8月11日パロマ瑞穂北陸上競技場にて私学祭が行われました。
3年の田子山恭介さんが男子三段跳で2位となりました。
陸上の強豪校の揃う私学祭で、自己ベスト更新したり、上位になったり…夏の暑い中の練習を頑張ってきた成果がでた部員もいました。
9月の新人戦に向け、夏休み後半も練習に励みたいと思います。

8月11日パロマ瑞穂北陸上競技場にて私学祭が行われました。
3年の田子山恭介さんが男子三段跳で2位となりました。
陸上の強豪校の揃う私学祭で、自己ベスト更新したり、上位になったり…夏の暑い中の練習を頑張ってきた成果がでた部員もいました。
9月の新人戦に向け、夏休み後半も練習に励みたいと思います。
第70回 東海高等学校総合大会が静岡スタジアム エコパで行われ、3年生の田子山恭介さんが、男子三段跳に出場しました。
自己ベストをこの大会でも大幅に更新させ、TOP8に残りました。
残念ながら全国大会への出場は叶いませんでしたが、色んな意味での経験をすることができました。
3年間共に練習に励んだキャプテンと共に大会に臨み、駆けつけてくれた後輩の応援もあり記録がだせたのではないでしょうか。
支えてくださいましたご家族の皆様、そして応援して頂きました皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。
5月19日~21日 岡崎竜北スタジアムにて愛知県高等学校総合体育大会が行われました。
本校陸上部から3年生の田子山さんが走幅跳と三段跳の2種目に出場し、三段跳で自己ベストの13m75を跳び、第3位となりました。
6月に静岡で行われる東海大会にむけ、更に練習に取り組みたいと思います。
ご理解、ご協力いただき、支えてくださいましたご家族のみなさま、応援してくださいましたみなさまに感謝いたします。ありがとうございました。
1年生の今日はとても忙しい一日でした。講話が続き、1年生の表情もお疲れの様子でした。
そんな中で感動的なことが部活道説明会でした。事前準備として、各部が「動画」で発表するか、「Live」で発表するかを選択しました。動画でないとできない工夫があったり、Liveでないと伝えられない生の音など、小人数で限られた中、それぞれの工夫があり、楽しませてくれました。
もっと人数が多くなれば、もっと感動すること間違いないと思われますが・・・動画はメディア部が撮影&編集したうえでYouTubeにアップしてあるので御覧ください。
第34回豊明市スポーツ賞表彰・令和4年度豊明市スポーツ協会表彰授与式が18日、豊明市文化会館でおこなわれました。被表彰関係分を記載します。
☆豊明市スポーツ賞表彰☆
【個人表彰:バレーボール部】 原 亜久里・東 怜佑・細川晃介・伊藤蒼眞
【個人表彰:バトントワーリング】 山中優杏
【団体表彰】剣道部(男子)・剣道部(女子)・ソフトボール部(女子)
☆豊明市スポーツ協会表彰☆
【個人表彰:ダンススポーツ】山下遥聖・山下実彩妃
【個人表彰:陸上競技部】上野倖一・田子山恭介
【個人表彰:弓道部】小野田速人・長谷川怜奈
【個人表彰:空手道部】筧 笙・森田結衣
【個人表彰:剣道部】村田咲楽
【団体表彰】柔道部(男子)・バレーボール部(男子)・バドミントン部(女子)・弓道部(男子)・空手道部(男子)・空手道部(女子)・剣道部(女子)
10月29日、岐阜メモリアルセンター長良川競技場にて第25回東海高等学校新人陸上選手権大会が行われ、本校陸上競技部2年田子山恭介さんが男子走幅跳に出場いたしました。
本人にとってあまり納得のいく結果を出すことができませんでしたが、来年度の大会に向け課題を見つけることができました。
選手を支えて頂きましたご家族の皆様、応援頂きました皆様に感謝いたします。
陸上競技部にとっては今シーズンラストの大会となりました。来年度に向けて冬季練習に励みます。
9月24日 岡崎の龍北スタジアムにて愛知県新人体育大会陸上競技大会が行われ、本校陸上部 2年田子山恭介さんが男子走幅跳に出場しました。
6m76と自己ベストを更新し第3位となり、東海大会出場を決めました。
部員にとっても嬉しい結果となりました。
支えていただきましたご家族のみなさま、応援していただきましたみなさまに感謝いたします。
今月末の大会にむけ、さらなる練習を重ねたいと思います。
9月4日、10日、11日 パロマ瑞穂北陸上競技場にて、令和4年度愛知県高等学校新人体育大会陸上競技大会名古屋南北予選会が行なわれました。
本校陸上競技部 2年 田子山恭介さんが男子走幅跳に出場し、第2位を頂きました。
9月24日、25日に行なわれる県大会に向けて更なる練習に励みたいと思います。
支えてくださいましたご家族の皆さま、応援頂きました皆さま、ありがとうございました。
8月29日 刈谷市総合運動公園ウェーブスタジアム刈谷にて、第73回愛知県私学陸上競技大会が行なわれました。
本校陸上部
3年 上野倖一さん 男子やり投 優勝(51m94)
3年 岡本朔矢さん 男子3000m 第2位(8分47秒13)
2年 田子山恭介さん 男子走幅跳 第5位(6m41)
と3名賞状をいただきました。
支えてくださいましたご家族の皆さま、応援いただきました方々に感謝いたします。ありがとうございました。
部員たちは、今週末から始まる新人戦に向けて、練習に励みたいと思います。
8月3日から7日 徳島県 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムにて、令和4年度全国高等学校総合体育大会が行われ、本校陸上競技部から3年生の上野倖一くんが男子やり投に出場しました。
風の強い中3回投げましたが、残念ながら決勝に進むことはできませんでした。
今回の反省を活かし、次の大会では結果が残せるように練習に励みたいと思います。
応援ありがとうございました。