空手部,部活動

群馬県から高崎商大さんが来校されました。短い時間でしたが、マンツーマンで練習試合をすることができました。

今回の監督推薦は、男子キャプテンの八木瑳介です。強力な圧と躊躇なく繰り出される攻撃は、なかなか味わうことのできない経験でした。そんな中でもしっかりと自分のペースを維持し続けて試合を組み立てることができました。気が付いたら、安心して送り出せる存在になってくれています。

基本的にアウェーでの練習試合が多い中、久しぶりにホームゲームでの練習試合でした。公式戦は、当然ながらホームで行われることはありません。ホームでもアウェーでも、安定したパフォーマンスができるよう、どこで試合があっても、自分たちの空気を作り出すことができるよう、またがんばります。

空手部,部活動

茨城県牛久市で開催された、カッパ杯に参加しました。高校生は団体戦のみです。ハードスケジュールになりましたが、良い経験ができました。結果は下記の通りです。

※各リーグの上位2チームは決勝トーナメントへ、3位チームは敗者復活戦トーナメントにて勝ち上がれば決勝トーナメントへ進出

男子Aチーム

・・予選リーグ(横浜創学館・豊川・習志野・仙台育英)2勝2敗→敗者復活戦トーナメントにて古河第一に敗退

男子Bチーム

・・予選リーグ(世田谷学園・東洋大牛久・共愛学園・波崎・横浜立野)3勝2敗→敗者復活戦トーナメントにて山梨学院・古河第一に勝利→決勝トーナメント1回戦にて花咲徳栄に勝利→決勝トーナメント2回戦にて横浜創学館に敗退➡︎第5位

女子Aチーム

・・予選リーグ(東洋大牛久・山梨学院・習志野・横浜創学館)2勝2敗→敗者復活戦トーナメントにて日体大柏・神戸龍谷に勝利→決勝トーナメント1回戦にて花咲徳栄に敗退

女子Bチーム

・・予選リーグ(横浜創学館・古河第一・横浜立野・目黒学院)3勝1敗→決勝トーナメント2回戦(2回戦スタート)にて仙台育英に敗退➡︎第5位

本日の監督推薦は、女子全員です。怪我により、女子Aチームは最初から4人にて、女子Bチームは予選リーグ早々に4人にて戦うという苦しい展開でした。圧倒的に不利ななかでしたが、A・Bともに勝ち残り、決勝トーナメントまで駒を進めました。タフな試合を重ねてくれた選手たち全員による勝利です。そのなかでも、Aチームの1年生・市川幸歩が活躍してくれました。敗者復活戦トーナメントの相手は強豪・神戸龍谷でした。数的不利な中で内容勝利(得失点差)をすることができたのは、先鋒・市川がポイントを重ねて大差にて勝利してきたからです。今回の経験を自信に変えて、また輝いてもらいたいです。

今大会は3年生でもエントリー可能であり、都合のついた3年生も同行しました。夏に引退した後も、頻繁に後輩の指導に来てくれていた先輩たちの勇姿を久しぶりに見ることができ、感動です。パフォーマンスそのものもそうですが、試合に向かう姿勢・盛り上げ方など、後輩たちが学ぶべき点がたくさんありました。先輩方、ありがとうございました😊

空手部,部活動

12/19、急遽でしたが岐阜県立岐阜商業さんにお世話になりました。1ヶ月前の東海選手権において感じた弱点を意識して、その後の練習を重ねてきました。どこまで改善できたのか、或いは、新しい課題として何があるのか。たくさんのことを学ぶことができました。

本日の監督推薦は、男子キャプテン・八木瑳介と1年生・木下敬斗です。八木は小柄ながらも、しっかりと空間を把握して頭ひとつ大きな相手を翻弄しノビノビとパフォーマンスをしてくれていました。また、今日の木下は積極的に仕掛けることを意識して、試合展開を支配してくれました。

空手部,部活動

11月13日、20日、21日と、2週にわけて空手の東海選手権が行われました。13日が形競技、20日が個人組手競技、21日が団体組手競技です。結果を報告します。

●男子団体形・・第4位

●女子団体形・・予選ラウンド敗退

●男子個人形・・上位進出なし

●女子個人形・・上位進出なし

●男子個人組手・・澤田大和 -68kg級にて第3位

●女子個人組手・・市川幸歩 -48kg級にて第3位、出井麗羅 -59kgにて第3位

●男子団体組手・・2回戦敗退

●女子団体組手・・第3位

以上の結果、女子団体組手にて全国選抜の出場権を獲得できました。男女共の出場権獲得を目指してきましたが、残念ながら叶いませんでした。男子は足りなかった分を補い、来春に備えます。女子は、3月の宮城選抜にて、1つでも上位を目指して頑張ります。

