空手部,部活動

11/7、県新人戦の最終日です。この日は団体組手競技です。結果を報告します。

●女子団体組手

準決勝 vs豊川 5-0

決勝 vs東邦 1-3

➡︎準優勝

●男子団体組手

準決勝 vs清林館 3-1

決勝 vs東邦 3-0

➡︎優勝

男女とも、団体組手競技での東海選手権出場も決めることができました。

形競技は11/13、個人組手競技は11/20、団体組手競技は11/21に行われる東海選手権で勝ち上がることで全国選抜を決めることができます。全国選抜の出場権を目指して、また明日から頑張ります。

学校行事,SGH/文部科学省指定 地域協働推進校

 11月6日(土)のSGL活動をご紹介します。

 1年生は、これまでの花植活動ふりかえり活動を通して地域の方々との交流を行い、そこから豊明市の様々な地域課題に気づくことができました。これからはその課題に対してどうアプローチしていくのかを、様々な視点から追究していく活動へと移っていきます。
 今日はその第一歩でした。各班で話し合い、どのようにまとめていくのか、どのように提言するのか。みえにくい答えを探しながら、懸命に模索中です。

 2年生は、地域課題解決のための啓発素材を作成しています。時間のないところでの作成にあわてながら、しかし、その意義と目的をしっかり意識しながらの作成に苦戦している様子もうかがえました。

 本日の後半は、パラオオンライン研修です。もともとはSGL研修旅行の事前学習として設定していたものでした。今年は新型コロナ感染症の流行のため目的地を変更しての実施となりますが、それでも海の豊かさを守るための取り組みについて学ぶ機会となります。
 今回のオンライン研修では、パラオ共和国の「海の豊かさを守る(SDGs14)」取り組みや課題などについて伺うことができました。珊瑚礁やマングローブの現状、環境保護についてのお話を聞き、特に美しい海が当たり前の現地の子供たちにとって、この環境をどのように意識して維持していくのか、という観点は非常に感慨深いものでした。

 2年生は、来週よりSGL宮崎・鹿児島研修旅行となります。これまでの取り組みや今日の研修を活かした、実りある研修旅行として欲しいと思います。

空手部,部活動

11/6、県新人戦2日目が行われました。この日は個人組手競技です。先日(11/3)の形競技に続き、選手は全力を出してくれました。結果を報告します。

●女子個人組手−48kg級

優勝・・加藤心音

準優勝・・市川幸歩

●女子個人組手−53kg級

エントリーなし

●女子個人組手−59kg級

優勝・・齊藤美羽

準優勝・・森田結衣

3位・・出井麗羅

●女子個人組手+59kg級

準優勝・・鈴木志歩

●男子個人組手−55kg級

上位進出なし

●男子個人組手−61kg級

準優勝・・杉原志道

●男子個人組手−68kg級

優勝・・数井義英

3位・・澤田大和

●男子個人組手−76kg級

優勝・・園部絆

●男子個人組手+76kg級

エントリーなし

※上記の選手は東海選手権出場権獲得です

部活動,陸上競技部

10月30日、静岡・小笠山総合運動公園 静岡スタジアムエコパにて第24回東海高等学校新人陸上競技選手権大会が行われました。

本校陸上部から2年の上野倖一君が男子やり投に出場しました。3投目で50m20を出し、7位入賞。陸上部にとって、とてもうれしいニュースとなりました。

大会を終えて、上野君の思いを書いてもらいました。「今回の結果に満足せず、今回の大会で見つけた課題を今季のオフで改善して、来年の大会で今回以上の結果を出していきたいと思っています」

陸上部の今季の大会はすべて終了しました。来シーズンに向けて,部員それぞれが目標を達成するよう、冬期の練習をしていきたいと思います。

応援し、支えていただきましたご家族の皆様、ありがとうございました。

部活動,演劇部

今日、演劇部では春大会の台本選考と他校さんとの合同練習に向けての稽古がありました。
春の大会に向けた台本選考ではそれぞれ自分の気に入った既成台本を持ち込み、わかりやすくプレゼンなどしました。合同練習の稽古では、台本を外し動いたり、曲入りの確認、シーンごとにどの色が合うのか話し合いをしました。
合同練習の日が徐々に近づいてきているので、なるべく失敗が起こらないよう練習を積み重ねていきたいです。

1年 男子部員(音響)

部活動,ブラスバンド部

11/3、栄アートピアホールで行われた、私学連合音楽会に出演させていただきました。毎年私立学校が連携して開かれる催しですが、星城高校が出演するのは約5年ぶりかと思われます。

体育祭での演奏から2週間という短い期間での練習、演奏が求められましたが、精一杯の演奏ができたように思います。

多くの学校が合唱や吹奏楽などのJPOPの曲を演奏する中、紅一点、我々はJAZZを貫きました。it don"t mean a thingとworkin’の2曲を演奏し、自分たちらしさを発揮しました。

実力が確実に上がっていることを確認できた演奏でした。これからも頑張ります。

空手部,部活動

11/3、県新人戦形競技が行われました。コロナによる緊急事態宣言の影響で、例年より半月程度ずれ込んでの開催です。結果は下記の通りです。

●男子団体形・・優勝

●女子団体形・・優勝

●男子個人形・・準優勝 筧笙、第3位 八木瑳介、第5位 伊藤大和、第2ラウンド進出 森田康介

●女子個人形・・優勝 森田結衣、第2ラウンド進出 大石桜来・出井麗羅

上記の結果から、形競技では男女団体形と男子個人形で筧と八木、女子個人形で森田が東海選手権への出場権を獲得しました。

学校行事,学校生活

11月1日(月)

愛知教育大学に1年生の仰星コースと特進コース合同で上級学校見学会に行ってきました。


講堂で最初に野田学長からご挨拶をいただき、次に広報の飯浜様から愛教大の詳しい説明を受けました。

お昼は学食で食堂体験をしたあと、キャンパスを自由散策です。その後、講堂に集合して理事の新津様からICT教育の今後についての講義をしていただきました。

最後に、愛教大生であり星城高校の卒業生でもある豊嶋先輩、永田先輩からアドバイスとして高校時代の思い出話や大学での生活の様子を伺う事ができました。

中間テストや学園祭も終わり気分転換もできて、勉強に向けてのモチベーションに繋がる良き1日になりました。