部活動,野球部

本日(10/15)、準決勝を春日井市民球場で行いました。

結果は、栄徳高校と対戦して7-1で勝つことができました。

バッテリーを中心とした守り勝つ野球を実践することができ、攻撃では、チームとして求めていた「つなぐ」打撃を実行することができたと思います。

明日(10/16)は、決勝戦が春日井市民球場で行われます。

中部大第一高校と対戦しますが、2年生にとって今年最後の公式戦を勝利で締めくくりたいと思います。応援よろしくお願いします。

グローカル探究/未来探究/sports knowledge

2022.9.8

2022.9.15

2022.9.29

9月は各クラスで分かれている班において約半数ずつに分かれて授業を行いました。

半数は花壇を整備する組、もう一方の半数は交流会に向けて検討する組に分かれて実施をしました。

花壇を整備する組は、草抜きを中心に作業しました。なかには、協働団体の方々が平日にも関わらず来てくださり、ご一緒に活動ができました。

また、交流会に向けて検討する組では、「地域の方々にも参加してもらえる工夫」を考えました。

 「星城高校生が毎年花を植えるけど、ボランティアでやっているの?」

 「花植えが終わった後に草抜きや水やりをしているけど、地域の住民も手伝っていいの?」

このようなご意見が地域の方や協働団体の方からあったため、地域の方々にSGL活動の趣旨を知ってもらい、地域の方々とも一緒に活動ができるモノの作成を考えました。

話し合いの中では、看板やポスター等の広報をしてもいいのではないか、イベントの実施を行ってもいいのではないか、興味関心を持つモノを置いてもいいのではないか、などさまざまな意見があがりました。

10月7日午後の交流会でその内容を協働団体の方々に発表し、ご意見をいただいた後に修正して実際に実行する予定です。

学校生活,グローカル探究/未来探究/sports knowledge

10月14日(金)5・6限目に行われた第14回となる「未来探究」の授業は、下記のプログラムで行いました。

① 探究DAY振り返り

② SDGsゲーム制作 

 5限目は、先週の探究DAYの振り返りをしました。最初に研修先で学んだことを班でまとめました。そして、SDGs  AICHI  EXPO2022や各研修先で学習したことや体験したことをクラスで発表しました。今回の探究DAYは初めてのことばかりで、生徒が戸惑うこともありましたが、発表を聞くといい経験ができたと感じました。今後の探究学習や研修旅行に生かしてほしいです。

 発表後は、SDGsゲームの制作を引き続き行いました。今回は白紙のカードとボードを班ごとに配布しました。カードやボードに書き始めたり、説明書を作成したり、カードやボードの箱をデザインしたりするなど、班員それぞれが自分の役割を理解して行動する姿が見られました。11月11日の完成を目指して今後もSDGsゲームの制作を続けていきます。

部活動,演劇部

こんにちは。


遅くなってしまいましたが文化祭での公演が無事終了しました。校内・校外共に暖かい反応をいただき、とても嬉しかったです。改めて御礼申し上げます。


正直、今回の文化祭は私達の代では初めての2日間の開催で分からない部分も多く、スムーズに進むことが出来なかった事がありました。しかしながら、そんな中でも初めての役職に挑戦して立派にやり遂げてくれた後輩達や一生懸命に舞台の事を考えてくれた仲間に支えられ、なんとか本番の終幕まで迎えることができ安心しました。

中間テスト後の部活では文化祭の反省点を洗い出し、もっともっと満足のいく舞台を作り上げていくために部員達で話し合いを行いました。3月の合同発表会に向け、お互いにもっともっともっと向上していけるよう、部員一丸となって尽力してまいります。

2年 女子部員(校外文化祭役者兼、校内文化祭音響)

空手部,部活動

10/10、県新人戦最終日は団体組手競技です。結果は下記の通りです。

●女子団体組手(5人制)

優勝

●男子団体組手(5人制)