空手部,部活動

11/7、県新人戦の最終日です。この日は団体組手競技です。結果を報告します。

●女子団体組手

準決勝 vs豊川 5-0

決勝 vs東邦 1-3

➡︎準優勝

●男子団体組手

準決勝 vs清林館 3-1

決勝 vs東邦 3-0

➡︎優勝

男女とも、団体組手競技での東海選手権出場も決めることができました。

形競技は11/13、個人組手競技は11/20、団体組手競技は11/21に行われる東海選手権で勝ち上がることで全国選抜を決めることができます。全国選抜の出場権を目指して、また明日から頑張ります。

空手部,部活動

11/6、県新人戦2日目が行われました。この日は個人組手競技です。先日(11/3)の形競技に続き、選手は全力を出してくれました。結果を報告します。

●女子個人組手−48kg級

優勝・・加藤心音

準優勝・・市川幸歩

●女子個人組手−53kg級

エントリーなし

●女子個人組手−59kg級

優勝・・齊藤美羽

準優勝・・森田結衣

3位・・出井麗羅

●女子個人組手+59kg級

準優勝・・鈴木志歩

●男子個人組手−55kg級

上位進出なし

●男子個人組手−61kg級

準優勝・・杉原志道

●男子個人組手−68kg級

優勝・・数井義英

3位・・澤田大和

●男子個人組手−76kg級

優勝・・園部絆

●男子個人組手+76kg級

エントリーなし

※上記の選手は東海選手権出場権獲得です

空手部,部活動

11/3、県新人戦形競技が行われました。コロナによる緊急事態宣言の影響で、例年より半月程度ずれ込んでの開催です。結果は下記の通りです。

●男子団体形・・優勝

●女子団体形・・優勝

●男子個人形・・準優勝 筧笙、第3位 八木瑳介、第5位 伊藤大和、第2ラウンド進出 森田康介

●女子個人形・・優勝 森田結衣、第2ラウンド進出 大石桜来・出井麗羅

上記の結果から、形競技では男女団体形と男子個人形で筧と八木、女子個人形で森田が東海選手権への出場権を獲得しました。

空手部,部活動

10/24、第27回愛知県空手道錬成大会(全日本予選)が開催されました。9月に開催予定でしたが、コロナ禍で延期されての開催・組手競技のみ・完全入替制です。無観客試合なので、試合中の画像はありません。

大会結果は下記の通りです。

●女子組手

準優勝・・齊藤美羽

第4位・・加藤心音

ベスト8・・森田結衣、市川幸歩

残念ながら優勝できませんでしたので、全日本選考には該当しませんでした。女子は本校を含め、多くの選手が2年生以下でした。その中で本校の新しいチームを担うメンバーが躍動してくれました。

本日の監督推薦は、新チームキャプテンの加藤心音です。今日の大会の鍵としていた、新人戦に向けての大きな試合がありましたが、冷静に勝利してくれました。

●男子組手

優勝・・加古夏稀

準優勝・・澤田大和

第3位・・中川駿斗

第4位・・八木瑳介

ベスト8・・数井義英、杉原志道

優勝した加古夏稀が全日本選考に該当しました。成年のベスト8選手との最終選考の結果、見事に最後の1枠を勝ち取る事ができました。男子は本校だけでなく他校も合わせ、比較的多くの3年生がエントリーしていました。その中で上位に多く食い込むことができたのは良かったです。

本日の監督推薦は、1年生・澤田大和と新キャプテンの八木瑳介です。両名とも、他校優勝候補に競り勝って上位に進出してくれました。

この大会は県連主催の大会であり、高体連主催の大会とは少し雰囲気が異なります。高体連としては、まずは来月の県新人戦です。ここで勝つことが下半期のスタート。今日の結果に一喜一憂せず、新人戦でより安定したパフォーマンスを出せるよう、頑張ります。

空手部,部活動

新人戦まで1ヶ月を切りました。本日(10/23)は静岡県・常葉菊川さんにお邪魔して練習試合です。久しぶりの他校との試合であり、心地よい緊張感の中で実施することができました。

本日の監督推薦は、男子は新チームキャプテンの八木瑳介、女子は1年生・市川幸歩です。八木は若いチームを安定感あるパフォーマンスで牽引してくれました。市川は大変調子が良く、持ち味を発揮してポイントを重ねてくれました。

今回の遠征には、男女前キャプテンの松浦友哉先輩と水野凪彩先輩が同行してくれました。共に汗を流した先輩が後ろにいてくれる事は、若いチームにとって大きな支えとなったはずです。両名とも、ありがとうございました。

空手部,部活動

8/15、インターハイ最終日は男子団体組手です。長かったインターハイも今日で最後。そして、長かった3年生の戦いも、今日で区切りとなります。

男子団体組手

1回戦 vs世田谷学園(東京)1-4で敗退

選抜のリベンジマッチでしたが、残念ながら勝つことはできませんでした。しかし、3年生がそれぞれの意地を見せて躍動する姿は、とても輝いていました。結果は出せませんでしたが、誇れる3年生たちでした。3年生の先輩方、お疲れ様でした。