活動することも増えてきて、その取り組みは各班様々です。
ある班では、豊明市内の坂道がどう分布しているかが分かる「坂道避けマップ」なるものを開発しています。豊明市内は坂道が多く、徒歩や自転車での移動はなかなか大変です。その地図が活用されることで、とくに足腰が弱く、豊明市の坂道に苦労されている方の助けになればという目的で作成しています。今回の活動では、図書館にて現在ある豊明市の詳細な地図を入手し、その近辺を実際に歩くことで坂道の様子を調査しました。これからの活動において、豊明市内を実際に見て回る事で地図の完成を目指します。
新型コロナウイルスの影響で悪戦苦闘する場面も多々ある中ですが、少しでも豊明市に根差す諸問題の解決の手助けとなるよう、精力的に活動を進めて行きたいと思います。
9月19日
宮川・小島ペア ベスト8
太田・十亀ペア ベスト8
2ペアが県大会へ出場することになりました。