グローカル探究/未来探究/sports knowledge

9/14 Today some of the 1st grade students from classes 1-3, 1-4 and 1-5 were able to add the finishing touches to their flower beds at Okuraike Park. After previously weeding these flower beds they now had to top them up with fresh soil and mix each flower bed in well in preparation for the big planting day on October 6th. The students moved 192 bags of soil which is almost 1000kgs or 2688 liters. 

It was such a hot and humid day but the students did their best to make the area look very nice which was greatly appreciated by local residents who use the park. 

Well done everyone!

グローカル探究/未来探究/sports knowledge

 9/15 金曜、前回に引き続き「探究DAY」に向けた準備を行いました。
 5限目は、探究DAYで訪問する愛知県内の歴史的・文化的な名所と大学に関する下調べを行いました。インターネットを活用して現地の魅力や見どころをリサーチし、その情報をまとめました。また、ホームページだけでは分からない情報を得るために、取材時に尋ねる質問を考えました。
 6限目は、各班がプレゼンテーション用のスライド作成に取り掛かりました。訪問先の魅力を伝えられるよう、現時点で得られた情報を整理しました。訪問する大学にどんな学部があって、何が学べるのかを細かく調べている班もありました。見学後には現地で得た情報や撮影した写真を追加していく予定です。現地訪問の日が待ち遠しいですね。今後の活動にも期待が高まります!

グローカル探究/未来探究/sports knowledge

 5時間目は、前回に引き続きゲーム開発を行いました。

起:テーマを決める。

承:ルールを決める。

転:会話が発生し、感情が動く仕掛けをつくる。

結:テストプレイでバランスを調整する。

 この「起承転結」をもとに、本格的にゲーム開発をすすめました。最初はひとまずたくさん意見を出し、いろいろなアイデアを結びつけることによって、オリジナルなものを作りあげていきます。

 6時間目は、探究DAYにむけて「SDGs AICHI EXPO 2023」に出展する企業や団体、それらの取り組みを調べました。これからのゲーム開発に探究DAYで学んだことを活かせるようにしっかりと準備をします。オリジナルの独創性あふれるゲームがたくさんできることを期待しています。

グローカル探究/未来探究/sports knowledge

 9/8 金曜、2学期前半の探究の授業は「探究DAY」に向けた準備です。2年生の探究DAYの目的は、研修旅行の際に見知らぬ土地でも行程表通りに行動できるようになるためのリハーサルです。今回は、愛知県内の班別での「研修先の訪問」に加えて、進路を考えるうえで参考となるよう「大学の見学」も併せて行います。
 5限は、訪問する研修先の候補地を調べ、希望の研修先を選びました。班ごとになるべく異なる研修先に行ってもらいたいので、希望が重なった場合は、「行きたいアピール」のスピーチをしてもらいました。即興のスピーチでしたが、熱意が感じられ素晴らしかったです!
 6限は、行程表づくりです。自宅から集合場所、研修先、大学までの道のりを調べ、利用する交通機関や移動にかかる時間をもとに、行程表を作成しました。班によっては、午後に訪問する大学まで何度も電車を乗り換える必要があったようですが、しっかりと調べられていました。良いリハーサルになりそうです。

グローカル探究/未来探究/sports knowledge

 今日から2学期の未来探究の授業が始まりました。2学期は1学期に学んだ内容とこれからある探究DAYでの活動を踏まえて、SDGsを楽しく分かりやすく学ぶことができるゲーム開発をおこなっていきます。

 5時間目は、10月6日(金)に予定されている探究DAYでの研修先について調べ、どの研修先を選択するかの希望調査を行いました。探究DAYでは、SDGs AICHI EXPO 2023に参加し、SDGsや社会課題解決に取り組んでいる各研修先を訪問します。

 6時間目は、ゲーム内容について検討をしました。ボードゲームにするかカードゲームにするかは迷いどころですが、どちらを選択しても面白いゲームが完成させられるかは自分たち次第だと思います。ゲームはテーマとルールが重要です。具体的な内容やどのSDGsを取り入れるかなど考えることは他にも多いですが、様々なゲームを調べ、参考にし、これから試行錯誤しながらゲーム開発をおこなっていきます。どのようなゲームが出来上がるかがとても楽しみです!

