部活動,ブラスバンド部

ファイル 4544-1.jpegファイル 4544-2.jpeg
6/2(日)桶狭間古戦場まつりの芸能発表に参加いたしました。
新入生が入り、新体制となっての初めての演奏です。
今回は軽音部のドラムのお二人、OBの方にも参加していただき、充実した時間を過ごせたように思います。

久しぶりの人前での演奏ということもあり、緊張や戸惑いで思うような演奏ができなかった、悔しいと嘆く部員もおりましたが、顧問としては軽トラックで器材を運搬して演奏するという任務が果たせた、そして、サックスを始めてから1年が経過したためか、いつもより周りの音を聞いて吹くことができ、満足しております。

何より楽しく演奏できることが一番ではないでしょうか。
そう思うこの頃であります。

またこれからイベントが続いていきます。
練習をしっかりして、悔いのない演奏をし、心から楽しみます。
ファイル 4544-3.jpeg

部活動,ブラスバンド部

皆さまこんにちは!
ブラスバンド部、顧問の石黒です!

先週に引き続いてブラスバンド部の紹介をします。
まだ「ブラスバンド部紹介① ブラスバンド部とは」をご覧になっていない方々は、ぜひ読んでください!

さて、我がブラスバンド部ですが、1年間、意外と忙しく活動しています。

年間で見てみると大体こんな感じです。

4月 入学式、新入生オリエンテーション、部員勧誘
5月 イベント、夏に向けて、猛練習
6月 桶狭間古戦場祭り
7月 Centrair Cool Jazz Festival(中部国際空港セントレア)
野球部の応援
NAGOYA GROOVIN’ SUMMER(栄オアシス21)
8月 江南サマージャズフェスティバル(江南市民文化会館)
ジャパンステューデントジャズフェスティバル(神戸文化ホール大ホール)
9月 STUDENT JAZZ FESTIVAL 中部大会(アートピアホール)
10月 豊明まつりボラフェスタ(豊明市総合福祉会館)
11月 岡崎ジャズストリート(岡崎市内各所)
12月 冬眠期間
1月 ヤングジャズサミット(名古屋芸術大学)
2月 卒業式演奏
3月 新年に向けて

見ていただくとわかる通り、6月以降は、ほぼ毎月一つ以上イベントに参加させていただいています。
特に、8月のステューデントジャズフェスティバルは、なんと神戸までみんなでバスに乗って遠征します!
全国規模の大会ということもあり、我々ブラスバンド部の一つの目標となっております。
(また、この大会で3年生は引退を迎えます)

このように、ブラスバンド部ではあなたの活躍する機会が、もう十二分に用意されています。
もちろん、毎回のイベントに強制参加!というわけではありません。自分のペースでイベントに参加できるというのも、このブラバンの魅力だと思っています。

音楽で、自分を表現してみたい!というあなた、
ぜひブラスバンド部に遊びにきてみてください。

次回は「ブラスバンド部の部員たち」について紹介します。
(写真は、桶狭間、グルーヴィン、神戸、ボラフェス の時のものです)

部活動,ブラスバンド部

ファイル 4421-1.jpeg

皆さまこんにちは!
ブラスバンド部、顧問の石黒です!

この度はブラスバンド部のdiaryをご覧いただきありがとうございます。
このdiaryを通して、3月は毎週、ブラスバンド部の紹介をしていきます。

さて、まずは我々ブラスバンド部そのものについてを紹介します。
そもそも、何がブラスバンドなのか、、、という話なのですが、我々が奏でる音楽、それは、、、、、、、

ジャズ!

です。

ビックバンド形式のジャズを専門に活動しております。
ビッグバンドのイメージがつかない方々もいると思います。
雰囲気は画像をみてください!
サックス(前列)
トロンボーン(中列)
トランペット(後列)のブラスセクション、
ギター、ベース、ドラム、ピアノのリズムセクション、
両者が織りなす、

吹奏楽のようにカッチリしすぎない、
軽音楽のようにハッチャケすぎない
「ちょうどいいサウンド」

それがジャズです。(きっと)

主な曲としては、
「Little broun jug」
「It don’t mean a thing」
「HAY BURNUR」
「Get it on」
「Autumn Leaves」
などなど、ジャズな曲はもちろんのこと、
最近流行りのj-popの曲(U.S.A.やLemonなど)も演奏します。
幅広い選択肢があるので、音楽が好き!という気持ちさえあれば、きっと楽しい高校生活をこの部活動で送れることでしょう!初心者の方々も大歓迎です!
(自分も去年の夏にサックスをはじめました)

音楽に興味のある方々、ぜひ我々ブラスバンド部に遊びに来てみてください!

次回は「ブラスバンド部の1年間の活動」について紹介します!