優勝

最後の種目、団体組手も東海選手権出場を決めることができました。東海選手権で上位に進出しないと全国選抜には出場できません。また次の目標を見据えて練習していきます。

今大会も、3日間にわたり星城保護者にご協力いただき、円滑に大会運営ができました。いつもありがとうございます。高体連役員としても、感謝いたします。

空手部,部活動

10/9、県新人戦2日目は個人組手競技です。結果は下記の通りです。

●男子最軽量級(-55kg級)

木下敬斗・・第3位

菱田悠斗・・準優勝

●男子軽量級(-61kg級)

岡村匠眞・・準優勝

●男子中量級(-68kg級)

数井義英・・優勝

澤田大和・・第3位(東海選手権出場者決定戦で勝利)

●男子重量級(-76kg級)

園部絆・・優勝

●男子最重量級(+76kg級)

永坂大樹・・優勝

●女子最軽量級(-48kg級)

市川幸歩・・優勝

上垣内柚季・・第3位(東海選手権出場者決定戦で勝利)

大野寧・・第3位

●女子軽量級(-53kg級)

出井麗羅・・準優勝

髙原彩愛・・第3位(東海選手権出場者決定戦で勝利)

●女子中量級(-59kg級)

齊藤美羽・・優勝

●女子重量級(+59kg級)

鈴木志歩・・第3位(東海選手権出場者決定戦で勝利)

この日の結果、男子個人組手で岡村匠眞・数井義英・澤田大和・園部絆・永坂大樹・菱田悠斗が、女子個人組手で市川幸歩・上垣内柚季・齊藤美羽・鈴木志歩・出井麗羅・髙原彩愛が東海選手権の出場権を獲得しました。最終日は団体組手競技です。

空手部,部活動

10/8、県新人戦初日です。初日は形競技が行われました。結果は下記の通りです。

●男子個人形

伊藤大和・・第1ラウンド1位通過➡︎第2ラウンド1位通過➡︎優勝

森田康介・・第1ラウンド1位通過➡︎第2ラウンド1位通過➡︎準優勝

遠藤仁貴・・第1ラウンド1位通過➡︎第2ラウンド3位通過➡︎第3位

夏虎太朗・・第1ラウンド1位通過➡︎第2ラウンド4位敗退

●女子個人形

宮ノ腰優鈴・・第1ラウンド2位通過➡︎第2ラウンド1位通過➡︎準優勝

●男子団体形・・優勝

●女子団体形・・エントリーせず

この日の結果、男子個人形(伊藤大和・森田康介・遠藤仁貴)・女子個人形(宮ノ腰優鈴)・男子団体形が東海選手権の出場権を獲得しました。2日目は個人組手競技、最終日は団体組手競技です。

空手部,部活動

10/1、久しぶりに篠原先生が星城に来校してれました。先日のSAY OSSで再会しましたが、星城での練習は数年ぶりです。

1週間後に控えた県新人戦に向け、心身ともに充実させていきたいと思います。

※顧問が学校説明会で不在だったので写真などがありません

空手部,部活動

9/23、富山県・高岡第一さんが来校されました。県新人戦を控え、最後の対外試合です。天候が悪く時間も短い中でしたが、集中して行うことができました。

本日の監督推薦は、市川幸歩と鈴木志歩です。市川は、予想外の展開でも冷静さを保ってしっかりと勝利を重ねてくれました。鈴木は、最後の試合で見せたパフォーマンスは、今まで2年間見てきた中でもっとも安心して見ていられるものでした。2人ともこの調子を維持して県新人戦に突入してもらいたいと思います。

10/8.9.10が県新人戦です。しっかりと自分たちのパフォーマンスができるよう、頑張ります。

剣道部,部活動

 10月8日(土)、今年8月に実施された剣道八段審査で、合格率0.3%の超難関の壁を見事に突破された本校卒業生の外山浩規先生(愛知県警察)が来校されました。

 先生から生徒たちへ「やり続けることが大切である」とお話を頂きました。

 令和元年の関屋先生(本校卒業生)合格、そして、4年度に外山先生の合格と、本校ОBから続けて新八段が出ていることは、大変素晴らしいことです。

 生徒らは、剣道八段の本物に触れることにより、今後ますますの成長が楽しみです。