国際交流,グローカル探究/未来探究/sports knowledge

朝7時。ホテルを出発して、ウッドランドへ。陸路を使い入国手続きを行いました。飛行機での入国より荷物の制限は厳しくないものの、マレーシア出国手続き、バスに乗って国境を渡りシンガポールに入国と日本ではなかなかできない体験でした。何よりマレーシアからシンガポールに通勤・通学する人の多さに驚きました。

スムーズに入国ができたため、予定にはなかったマーライオンの見学を行程に入れていただきました。現地ガイドさんに教えていただいた写真の取り方でみな盛り上がって撮影していました。

そのあとは、ユニバーサル・スタジオ・シンガポールへ。日本にはないアトラクションやテーマを楽しみました。

最後にナイトサファリ。トラムに乗って夜の動物たちをみました。暗い中にいるので、探すのに苦労した動物もいましたが、トラムの近くに寄ってきているマレーバクや鹿、走り回っている狼など見ることができました。

行程を全て終えて空港へ。6日間の研修を終えて日本に帰ります。隣国なのに全然雰囲気が違う2ヶ国を訪れ、当たり前だと思っていた生活や考え方に触れ、多くの学びがあった研修だったのではないでしょうか。

国際交流,グローカル探究/未来探究/sports knowledge

 午前中は天后宮と、セントマリー聖堂の見学。天后宮の造りや仏像の説明を聞き、日本の寺院とは違う仏教に触れました。セントマリー聖堂は日曜日ではないので中に入ることができませんでしたが、向かいにあるマレーシア独立広場(ムルデカ広場)にて、独立の話やマレーシアの国旗の意味をガイドさんに教えていただきました。ちょうど独立記念日のお祝い準備が行われており、また違った雰囲気を味わうことができました。

 午後はマラッカに移動し班別研修を行いました。クアラルンプールとは雰囲気の違うマラッカの施設や歴史に触れることができました。

 夜ご飯は中華料理。マレー料理、中華料理、インド料理と色々な国の料理も体験しマレーシアでの研修は終了です。

 明日はシンガポールに移動します。

国際交流,グローカル探究/未来探究/sports knowledge

3日目のプログラムは現地大学生とB&S。

KLCC、チャイナタウン、ブギッビンタンにおいて現地学生と各探究学習班でクアラルンプール市内研修を行いました。

昨日は現地ガイドさんの案内のもとでした。自分たちの力だけで現地大学生とコミュニケーションを取りながら研修を行うことに緊張をいている生徒もいましたが、実際に大学生に会うと優しそうな方ばかりで安心したのか元気よくホテルを出発して行きました。

〜B&S終了後の活動報告より〜

・多少文法が間違っていても母音を意識した英語を話した方が伝わると思った。

・マレーシアに来てから一番英語を使った一日だったが、言いたいことが言えずすごくもどかしさを感じた。

・水族館に行き自然のまま生きている生物を見ることができ、生物を大切にしていることが分かった。

・日本にもあるアイスを分けた時「アルコールが入っているのか?」と聞かれ、イスラム教の生活を実際に感じることができた。

・市内のトイレを使用するとき、使用料を払ったり、レシートに書かれたパスワードを入れないと使用できなく驚いた。

・電車の切符がコイン型だった。時間通りに電車が来ない。

・街中に礼拝する場所がたくさんあった。

など日本では感じたことない世界を体験できた1日でした。クアラルンプールでの夜は今日で最後となりました。明日はマラッカでの研修です。

国際交流,グローカル探究/未来探究/sports knowledge

2日目は宗教・文化研修です。

宗教研修

まず、ブルーモスクでイスラム教について学びました。

女性を守るために行われてることの1つ、肌を見せないためのガウンとトゥドゥンと呼ばれるスカーフを身に付けモスクの中へ。

礼拝の前のお清めや礼拝の仕方など説明していただきました。

次にバトゥ洞窟でヒンドゥー教について、カラフルな寺院とお供え品、お祈りを身近で見ることができました。

文化研修

バティックとピューター体験をしました。

バティックはマレーシアのろうけつ染めでシンガポール航空のCAさんの着ていた服もバティックとのこと。

既に描かれてる布に色付けをおこないました。微妙なグラデーションを作るのが難しかったですが、みんな素敵な作品に仕上げました。

ピューターはすず製品。工場研学を行い、実際に板を叩いてお皿を作りました。なかなか思うように形がつくれず、みな必死になっていました。

今日は、お互いの宗教を理解し、争い事を起こさないマレーシアの人々の生活を学びました。

マレーシアは各州に王様がいることやモスクは施設は州や国が管理していて拝観料はないことなど疑問に思ったことも解決することができました。

国際交流,グローカル探究/未来探究/sports knowledge

研修1日目

中部国際空港からシンガポール空港、シンガポール空港からクアラルンプール空港へと移動しました。

移動だけの1日でしたが、日本とは全然違う雰囲気を感じることができました。

かなり遅い時間にホテルに着きましたが、長旅の疲れをとって、明日の研修に備えます。